三浦市民令和4年3月号概要テキスト版

更新日:2023年03月17日

三浦市民2022年3月号No.796

表紙

美術館がないまちの美術館 vol.15「海南神社夏祭り」

  • 作者:米田蘭
  • 場所:勤労市民センター1階ロビー
  • 油彩・画布 縦1.62×横1.3メートル 1989年作成

まず感じるのは、もやの向こうで何かが大きく揺れている様子です。目を凝らして見ると神輿をかつぐたくさんの人々、暴れるように動き回る獅子の頭とそれを支える手などが見えてきます。動きの迫力だけでなく、大勢の息づかいや汗、熱気が感じられ、三崎独特の祭りの雰囲気が見る人の体全体に伝わってきます。作者は海南神社に暮らし、毎年のこの祭りを間近で見続けた米田蘭さんです。

市の人口

41,279人(世帯数:17,142世帯)
(注意)令和4年2月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)

2ページ

絆NEWS絆最終号

市民の皆さまとともに感謝とエールを!
三浦市では宮城県の南三陸町へ、東日本大震災発生後の平成23年7月から11年間で延べ12人の職員を切れ目なく派遣し、復興を支援してきました。
派遣した職員は現地の職員と一緒に、災害復興や町民福祉などのために尽力してきましたが、一定期間が経過したことから、3月末をもって終了することとしました。
南三陸町をはじめ、宮城県内の各自治体へは、市民の皆さまの支援の輪も広がり、感謝状をいただくまでに絆を深めることができました。
これからも、市民の皆さまとともに感謝とエールを贈り、復興と発展を応援し続けていきたいと思います。
三浦市長吉田英男

市民交流センターまつり2022

三浦の市民活動を知ろう!応援しよう!参加しよう!
今年も「市民交流センターまつり、市民活動デイ2022」を合同で開催します!密を避け安全に開催するため、昨年同様にニナイテ会場とオンラインを併用したスタイルで開催します。
また、3月13日(日曜日)からの1週間を市民活動ウィークとして先行展示期間を設けます。ニナイテ会場と同じ内容をホームページでも紹介しますので、自宅などからオンラインでもお楽しみいただけます!
市民活動を知ってほしい、参加したい人の背中を押したいなど、皆さんの活動を発信しましょう!このような状況だからこそ三浦の市民活動を盛り上げましょう!

日時

3月13日(日曜日)~19日(土曜日)9時~21時(13日は12時~)(注意)市民活動マーケットは10時~15時
3月20日(日曜日)10時~15時

会場

市民交流センター「ニナイテ」とオンライン

こんなことやります!
  • 市民活動展
    1分程度の動画を利用して、活動の紹介、メンバー募集、寄付・協力者募集などをPR
  • 市民活動マーケット
    活動グループが自立定着するために、制作した製品などをご紹介
    (なお、状況により販売ができない場合は、商品や活動の展示紹介を行うことに変更になります)
詳細はこちら!

市民交流センターニナイテホームページ「市民交流センターまつり・市民活動デイ2022特設ページ」

問合せ

市民交流センター「ニナイテ」(046-845-9919)〔記事提供:市民協働課〕

3ページ

新型コロナウイルスワクチンについて

新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)について

追加接種(3回目)についてのよくある質問
現在、本市においても新型コロナウイルスワクチンの追加接種を順次進めています。
ワクチンについて市民の方から多く寄せられている質問を紹介します。

  • 質問 追加接種には、どのような効果がありますか?
    回答 追加接種をした場合、追加接種をしていない場合と比べ、新型コロナウイルスの感染・発症や重症化を予防する効果を高めると報告されています。
  • 質問 初回(1・2回目)接種はファイザー社ワクチンを接種したのですが、追加接種は武田/モデルナ社ワクチンを接種しても大丈夫ですか?
    回答 追加接種に使用するワクチンは、初回接種に用いたワクチンの種類に関わらず、mRNAワクチン(ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチン)を用いることが適当であるとされています。また、いずれのワクチンも初回接種したワクチンの種類に限らず、追加接種した際の、有効性や安全性が確認され、薬事承認がされています。
  • 質問 初回接種より、追加接種の方が副反応は強いですか?
    回答 追加接種をした場合、追加接種をしていない場合と比べ、新型コロナウイルスの感染・発症や重症化を予防する効果を高めると報告されています。ファイザー社および武田/モデルナ社のワクチンいずれの場合も、2回目の接種後と比較して副反応は概ね同じであると報告されていますが、リンパ節の腫れなどについては、発生しやすい傾向にありました。詳しくは厚生労働省ホームページなどでご確認ください。

ワクチン接種は、感染や感染拡大防止のための方法の1つです。接種を希望する方は、順次お送りしております「接種券」に同封されている案内でご確認ください。

オリジナル接種済証ケースをぜひご活用ください!

新型コロナウイルスワクチンの追加接種の際、日本国内における接種事実の証明として予防接種済証を発行します。
併せて、本市オリジナルの接種済証ケースを配布しますので、接種済証の保管などにお役立てください。
接種済証を三つ折りにしてケースの透明な裏面に合せて収納することで、ケースから取り出さなくても接種の記録を確認できるようになっています。

問合せ

健康づくり課(内線370)

4ページ

市役所土日開庁のお知らせ

日時

3月26日(土曜日)、4月3日(日曜日)8時30分~17時15分

市民サービス課〔本館1階〕
  • 転入・転出・転居届の受け付け
    • (注意)同一世帯以外の方の手続きには委任状が必要です。
    • (注意)マイナンバーカード、住民基本台帳カードを用いた手続き(転入・転出)で取り扱いできない場合があります。
  • 住民票の写しの交付、印鑑登録および証明の交付、戸籍謄抄本の交付
    • (注意)住民票広域交付は除く。
    • (注意)マイナンバー記載の住民票は、同一世帯以外の方の手続きでは窓口交付ができません。
  • マイナンバーカードの受け取り、電子証明書の更新
問合せ

市民サービス課(内線308、309)

保険年金課〔本館1階〕
  • 国民健康保険の加入喪失、保険給付の申請
    (療養費・高額療養費・出産育児一時金・葬祭費など)
  • 後期高齢者医療制度の加入喪失(注意:保険証の交付はできません)、保険給付の申請(療養費・高額療養費・葬祭費など)
  • 小児・障害・ひとり親などの医療費助成の申請
  • 国民年金の資格取得喪失・免除申請

(注意)持参するものについては、事前に担当までお問い合わせください。
(注意)世帯主および対象となる方の「マイナンバーカード」、「通知カード」、「マイナンバーの記載された住民票」のうち、いずれか1点をお持ちください。

問合せ

保険年金課(内線301~304、314、317)

  • (注意)印鑑、本人確認できるもの(運転免許証やマイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポートなどの顔写真入りの証明書類)を必ずお持ちください。
  • (注意)本人以外の方が手続きをする場合は、委任状などが必要な場合があります。
  • (注意)他市町村および年金事務所など関係機関に確認が必要なものなどはお取り扱いできません。
電子証明書の更新およびマイナンバーカードをお受け取りいただくことができます。【完全予約制】

平日お忙しく、電子証明書の更新手続きやマイナンバーカードの受け取りをすることができなかった方、ぜひご利用ください。事前に予約をお願いします。
なお、混雑が予想されますのでご了承ください。

  • (注意)電子証明書更新およびカード交付時間 9時~12時、13時~16時30分
  • (注意)取扱業務の詳細については、各担当課に直接お問い合わせください。
  • (注意)南下浦土曜サービスセンターは通常どおり(8時30分~17時15分)開庁します。
問合せ

市民サービス課(内線308)

5ページ

三浦市徘徊高齢者等SOSネットワーク

認知症等高齢者の方などが、行方不明になったとき、少しでも早く発見し、安全に家族のもとに帰れるようにするためのシステムです。

家族に行方不明になる可能性のある高齢者の方がいる場合事前登録をしましょう!
  • 家族の希望により事前に登録することができます。事前登録の内容は、家族の連絡先、登録する方の氏名、年齢、住所、体の特徴、かかりつけの病院、写真などです。
    登録された方に無料で見守りシールをお渡しします。
  • 事前登録する際、希望者には靴に貼るタイプの黄色い反射シールを無料でお渡ししています。このシールには番号が記載されており、シールを貼った靴を履いた方が行方不明になった際、その番号でその方の身元を特定できるようになっています。
  • 登録方法
    • 高齢介護課窓口または市ホームページから申請書をダウンロードし、申請書に必要事項を記入(本人の特徴や詳しい情報)
    • 写真(顔写真、全身写真)を添付し、高齢介護課窓口または郵送にて申請書を提出
認知症の方の地域での見守りに協力をお願いします
  • 認知症になると、いつもと同じ道を歩いていても自分がいる場所が分からなくなってしまうことがあります。もし道に迷ったように辺りを見回しているような様子の人を見かけたら、まずはやさしく声をかけてみてください。
  • 自宅などの連絡先を書いたものや身守りシールを身に着けている場合は連絡先へ、何もない場合は警察へ連絡してください。
問合せ

高齢介護課(内線352)

成年年齢引き下げに伴う契約トラブルに注意しましょう!

4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます

成年年齢引き下げにより、18歳から保護者の同意なしでさまざまな契約ができるようになります。未成年者が保護者の同意を得ずに契約した場合、民法の「未成年者取消権」で取り消すことができますが、4月1日以降は、18歳から「未成年者取消権」を行使できなくなります。
新成人は、契約に関する知識や経験が乏しく消費者トラブルに巻き込まれやすい傾向があります。さまざまな消費者トラブルに巻き込まれないよう注意しましょう!困ったときはご連絡ください。

問合せ

市民協働課(内線313)

求む!皆さんが知っている地域の魅力!

ハッシュタグをつけて発信しよう!~#三浦地域の魅力大作戦~

市民交流センター「ニナイテ」では、「#三浦地域の魅力大作戦」と題し、皆さんが知っている地域の魅力に関する情報(=地域資源情報)を募集しています。
右下の写真は、矢作区民会館内に飾ってある、昭和20年代頃の様子を写した写真です。当時を知ることができる貴重な写真で、これこそまさに地域の魅力!このような昔の写真以外にも、郷土料理や方言、何気ない日常の一コマなど、小さなことでもOK!皆さんの身の回りにある地域の魅力に関する情報をどんどん教えてください!

問合せ

市民交流センター「ニナイテ」(046-845-9919)〔記事提供:市民協働課〕

6ページ

三浦市社会教育講座

南下浦市民センター
親子農業体験教室
  • 日時 4月~10月の土曜日 全10回 9時~11時
  • 場所 南下浦市民センター、和田実習地
  • 内容 ジャガイモ、トウモロコシ、サツマイモなど野菜づくりの農業体験
  • 講師 みうら楽農くらぶ
  • 対象 市内在住・在学の小学生とその保護者の方(毎回出席できる方)
  • 定員 8組(先着順)
  • 持ち物 筆記用具、タオル、水筒、帽子、軍手、長靴、手洗い用水、畑用の水4リットル、シャベル、マスク
  • 種苗料 3,000円(種、苗、肥料など)

日程などの詳細
説明会と種まき 4月2日(土曜日)9時~11時
南下浦市民センターで説明会後、和田実習地で種まき(注意)農作業できる服装でお願いします。
共同作業日 全10回(予定は下表のとおり)
4月2日 トウモロコシ、つるなしインゲン、枝豆の種をまこう
4月16日 ナス、トマト、ピーマンの苗を植えよう
5月7日 ジャガイモ堀り
6月4日 サツマイモの苗を植えよう
6月18日 つるなしインゲン、枝豆の収穫
7月2日、16日 いろいろな野菜の収穫、草取り
8月6日 いろいろな野菜の収穫、草取り
9月17日 サツマイモの収穫、畑の片付け
10月1日 収穫祭
申込み・問合せ 3月16日(水曜日)から電話または直接、南下浦市民センターにお申し込みください。(046-888-0040)

サタデーボックス「子ども将棋教室」
  • 日時 毎月第2・第4土曜日 9時~12時
  • 場所 南下浦市民センターなど
  • 内容 将棋を学ぶ
  • 講師 日本将棋連盟神奈川県連三浦支部
  • 対象 市内在住・在学の小・中学生の方
  • 定員 20人(先着順)
  • 持ち物 筆記用具、水筒、ハンカチ、マスク
  • 受講料 無料
  • 申込み・問合せ 3月23日(水曜日)から電話または直接南下浦市民センターへお申し込みください。(046-888-0040)
サタデーボックス「したうら子ども囲碁教室」
  • 日時 毎月第2・第4土曜日 13時~16時
  • 場所 南下浦市民センターなど
  • 内容 囲碁を学ぶ(囲碁入門)
  • 講師 三浦海岸囲碁サークルザル碁会
  • 対象 市内在住・在学の小・中学生の方
  • 定員 10人(先着順)
  • 持ち物 筆記用具、水筒、ハンカチ、マスク
  • 受講料 無料
  • 申込み・問合せ 3月23日(水曜日)から電話または直接南下浦市民センターへお申し込みください。(046-888-0040)
初声市民センター
「子ども料理教室」~もちもち肉団子を作ろう~
  • 日時 3月30日(水曜日) 10時~11時30分
  • 場所 初声市民センター
  • 内容 肉団子作り
  • 講師 中島睦子氏(調理師)
  • 対象 市内在住の小学生の方
  • 定員 12人(先着順)
  • 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん2枚、筆記用具
  • 受講料 500円
  • その他 調理実習後の試食は、料理をお持ち帰りいただき、自宅でお願いします。
  • 申込み・問合せ 3月8日(火曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)

参加者の方には、当日自宅での事前の検温、マスク(持参)の着用など、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を講じていただきます。発熱など体調不良の方には参加をお断りする場合があります。また、状況により中止・延期となる場合がありますのでご了承ください。

7ページ

マイナンバーカードはお持ちですか?

マイナンバーカードは、顔写真付きの本人確認書類として使用できるほか、所得税の電子申告などの各種サービスに利用できます。

申請方法

(以下のいずれかの方法により申請します)

  • 郵送による申請
    記入を終え、本人の顔写真を貼った個人番号カード交付申請書を、以下の宛先へ郵送します。
    • 〒219-8732
      日本郵便株式会社川崎東郵便局郵便私書箱第2号
      地方公共団体情報システム機構個人番号カード交付申請書受付センター宛
  • スマートフォンによる申請
    個人番号カード交付申請書に付属しているQRコードをスマートフォンで読み取り、表示される案内に従って操作および情報の入力を行ってください。なお、顔写真についてはスマートフォンで撮影したものが使用できます。
  • その他の申請
    パソコンによる申請や、対応機能付きのまちなかにある証明写真機を用いて申請もできます。
受け取り方法

申請からおよそ1カ月後に、市役所から交付通知書(はがき)を送付します。
本人の受け取りとなります。また、電話で予約が必要です。
受け取り時の必要書類など、詳細については予約時にお伝えします。

有効期限など

マイナンバーカードの有効期限は10年(20歳未満の方は5年)ですが、内蔵されている電子証明書の有効期限は5年となります。
共に期限が近くなると、更新手続きの案内が国の機関から本人宛てに郵送されます。
個人番号カード交付申請書をお持ちでない方など、その他不明な点はお問い合わせください。

問合せ

市民サービス課マイナンバーコールセンター(内線359)

各種無料相談のご案内(4月)

(注意)新型コロナウイルス感染症の影響により、前月号でお知らせした12月の相談も含めて電話相談への変更などを行うことがあります(中止になることもあります)ので、必ず各問合せ先へ事前に電話で確認してください。

各種無料相談のご案内(4月)
種別 日程 時間 会場 問合せ先 相談担当者
法律相談 13日(水曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 弁護士
法律相談 26日(火曜日) 13時~15時 南下浦市民センター2階集会室 内線319 弁護士
法律相談 22日(金曜日) 10時~12時 三浦市社会福祉協議会安心館 046-888-7347 弁護士
行政相談 8日(金曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政相談委員
住まいの相談 14日(木曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 建築士・建築大工技能士
登記測量相談 19日(火曜日) 14時~16時 初声市民センター2階集会室 内線319 司法書士・土地家屋調査士
行政書士相談 26日(火曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
成年後見相談 27日(水曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
宅地建物相談 28日(木曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 宅地建物相談員
女性相談 13日(水曜日) 10時~15時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線311 女性相談員
犯罪被害者相談 15日(金曜日) 9時~12時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線315 専門相談員
消費生活相談(予約制) (定員・締切有り) 毎週木曜日
(祝日は順延)
9時30分~15時30分 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線313 消費生活相談員
教育相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
9時~16時 教育相談室・相談指導教室 046-881-3380 教育相談員
教育相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市役所第2分館2階学校教育課 内線419 指導主事
一般相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市民サービス課お客様センター 内線319 担当職員
出張職業相談(予約制) (定員・締切有り) 8日(金曜日) 13時30分~16時30分
(受付終了16時)
勤労市民センター 内線77324 ハローワーク横須賀職業相談員
  • (注意)相談はいずれも無料です。4月13日(水曜日)・26日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は3月10日(木曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
  • (注意)一般相談は、やむをえない場合を除き、電話での相談をお願いします。
  • (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(0570-003-110)をご利用ください。

8ページ

ごみとリサイクルに関するお知らせ

新たに設置した使用済み乾電池・インクカートリッジ回収ボックスのご案内

乾電池回収ボックスとインクカートリッジ回収ボックスの設置場所が増えましたのでご案内します。

【使用済み乾電池回収ボックス】(アルカリ・マンガン乾電池/単1~単5形)

クリエイトSD初声店〔三浦市初声町入江83-3 9時~21時(年末年始などを除く)〕

  • (注意)ボタン電池・充電式電池は、それぞれ別の回収箱で回収しますので、入れないでください。
  • (注意)使用済み乾電池以外のごみは入れないでください。
【インクカートリッジ回収ボックス】(国内主要プリンタメーカー純正品に限ります)

南下浦市民センター、初声市民センター

在宅医療から出る注射針はごみ収集場所に出さないでください

在宅医療の普及により家庭から出される在宅医療廃棄物が増えたことで、使用済み注射針などがごみ収集場所に出されている事例が見られるようになりました。
注射針などをごみ収集場所に出されると、ごみ出しや収集作業時に針などが刺さる事故が発生するおそれがありますので、ごみ収集場所には絶対に出さないでください。
地域の皆さんやごみ収集作業員の安全のためにも、ご協力をお願いします。

注射針などの処分方法
  • 自己注射に伴う注射針
    自己注射している方の使用済み注射針(血糖自己穿刺針、ペン型自己注射針)、輸血バッグについているびん針などは、物品をお渡しした病院・クリニックで回収(注釈1)しています。また、一部の薬局で回収している場合がありますので、個別にご確認ください。(注釈2)
    (注釈1) 病院・クリニックでの回収が受けられない場合については、専門の処理業者(「ごみと資源の分け方・出し方早見表」21ページ参照)にご相談ください。
    (注釈2) 医療機関などについての問合せ先:三浦市医師会事務局(046-881-2376)
  • 訪問診療・訪問看護に伴う注射針
    医師・看護師の訪問に伴う在宅医療から排出される使用済み注射針は、医師・看護師が持ち帰り、適正に処分します。
  • 注射針以外のもの
    注射針以外の在宅医療廃棄物については、分別してごみ収集場所などに出すことができます。詳しくは市のホームページをご覧ください。
「これはダメ!ごみ出し注意警報」ホースの中まで水切り徹底!

長いホースなどは切るかひもで縛って透明な袋で出すようお願いしていますが、ホースの中に水が入ったまま出されることがあります。ホースの中の水は全て抜いて出すようご協力お願いします。

問合せ

廃棄物対策課(内線291)

9~11ページ

市役所の電話番号・ファックス

  • 電話番号046-882-1111
  • ファックス046-882-1160

募集

三浦市奨学生を募集しています!(大学・短大・専門学校などの入学者対象)

三浦市奨学金の募集を開始しました。ご希望の方はお忘れのないようにお申し込みください。

  • 奨学生の資格
    1. 市内在住の方
    2. 令和4年度に大学など(対象教育機関)に入学する方
    3. 日本学生支援機構給付奨学金の採用候補者の方
    4. 経済的理由により学資の援助を必要とする方
      詳細につきましては募集要項をご覧ください。
  • 奨学金の額
    上記採用候補者の支援区分に応じた奨学金を支給します。
    • 第2区分…10万円
    • 第3区分…20万円

(注意)一時金のみの給付となり、貸付型奨学金は廃止となりました。

  • 募集人数 若干名
  • 願書受付期間 3月1日(火曜日)~31日(木曜日)
  • 応募方法 本人が署名した奨学生願書(指定様式)に、必要書類を添えて教育総務課に本人が持参してください。

(注意)新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、持参する際などは事前に来庁予約の上お越しください。また、体調の優れない場合は来庁をお控えください。

  • 願書などの入手方法 教育総務課(市役所第2分館2階)および南下浦・初声市民センターで配布しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。
  • その他 応募希望の方は、事前に電話などで相談されることをお勧めします。
  • 問合せ 教育総務課(内線407)
国家公務員募集

人事院は、次の国家公務員採用試験を行います。

総合職試験(院卒者試験、大卒程度試験)

受付期間 3月18日(金曜日)~4月4日(月曜日)
第1次試験日 4月24日(日曜日)

一般職試験(大卒程度試験)

受付期間 3月18日(金曜日)~4月4日(月曜日)
第1次試験日 6月12日(日曜日)

一般職試験(高卒者試験、社会人試験(係員級))

受付期間 6月20日(月曜日)~6月29日(水曜日)
第1次試験日 9月4日(日曜日)

申込み

インターネットにより行ってください。国家公務員試験採用情報NAVI(人事院のサイト)

問合せ

人事院関東事務局(048-740-2006~8)

陸海空自衛官等募集のお知らせ
幹部候補生

受付期間 6月16日(木曜日)まで

一般曹候補生(陸・海・空)

受付期間 5月10日(火曜日)まで

自衛官候補生(陸・海・空)

受付期間 年間を通じて行っています。

問合せ

自衛隊横須賀地域事務所(046-823-0404)

【海上保安庁】採用試験のお知らせ
海上保安官採用試験

インターネット受付期間 3月18日(金曜日)~4月4日(月曜日)

【海上保安庁】海上保安学校学生採用試験(特別)

インターネット受付期間 3月18日(金曜日)~3月25日(金曜日)

試験日・応募資格などはお問い合わせいただくか、海上保安庁ホームページでご確認ください。

問合せ

第三管区海上保安本部人事課(045-211-0781)

お知らせ

火葬場の臨時休業について

火葬場の設備工事のため、3月14日(月曜日)~17日(木曜日)休場しますので、ご理解願います。なお、利用予約は通常どおり、8時30分~17時に受け付けます。

問合せ

市民サービス課お客様センター(内線319)

STOP!コロナ差別

コロナ対策のつもりが過剰な反応になっていませんか?思い込みが差別や偏見を生みます。正しい知識・情報に基づいて行動しましょう。
マスクを着用したくても、やむを得ず着用できない方々がいます。マスクを着用していない人を見かけたら、まずは「何か事情があるのかもしれない」と相手を気づかい、その特性や事情を理解し、お互いに思いやりの心を持ちましょう。
コロナ差別にお悩みの方は、ひとりで悩まず、まずは電話してください。
(おかけになった場所の最寄りの法務局に電話が繋がります。受付時間はいずれも平日8時30分~17時15分)

  • みんなの人権110番 0570-003-110
  • 子どもの人権110番 0120-007-110
  • 女性の人権ホットライン 0570-070-810
  • 問合せ 市民サービス課お客様センター(内線319)
~空き家をお持ちの皆さまへ~三浦市空き家バンクへ登録を!

市内にお持ちの空き家がございましたら、移住希望者のために有効活用しませんか。
「三浦市 空き家バンク」で検索

問合せ

都市計画課(内線274)

みうらピースデー2021<オンライン>

1954年3月1日にマーシャル諸島のビキニ環礁で米国の水爆実験が行われ、マグロ漁船の第五福竜丸が死の灰を浴びました(ビキニ事件)。
今回は、証言活動や核廃絶の訴えに生涯を捧げ、三浦三崎で亡くなった第五福竜丸の元乗組員・大石又七さんの足跡をたどって、非核平和の歴史を学びます。
東京都立第五福竜丸展示館からのライブ配信を予定していますので、ぜひお気軽にご覧ください。

  • 日時 3月12日(土曜日)13時30分~15時
  • 内容
    1.  プロローグ「ヒストリー・オブ・みうらピースデー」
    2.  クイズ&ゲーム「スクール・オブ・ピース」
    3.  平和教室「大石又七さんと学ぶ非核平和の歩み(仮)」
      講師 東京都立第五福竜丸展示館・学芸員 安田和也氏
    4.  エピローグ
  • 配信先 3月初旬に市ホームページでお知らせします。

(注意)今後、日時や内容が変更になる場合があります。

問合せ

市長室(内線216)

令和4年3月31日は国民健康保険税(10期)の納期です。

口座振替なら便利で確実、安心です。
市税・公金の納付は、口座振替をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症の影響やその他の事情によって、期日までに納付が難しい場合は、ご相談ください。

問合せ

税務課(内線244・245・249)

償却資産の申告について

市内で事業をしている方、または貸付業(リース業)を営まれ、市内の事業所に資産を貸し付けている方には、その事業に用いられる償却資産に対し固定資産税が課税される場合があります。(償却資産とは、土地および家屋以外の事業に用いられる資産で、構築物や機械・船舶・器具・備品などのことをいいます)
令和4年1月1日現在で償却資産を所有されており、まだ申告がお済みでない方は、申告期限(1月31日)を過ぎているため、速やかに申告をしてください。

問合せ

税務課(内線247)

標識(ナンバープレート)の交付を受けずに小型特殊自動車を所有している方へ

軽自動車税(種別割)は、公道走行の有無にかかわらず車両を所有している方にかかる税金です。工場内や田畑でしか使用しないフォークリフトやトラクターなども小型特殊自動車に該当する場合は軽自動車税(種別割)の申告を行い、標識の交付を受ける必要があります。未申告の方は、申告をお願いします。

問合せ

税務課(内線247)

「令和4年度版サークルなび」の作成を行います!登録受付中です!

新型コロナウイルス感染症の影響で皆さんサークル活動を行うのに大変ご苦労されていることと思います。新しい生活様式の中、多くの市民の皆さんに新型コロナウイルス感染症に負けず生きがいや趣味を持っていただくため、今年も「サークルなび」の作成を行います。
「サークルなび」とは、サークル活動の情報を登録していただくことによって、サークル活動の活性化を図ることを目的としている制度です。皆さんに登録していただいたサークル情報は、南下浦および初声市民センターなどで一覧を配布するほか、市ホームページへの掲載、活動内容などの条件を入力することでサークルの検索を行うことができる、神奈川県生涯学習情報システムホームページ「PLANETかながわ」へ登録します。この「サークルなび」の令和4年度版の作成を以下のとおり行います。

  • 登録期間 2月1日(火曜日)~3月31日(木曜日)
  • 登録方法 文化スポーツ課や活動を行っている公共施設などで登録申込書の配布、回収を行います。また、登録申込書は市ホームページからダウンロードできます。
  • 登録対象 市内で活動を行っているサークルまたは指導者
  • 問合せ 文化スポーツ課(内線412)
4月から道路占用料が変わります

三浦市道の道路占用料は、「三浦市道路占用料条例」により定められています。
このたび、道路占用料の適正化を図るため条例の一部を改正し、令和4年4月1日以降の道路占用料を改定しました。

主な占用物件の占用料改定額
  • 電柱(第2種)【1本あたり月額】
    改正後 156円
    改正前 175円
  • 電話柱(第1種)【1本あたり月額】
    改正後 91円
    改正前 102円
  • 看板(注釈)【1平方メートルあたり月額】
    改正後 181円
    改正前 252円

(注釈)アーチであるものを除き、かつ一時的に設けるものではないもの。なお、今回の三浦市道路占用料条例の一部改正と併せて、三浦市河川占用料条例も一部改正しました。

河川占用物件の占用料改定額

通路【1平方メートルあたり年額】
改正後 334円
改正前 225円

問合せ

土木課(内線279・283)

創業応援セミナー

創業の基礎や失敗しないノウハウを事例紹介などを通して解説します。

  • 講演 「経営」創業のための心構え
  • 講師 神奈川県よろず支援拠点コーディネーター 大野順弘氏
  • 日時 3月16日(水曜日)18時~20時
  • 会場 三浦商工会議所(三浦市三崎3-12-19)
  • 参加費 無料
  • 定員 30人(定員になり次第受付終了)
  • 申込方法 電話にて三浦商工会議所まで(事前申込が必要)
  • 問合せ 三浦商工会議所 (046-881-5111)〔記事提供:もてなし課〕
女性相談のご案内

市では女性相談を行っています。結婚・離婚、夫・恋人からの暴力・脅迫、売春・援助交際からの更生などお気軽にご相談ください。専門の女性相談員が、問題解決に向けてあなたと一緒に考え、気持ちの整理のお手伝い、情報提供をします。相談は無料です。秘密は守ります。

  • 相談日時 毎月第2水曜日(10時~12時、13時~15時)予約制
  • 相談方法 電話・来所
  • 問合せ 市民協働課(内線311)
指定管理者の指定について

二町谷浮桟橋の指定管理者について、エスパシオミサキマリンリゾート株式会社に決定し、2月15日(火曜日)から施設の試験供用を開始しました。指定期間は2月15日(火曜日)~令和5年3月31日(金曜日)となります。市の指定管理者制度導入施設については、以下の市ホームページをご覧ください。

問合せ

政策課(内線206)

運転に不安を感じたらお電話を#8080(シャープ ハレバレ)

高齢ドライバーの皆さん、家族の皆さん、運転に不安を感じたら、まずは相談。気持ちハレバレ(8080)
加齢に伴い視野障害や筋力の衰えなど身体機能が低下すると、運転操作のミスへとつながります。これにより、交通事故を引き起こす可能性が高まります。
「若いころとちょっと違うな」「おかしいな」と感じたら、運転免許証返納の時期です。
最近こんな経験ありませんか?

  • 周りが見えづらくなった。
  • 身体の動きが鈍くなった。
  • 物忘れが多くなった。
  • 運転中にヒヤッとしたことがある。

運転に不安を感じたらお電話ください。
安全運転相談ダイヤル #8080(シャープ ハレバレ)

問合せ

三崎警察署交通総務係(046-881-0110)

動物の遺棄・虐待は犯罪です
  1.  猫の遺棄は犯罪です!(パトロール強化中)
    最近、猫が捨てられているという相談が増えています。犬や猫などの遺棄・虐待は犯罪です。見かけた時はご連絡ください。
    • 遺棄・虐待した場合 1年以下の懲役または100万円以下の罰金
    • 殺傷した場合 5年以下の懲役または500万円以下の罰金
  2.  飼い主のいない猫への餌やりは、ルールを守りましょう!
    飼い主のいない猫への餌やりで、迷惑を受けているとの声が寄せられています。
    餌やりをする場合は、時間や場所を決め、置き餌をしない、猫用トイレを設置・管理する、猫が増えないよう避妊去勢手術をするなど、周辺環境の美化や近隣住民への配慮を心がけましょう。不適正な飼養や餌やりにより、周辺の生活環境が損なわれている事態が生じていると認められるときは、原因者に対して県が指導、助言、勧告や命令を行う場合があります。春先は猫が繁殖しやすい時期です。より注意しましょう。
    飼い主のいない猫問題を改善するための一助として、「神奈川県飼い主のいない猫対策ガイドライン」を作成し、県ホームページに掲載しています。
    飼い主のいない猫について(神奈川県動物愛護センターのサイト)

(注意)県では飼い主のいない猫の避妊去勢手術を目的とした捕獲器および猫が近寄らないための超音波式猫被害軽減器の貸し出しをしています。また、飼い主のいない猫の避妊手術または去勢手術支援事業を行っています。詳しくは神奈川県鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課までお問い合わせください。

問合せ
  • 神奈川県鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課(046-882-6811)〔1、2について〕
  • 神奈川県三崎警察署生活安全課(046-881-0110)〔1について〕
三浦市民ホールを利用する主な催し(3月中旬~4月上旬)

第10回カンパネラ音楽教室ハッピーコンサート

  • 日程 3月20日(日曜日)
  • 入場料 無料(要予約)
  • 内容 リトミックとピアノ発表会
  • 予約・詳細について 新井(090-1127-0265)
  • 問合せ 株式会社三浦海業公社(046-881-6721)〔記事提供:文化スポーツ課〕

福祉のひろば

子育て世帯への臨時特別給付金について

以下に該当する方は給付金の対象となる場合があります。

  • 離婚(予定を含む)された方
    • 令和3年8月31日以降に離婚(予定を含む)された方で15歳以下のお子さんを養育されている方
    • 令和3年9月30日以降に離婚(予定を含む)された方で18歳以下のお子さんを養育されている方
  • お子さんが生まれた方
    • 令和3年9月以降にお子さんが生まれた方で給付金を受けとられてない方

(注意)手続きには申請が必要となります。
(注意)支給額は児童1人当たり10万円
(注意)すでに給付金を受給されている方は対象外です。
(注意)所得制限があります。
(注意)詳細につきましては市ホームページにてご確認ください。

問合せ

子ども課(内線367)

放課後児童クラブ指導員の募集について

下記放課後児童クラブでは、放課後の子ども指導員を募集しています。
放課後に子どもたちが安心して過ごせる遊びや場所を提供する放課後児童クラブで働いてみませんか。
詳細は各クラブへお問い合わせください。

学童保育とびうおクラブ

南下浦町上宮田(上宮田小学校内)(046-888-6200)

放課後児童クラブひまわり

初声町下宮田(初声小学校内)(046-889-4010)

問合せ

子ども課(内線365)

介護保険事業推進委員会開催のお知らせ

第8期三浦市高齢者保健福祉計画・三浦市介護保険事業計画の進行管理などを検討する介護保険事業推進委員会を開催します。
なお、傍聴は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、先着2人までとさせていただきます。希望される方は、3月22日(火曜日)までに担当へご連絡ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、中止、延期または開催方法の変更が生じる場合があります。その場合は、ホームページにてお知らせします。

  • 日時 3月24日(木曜日)13時10分
  • 場所 市民交流センター「ニナイテ」研修室
  • 問合せ 高齢介護課(内線363)
三浦半島地域障害者歯科診療所

横須賀市歯科医師会では、三浦半島地域の障害児者のための歯科診療所を運営しています。

  • 診療日時 火曜日・木曜日 13時~17時(祝日・年末年始は除く)
    (注意)要電話予約046-823-0055
  • 予約受付 火曜日・木曜日 13時~17時
  • 場所 横須賀市西逸見町1-38-11 ウェルシティ市民プラザ2階(横須賀口腔衛生センター内)

(注意)詳細は一般社団法人 横須賀市歯科医師会ホームページをご覧ください。

問合せ

福祉課(内線361)

メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
精神科医による相談(予約制・秘密厳守)

うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの病気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。
(自身のこと・家族の対応)

  • 日時 3月2日(水曜日)、3月16日(水曜日)
    (注意)午前中となります。
  • 福祉職や保健師による相談(随時受付)
  • 申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
酒害相談・断酒会のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)

アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。

  • 日時 3月14日(月曜日)15時~
  • 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
断酒会

アルコールをやめたい人やその家族の集まりです。体験談を中心に話し合いを行っています。

  • 日時 3月14日(月曜日)、28日(月曜日)19時~20時45分
  • 会場 南下浦市民センター
申込み・問合せ

鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)

みんなのひろば

クロマチックハーモニカコンサート

山下伶が奏でる魅惑の世界

  • 日時 3月6(日曜日)開場13時30分、開演14時
  • 場所 公益財団法人 横須賀三浦教育会館2階ホール
  • 入場料 大人2,000円

(注意)定員100人
(注意)電話予約のみ、当日券の販売はありません。
(注意)予約後のキャンセルは料金をお支払いいただきます。
(注意)未就学児は入場できません。

  • 出演 山下伶(ハーモニカ)、YUTAKA(ギター)
  • 予約・問合せ 横須賀三浦教育会館(046-824-0683、月曜日~金曜日の9時~17時)
ZUMBAフィットネス無料体験会

アップテンポの楽しい曲で、誰でもできるダンスフィットネスです。初心者、シニア、子連れママ大歓迎!!

  • 日時 3月17日(木曜日)12時15分~
  • 場所 潮風アリーナ研修室
  • 講師 大滝由美子
  • 対象 小学生~シニア(80歳くらいまでの方)
  • 定員 30人
  • 費用 無料
  • 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、スニーカー
  • 問合せ 大滝(090-9167-0619、Eメール大滝由美子へメールを送信)
3月・4月の海岸清掃

どなたでも、ご参加いただけます。
直接、集合場所へお越しください。

  1. 諸磯の海
    • 日時 3月19日(土曜日)8時10分~
    • 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
  2. 三戸浜ビーチクリーン
    • 日時 4月2日(土曜日)9時~
    • 場所 三戸浜 火の見櫓前
  3. 城ヶ島の海岸清掃
    • 日時 4月3日(日曜日)9時~
    • 場所 「城ヶ島」バス停
  4. 油壺クリーンウォーク
    • 日時 4月10日(日曜日)8時30分~
    • 場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ

大森(090-8312-6222)

イベント中止情報

第38回2022三浦国際市民マラソンの中止について

3月6日(日曜日)に開催を予定していました第38回2022三浦国際市民マラソンは、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、アプリを導入した体調確認の実施、ウェーブスタートの導入や集客イベントの自粛で密を防ぐ取り組み、Tシャツの事前郵送や完走証のWEB発行など当日の接触機会を極力減らす取り組み、その他消毒液の配備やマスクの配布などについて検討・考案し、ぎりぎりまで開催に向けて準備を進めてまいりました。
しかし、同感染症のまん延状況に鑑み、主催者である市、株式会社スポーツニッポン新聞社、さらには関係各位との協議の結果、ランナー、ボランティア、全ての来場の皆さま、市民の皆さまの安全を確保することが難しいとの判断に至り、開催を中止することとしました。

問合せ

もてなし課(内線77432)

新型コロナウイルス感染症の影響により、各種イベントなどが中止・延期となる場合がありますので、各問合せ先へご確認ください。

12ページ

三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ

問合せ

健康づくり課内線370~372

ぷらっと健康相談

あなたの指で、血管年齢、骨の健康度、貧血の目安がわかります!
どれも痛みのない測定です。
ご希望の方に健康手帳をお渡しします。

健康相談詳細
日時 場所(定員)
3月11日(金曜日)午前 健康ぷらっと(18人)
3月22日(火曜日)午後 南下浦市民センター(18人)
  • 午前 9時10分~11時10分
  • 午後 13時10分~15時10分
  • 完全予約制
  • 待ち時間なし
みうらウキウキラジオ体操サブ会
  • 日時 3月23日(水曜日)9時45分~10時
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
いまこそ、始めよう!チャレンジ!健康づくりセミナー
主な内容
  • 体組成計で内臓脂肪レベルや筋肉量を確認
  • 健診・計測結果の解説
  • グループワーク
  • 普段の食事内容を確認
  • 栄養の講義
スペシャルセミナー

健康づくりセミナー参加者限定で、ヨガやズンバ、ウォーキングなどの運動教室も開催しています!

  • 対象 30~74歳の市民の方
  • 時間 9時~11時30分
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
  • 日程 3月9日(水曜日)、4月11日(月曜日)予定、5月9日(月曜日)予定
    (連続した3~6回のチャレンジで参加)
  • 申込み 健康づくり課に事前に電話してください
あなたのため、そばにいる人のため、禁煙は愛
  • 自分のカラダへの愛
    20歳から喫煙を始めた人は、寿命が男性で8歳、女性で10歳短縮すると言われています。また、新型コロナウイルス感染症の重症化のリスクを高めるとも報告されています。
  • 周りの人への愛
    『三次喫煙』、聞いたことありますか?たばこの煙は、家具や壁紙、髪の毛や衣服などに付着した後、有害物質が少しずつ発生し続けます。それを、吸い込むと(たばこの臭いを感じたとき)受動喫煙の被害を受けています。
  • お財布への愛
    1箱500円のたばこを、毎日1箱吸うと年間約18万円もかかってしまいます。禁煙して、浮いたお金で自分へのご褒美を買ってみては?
禁煙外来実施医療機関

斉田皮フ科、三浦海岸つばさクリニック、三浦中央医院、矢島内科医院、三浦メディカルクリニック
いつ禁煙する?今でしょ!

献血のお知らせ

皆さまのご協力をお願いします。

  • 日時 3月24日(木曜日)11時~15時
  • 場所 ベイシア三浦店
  • 協力 三浦ライオンズクラブ

(注意)新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況などにより中止になる場合があります。
(注意)体調の悪い方、薬を飲んでいる方は献血できないことがあります。

新型コロナウイルス感染症の影響により、中止・延期となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

13ページ

三浦市立病院「マンモグラフィー装置の紹介」放射線技師月松望由紀(つきまつみゆき)

みなさん、こんにちは。市立病院、診療放射線技師の月松と申します。こちらで働いて、20年が経ちました。温暖な気候、魚も野菜も美味しくて、三浦は良い所だな、と最近改めて感じています。去年の夏、子どもたちが子猫を2匹もらってきました。オスとメスの兄妹です。オスは甘えん坊、メスはしっかり者といった感じです。今ではすっかり慣れて、家中を走り回り、たまに甘えてくる姿に日々癒されています。
さて、今日は昨年末に新しくなった、マンモグラフィー装置をご紹介します。以前の装置と比べて、性能が上がり、画像がとても鮮明に、見やすくなりました。画像がすぐに確認できるため、検査時間も短くなりました。また、検査をする時に圧迫するのですが、「痛みの少ない」圧迫システムが採用されており、個人差はありますが、以前より痛みが少ない検査を行う事ができるようになりました。
乳がんは、早期発見、早期治療が重要です。乳がんになってしまう人が年々増加しています。乳がん検診を積極的に受け、早期発見、早期治療に役立てましょう。しこり、痛みなど症状がある方は、精密検査(保険適用)になります。気になる症状がある方は、当院外科を受診してください。

健診と一緒に脳ドックを受けませんか?

平日に健診を受けられる方で、希望される方は、脳ドックを同時に実施できます。健診予約時または来院時に相談してください。

  • 検査内容 頭部MRI・MRAと頚動脈超音波検査
  • 検査結果 専門医による判定後、結果を郵送
  • 検査日時 平日16時~
  • 検査料 19,500円(税込)
  • 申込方法 平日8時30分~16時30分の間に、下記連絡先までご連絡ください。申込時にMRI検査の適合を確認する問診を行いますのでご協力ください。

(注意)検査日時がご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。
(注意)市外の方でも受診できますので、まずはご連絡ください。

申込み・問合せ

市立病院医事課(046-882-2111 内線5119)

MARCH 3月の救急当番医院(3月1日~4月10日分)

  • 一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
    変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
    診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
    受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
  • 一般 内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111 月曜日~金曜日17時~翌朝8時30分 土曜日、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分
    • 一般 月曜日 内科系 3月7日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 3月14日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 3月28日 矢島内科医院 046-881-2467
    • 一般 月曜日 内科系 4月4日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
    • 一般 火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
    • 一般 水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
    • 一般 水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
    • 一般 木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科 046-889-1103
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 3月4日 三浦市立病院 046-882-2111
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 3月11日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 3月18日 徳山診療所 046-888-5115
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 3月25日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 4月1日 三浦市立病院 046-882-2111
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 4月8日 あさい内科クリニック 046-888-2217
  • 小児科 平日20時~24時 土曜日17時~24時 日曜日・祝日8時~24時 横須賀市救急医療センター 046-824-3001
    (注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。
  • 歯科 日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階)
    046-823-0062(注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。

14ページ

宝くじ助成金で御神輿修繕・備品整備をしました!

コミュニティ助成事業は、財団法人自治総合センターが宝くじの社会広報事業として実施するものであり、地域コミュニティ活動の充実・強化を図り、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上を目指すものです。
この度、コミュニティ助成事業を活用し、日の出区の御神輿修繕と東岡区の備品整備を行いました。

問合せ

市民協働課(内線313)

地域防犯カメラが設置されました

令和3年度において神奈川県と市が連携し、地域で活動する団体の防犯力向上のため、地域に設置する防犯カメラの補助を行いました。
地域防犯カメラの設置に合わせ、地域のみなさんの一人一人の「防犯の目」を光らせて、安全で住みよい三浦を守りましょう!

<設置者および設置場所>
  • 城ヶ島区:三浦市三崎町城ヶ島411に所在する「城ヶ島区民会館」
  • 菊名区:三浦市南下浦町菊名162に所在する「菊名区民会館櫓(区民会館側および農協菊名集出荷場側)」
問合せ

市民協働課(内線315)

図書館だより

図書館本館:市役所第2分館内
  • 対決の東国史 2 北条氏と三浦氏(高橋秀樹)
  • 最強の野菜スープ 40人の証言(前田浩)
  • 同志少女よ、敵を撃て(逢坂冬馬)
  • 鬼滅の刃ノベライズ~おそわれた刀鍛冶の里編~(吾峠呼世晴/松田朱夏)
  • でんにゃ(大塚健太/柴田ケイコ)
南下浦分館:南下浦市民センター内
  • 老後資産の一番安全な運用方法 シニア投資入門(西崎努)
  • 認知症世界の歩き方(筧裕介)
  • 剛心(木内昇)
  • こわいけど、おもしろい!おばけずかんクイズBOOK ちょいムズへん(斉藤洋/宮本えつよし)
  • ニッキの火星探検(コマヤスカン)
初声分館:初声市民センター内
  • NHK大河ドラマ・ガイド 鎌倉殿の13人 前編(三谷幸喜/NHKドラマ制作班)
  • ヒトの壁(養老孟司)
  • 李王家の縁談(林真理子)
  • ルルとララのガトーショコラ(あんびるやすこ)
  • あ・さ・ご・は・ん!(武田美穂)
休館日

3月は1日、7日、14日、21日、22日、28日、31日、4月は4日、11日、18日、25日、29日、30日です。
(注意)3月6日(日曜日)は、三浦国際市民マラソン開催に伴い、南下浦分館のみ休館する予定でしたが、同マラソン開催が中止となりましたので、南下浦分館を含め全館開館します。

問合せ

図書館(内線415)

15ページ

知って!男女共同参画ニュース

Vol.2~ライフステージが変わってもみんな輝く!1~
年2回、男女共同参画にまつわる新鮮ネタをお届け!

仕事と生活、どちらも豊かに

こんにちは!
男女共同参画とは、男性も女性も、意欲に応じて、あらゆる分野で活躍すること。皆さんは性別のために窮屈さを感じたり何かを我慢することなく、皆さんの分野で活躍できていますか?
さて、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)という言葉を以前より目にするようになった方もいるのではないでしょうか。バランスと聞くと、ワーク時間とライフ時間が同一になればいいの?なんて思ってしまうかもしれませんが、そうではありません。仕事と生活は切っても切り離せないもの。ライフ(生活)を充実させるとワーク(仕事)の効率が上がり、ライフにゆとりができワークのパフォーマンスが上がるという相乗効果が期待されています。
生涯の間にはさまざまなライフステージがあり、妊娠、出産、病気、介護などそれまでの生活を変えざるを得ないときもあります。
そういったときに、働き方の工夫で、仕事を辞めたり希望を諦めるだけではなくて、また違う選択肢も考えられるようになるかもしれません。
例えばどんな工夫?

  • 残業をセーブ
  • 時短勤務
  • 男性も女性も育児休暇取得
こんな働き方の工夫も

神奈川県は「通勤・通学時間が長い!?ランキング」で1位になりました。(平成28年社会生活基本調査から分かる47都道府県ランキングより)
例えばテレワーク(パソコンなどを使って会社ではなく自宅で勤務すること)をすると、通勤の往復時間分を仕事以外に充てることもできます。
このような環境の整備は、雇用主が理解を深めたり社会全体で考えていく必要があるかもしれません。
皆さんのテレワーク体験談

  • 納期に間に合えばよいので、自分で仕事時間を調整しています。小学校低学年の我が子に合わせて無理なく働けています。(市内在住40代女性)
  • 在宅勤務の日は、子どもの塾の送り迎えをしています。進路に向けて話す時間が増えました。(市内在住40代男性)
次回、直撃インタービューをお届け!

誰かがライフステージの変化などで働き方に工夫が必要な時、周りの皆さんでサポートしあえたら素敵ですね。
次回の男女共同参画ニュースでは、夢を叶え、仕事・家庭・育児の両立を図っている方にインタビューをしましたのでご紹介します。お楽しみに!
第3次みうら男女共同参画プランはホームページにて掲載しています。また、市民協働課でも配布しています。
「三浦 男女プラン」で検索

問合せ

市民協働課(内線311)

16ページ

我が家のアイドル

鈴汰郎君
令和元年8月30日生まれ
おねえちゃんと毎日元気に楽しく過ごしてね。

  • 父:祐輔さん
  • 母:彩さん
募集中

3歳以下のお子さんの記念に、広報紙へ写真を掲載してみませんか?
デジカメデータでも掲載できますので、詳細はお問い合わせください。

問合せ

市民協働課(内線315)

備考

〒238-0298神奈川県三浦市城山町1番1号
電話番号046‐882-1111(代表) ファックス046-882-1160
発行/三浦市編集/市民協働課

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか