三浦市民令和4年12月号概要テキスト版
三浦市民2022年12月号No.805
表紙
美術館がないまちの美術館
vol.24「三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ ヒルサイド/シーサイド」
設計:坂倉建築研究所
場所:三浦市初声町和田
鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 1972年竣工
三浦市のみならず県内のたくさんの小中学生が利用している野外教育施設です。水平のラインが強調された建物の形、海の青や畑の緑に映える白のカラーリング、地形を活かした配置の工夫などをはじめ、近代建築の特徴や周囲の自然との調和を追求したデザインが凝縮されています。この作品は、数々の名建築を手がけてきた坂倉建築研究所により設計され、1974年に神奈川建築賞を受賞しました。
市の人口
40,887人(世帯数:17,193世帯)
*令和4年11月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)
2ページ
「令和5年はたちのつどい」について
民法改正により令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、三浦市では令和5年以降も20歳の方を対象とした「はたちのつどい」を開催します。
日時 令和5年1月9日(月曜日・祝日)10時30分~11時(受付時間:10時~)*式典はYouTubeによるオンライン中継を予定しています。
対象 平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの方*11月1日時点で市内に住民票のある対象の方に、12月上旬に「入場券(はがき)」を送付します。
会場 三浦市民ホール(うらり2階)
その他 マスク着用でご来場ください。また発熱や咳など体調に不安のある場合はご来場をお控えください。なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、延期・中止または開催方法を変更する場合があります。市ホームページで最新の情報をご確認ください。
問合せ 青少年教育課(内線418)
令和4年度男女共同参画推進に関する講座
今日から使える!「無意識な思い込み」に気づき、より心地よい世界が整う方法~誰一人取り残さない、チルな関係性を築くために~
チルとは、心にハマる、偏見がなく自然体でリラックスできることを意味します。
男女共同参画を当たり前のこととして受け止めることができるようになると、チルな関係性が築けるようになり、みんなが生き生きできる社会になっていきます。
自分の中にもある無意識な思い込みを見つめ、自分らしさやその人の魅力を引き出せる方法を一緒に学びませんか。
講師プロフィール
大学卒業後、情報システム会社勤務を経てキャリアコンサルタントに転身。幅広い世代へのキャリア支援の中で、本人も気づかない無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)を認識していただくことで、その方の本来の魅力を引き出し、才能が開花できるような架け橋となる伴走支援をポリシーとしている。
日時 令和5年1月28日(土曜日)10時~12時
場所 初声市民センター講堂
参加費 無料
対象 この講座に興味のある方ならどなたでも*託児所はありませんが、キッズスペースを設置予定です。
定員 50人(先着順)
*新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法などが変更になる可能性もあります。
講師 桃原鈴氏
申込方法 氏名(ふりがな)、性別、年齢、メールアドレスを市民協働課へ電話もしくはEメールでお伝えいただくか、右QRコードから申込みフォームにアクセスしてください。
申込期限 令和5年1月20日(金曜日)
申込み・問合せ 市民協働課(内線311、Eメールshiminkyodo0101@city.miura.kanagawa.jp)
3ページ
マイナンバーカードの申請はお早めに!
マイナポイント事業の申請ができるのは、12月末申請分まで!
12月末までにマイナンバーカードを申請した方は、マイナンバーカードを取得後、国が実施しているマイナポイント事業に申し込むことができます。今がマイナンバーカードを作る絶好の機会ですので、早めの申請をおすすめします。(申請は任意です)
マイナポイント事業につきましては、当初にマイナンバーカードを作った方で、まだマイナポイントを受け取っていない方も対象になります。
また、令和5年3月下旬まで、全国のドコモショップ、auショップ、UQスポット、ソフトバンクショップなどでマイナンバーカードの申請ができます。携帯電話契約の有無に関わらず、全国の店舗で申請可能です。マイナンバーカードの交付申請書をお持ちでなくとも申請できます。(顔写真の撮影もその場で行います)
その他、不明な点がある方はお気軽にお問い合わせください。
マイナポイント事業
最大20,000円分のマイナポイントがもらえる!
マイナンバーカードの新規取得などで最大5,000円分+健康保険証としての利用申込みで7,500円分+公金受取口座の登録で7500円分
問合せ 市民サービス課マイナンバーコールセンター(内線359)
市民の皆さまへお願い~今冬における発熱外来のひっ迫緩和に向けて~
今冬においては、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行が懸念されており、年末年始を含めて、これまで以上の患者の発生や発熱外来のひっ迫が危惧されています。市民の皆さまには、以下の点について万全のご準備をお願いします。
(1)オミクロン株対応コロナワクチンとインフルエンザワクチン接種の積極的な検討をすること
(2)新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットを1人あたり2つ以上、各家庭で常備し、発熱などの症状が発生した場合には積極的に検査を行うこと
(3)解熱鎮痛剤を常備すること
(4)発熱などの症状が発生した場合の行動フローを事前に把握しておくとともに、行動フローに沿った行動を心がけること
詳しくは、以下のURL・右QRコードから神奈川県のホームページでご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/about/article_20221031.html
問合せ 健康づくり課(内線370)
4-5ページ
市職員の給与などの状況
職員給与のしくみ
職員給与は、給料および職員手当により構成されています。市職員の給料表には、行政職のほかに医療職および技能労務職の給料表があり、行政職の場合、部長は6級、課長は5級、グループリーダー・主査は4級、主任は3級、主事は2級、主事補は1級として、職務の複雑・困難および責任の度合いに応じた職務給となっています。ここでは普通会計の職員の給与内容を公表します。
ラスパイレス指数の推移
給与水準を表す指標であるラスパイレス指数(国家公務員を100とした場合の市の給与水準)の推移などは下表のようになっています。表中の類似団体とは、人口と産業構造に応じて区分された市区町村の類型が三浦市と同一である団体を指します。
ラスパイレス指数の推移
令和3年度 令和2年度 令和元年度
三浦市96.8 96.7 96.9
他団体との比較
令和3年度
三浦市 横須賀市 逗子市 葉山町 類似団体平均 全国平均
96.8 100.5 97.5 102.0 96.8 99.0
給与の種類とその内容(令和4年4月1日)
毎月決まって支給されるもの
給料 職種や職務に応じた給料表に定める額(平均給料月額は表3のとおりです)
地域手当 給料、扶養手当、管理職手当の合計額の6%
扶養手当
区分 三浦市 国
子10,000円 10,000円
子以外の扶養親族6,500円 6,500円
特定期間にある子の加算5,000円 5,000円
(注)特定期間とは、満16歳に達する年度の初めから満22歳に達する年度末までの期間です。
住居手当
区分 三浦市 国
自己所有住宅居住者 平成25年度から廃止 平成22年度から廃止
賃貸住宅居住者 月額28,000円を限度として家賃相当額を支給 家賃額から16,000円を減じた額。ただし、支給限度額 28,000円
通勤手当
区分 三浦市 国
交通機関利用者 6カ月定期券などの価額による一括支給 6カ月定期券などの価額による一括支給
交通用具利用者 2,000円~31,600円(ただし、2km未満を除く) 2,000円~31,600円(ただし、2km未満を除く)
管理職手当
管理職の職責に応じた定額を支給
例:行政職の場合
部長級99,600、88,500、77,400、63,800円の4区分
課長級72,700、67,500、62,300、57,100、51,900円の5区分
勤務した実績に応じて支給されるもの
時間外勤務手当
正規の勤務時間を超えて勤務したときに支給される手当(職員1人当たりの支給年額は表6のとおりです)
その他
夜間勤務手当など
その他
期末勤勉手当 民間企業のボーナスなどに相当する手当(支給月数は表5のとおりです)
退職手当 退職したときに支給される一時金
[表1]人件費の状況(普通会計決算)
区分 住民基本台帳人口 歳出額(A) 実質収支人件費(B) 人件費率(B/A) 2年度の人件費率
令和3年度 41,571人(令和4年3月31日現在) 19,119,817千円 896,605千円 2,886,599千円 15.1% 11.6%
(注)人件費とは、職員に支給する給料と職員手当のほか、特別職(市長・副市長・議員など)に支給する給料・報酬などや、職員が加入している共済組合に事業主として支払う負担金などの合計です。
[表2]職員給与費の状況(普通会計予算)
区分 職員数(A) 給与費 給料 職員手当 期末勤勉手当 計(B) 一人当たり給与額(B/A)
令和4年度 300人(8人) 1,146,777千円 325,695千円 458,747千円 1,931,219千円 6,437千円
(注)
この職員手当の中には、退職手当は含んでいません。
給与費については当初予算に計上された額です。
( )内は、再任用短時間勤務職員であり、職員数には含んでいません。
[表3]職員の平均給料月額及び平均年齢の状況(令和4年4月1日現在)
区分 三浦市 国
平均給料月額 平均年齢 平均給料月額 平均年齢
一般行政職 320,137円 43.7歳 323,711円 42.7歳
技能労務職 276,171円 48.7歳 286,570円 51.1歳
全職種 314,422円 43.0歳 334,711円 42.5歳
[表4]職員の初任給の状況(令和4年4月1日現在)
区分 三浦市 国
初任給 初任給
一般行政職 大学卒 186,700円 総合職 186,700円
一般行政職 大学卒 186,700円 一般職 182,200円
一般行政職 短大卒 171,700円 ―
一般行政職 高校卒 160,100円150,600円
技能労務職 151,400円147,900円
(注)技能労務職の初任給は、技能職員(自動車運転員など)が18歳で採用された場合の例です。
[表5]期末勤勉手当の状況(普通会計決算)
区分 三浦市 国
期末 勤勉 期末 勤勉
令和3年6月期
1.275月(0.725月) 0.950月(0.450月) 1.275月(0.725月) 0.950月(0.450月)
令和3年12月期
1.125月(0.625月) 0.95月(0.450月) 1.275月(0.725月) 0.950月(0.450月)
計
2.400月(1.350月) 1.900月(0.900月) 2.550月(1.450月) 1.900月(0.900月)
職制上の段階・職務の級による加算措置
役職加算:手当支給額に2%~9%の上乗せ 管理職加算:なし
役職加算:手当支給額に5%~20%の上乗せ 管理職加算:手当支給額に10%~25%の上乗せ
(注)( )内は、再任用職員の支給率です。
[表6]時間外勤務手当の状況(普通会計決算)
時間外勤務手当
令和3年度 支給総額 124,235千円
令和3年度 職員1人当たり支給年額 493千円
令和2年度 支給総額 86,941千円
令和2年度 職員1人当たり支給年額 367千円
(注)時間外勤務手当支給総額には、選挙に係る支給額は含んでいません。
*より詳細な内容については、12月末までに「三浦市の人事行政の運営等の状況」として、市ホームページなどで公表いたします。
問合せ 人事課(内線223)
6ページ
新しい民生委員さんです
12月1日付けで、下記の皆さんが厚生労働大臣から民生委員・児童委員として委嘱され、そのうち5人が主任児童委員として指名されました。任期は、令和7年11月30日までです。子育てや福祉に関するお悩みなど、お気軽に地域の民生委員へご相談ください。(敬称略)
三崎地区
日の出:(調整中)/入船:池田美和子/仲崎:板倉美子/花暮:(調整中)/西海上:水上美弥子/宮城:(調整中)/西浜:(調整中)/白石:(2人調整中)/海外:阿部菊枝・田邊惠子/尾上:塚越郁子/東岡:脇谷和之・米田ふさ子・中村幸江・出口由香・久野生子/諏訪:山路良二/向ヶ崎:(2人調整中)/田中:畠山惠美子/通り矢:関根美由紀/宮川:小森日子・湯浅里子/原:高丘智江美・野沢昌子・尾形桂子・菅原城二・橋本悦子・坪井美砂子/金原:(調整中)/諸磯:出口一枝・笹谷久美子・鎌田豊子・(2人調整中)/油壺若草:松野雅昭/小網代:関本正美・(3人調整中)/城ヶ島:岩元真弓
南下浦地区
上宮田第1:原田喜信・竹原治美・山岸義明/上宮田第2:荒井豊・岩川史子・山崎幸夫/上宮田第3:(2人調整中)/上宮田第4:(2人調整中)/上宮田第5:新居美智代・金子かよ子/上宮田第6:(調整中)/上宮田第7:村山清文・堀千波/上宮田第8:柴田映子/菊名:永野孝子・池田絹代/金田:蛭田眞弓・?木雪枝・亀岡立之/松輪:鈴木知子・鈴木親・鈴木香織/毘沙門・大乗:木村治夫
初声地区
引橋:永野由貴子/三戸:冨田朝美/黒崎:田中由紀子/下宮田神田:石渡彌惠子/入江:今井栄美子/飯森(内込):細川厚美・(調整中)/飯森中・三崎口仲田:(調整中)/元屋敷:笹谷月慧/沓形:島田美智恵/矢作:伊藤和代/和田の里:安田正代/赤羽根:(2人調整中)/竹の下:進藤紀世江/高円坊東・西:川名実
<主任児童委員>
三崎地区:関本敦子・柴本久美子・赤塚志穂
南下浦地区:(2人調整中)
初声地区:藤岡由賀里・新倉英子
問合せ 福祉課(内線355)
各種無料相談のご案内(1月)
*新型コロナウイルス感染防止対策として、ご相談に来られる方にマスクの着用、手指の消毒などをお願いしています。また、感染状況により相談実施方法が変更になる場合がありますので事前にお問い合わせください。
種別 日程 時間 会場 問合せ先 相談担当者
法律相談 11日(水曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 弁護士
法律相談 24日(火曜日) 13時~15時 南下浦市民センター2階集会室 内線319 弁護士
法律相談 27日(金曜日) 10時~12時 三浦市社会福祉協議会安心館 046-888-7347 弁護士
行政相談 6日(金曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政相談委員
住まいの相談 12日(木曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 建築士・建築大工技能士
登記測量相談 17日(火曜日) 14時~16時 初声市民センター2階集会室 内線319 司法書士・土地家屋調査士
行政書士相談 24日(火曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
成年後見相談 25日(水曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
宅地建物相談 26日(木曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 宅地建物相談員
女性相談 11日(水曜日) 10時~15時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線311 女性相談員
犯罪被害者相談 20日(金曜日) 9時~12時 三浦消防署4階防災危機対策室 内線60643 専門相談員
消費生活相談 毎週木曜日(祝日は順延) 9時30分~15時30分 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線313 消費生活相談員
教育相談 月曜日~金曜日(祝日を除く) 9時~16時 教育相談室・相談指導教室 046-881-3380 教育相談員
教育相談 月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時15分 市役所第2分館2階学校教育課 内線419 指導主事
一般相談 月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時15分 市民サービス課お客様センター 内線319 担当職員
出張職業相談 12日(金曜日) 13時30分~17時(受付終了16時30分) 勤労市民センター 内線77324 ハローワーク横須賀職業相談員
*相談はいずれも無料で、シロ抜きの相談は予約制(定員・締切有)です。1月11日(水曜日)・24日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は12月9日(木曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
*人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(電話番号0570-003-110)をご利用ください。
7ページ
年末年始の市役所業務カレンダー
ごみ収集・し尿収集
区分 28日(水曜日)まで 29日(木曜日) 30日(金曜日) 31日(土曜日)~3日(火曜日) 4日(水曜日)
ごみ収集 三崎地区 通常どおり収集などを行います プラスチック製容器包装、ペットボトル 燃せるごみ 収集などはありません 通常どおり収集などを行います
ごみ収集 南下浦地区 通常どおり収集などを行います 燃せるごみ プラスチック製容器包装、新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、その他の紙 収集などはありません 通常どおり収集などを行います
ごみ収集 初声地区、南下浦地区・初声地区 通常どおり収集などを行います 燃せるごみ プラスチック製容器包装・ペットボトル 収集などはありません 通常どおり収集などを行います
環境センターへの持ち込み 通常どおり収集などを行います 持ち込みはできません 持ち込みはできません 収集などはありません 通常どおり収集などを行います
粗大ごみの受付・収集 通常どおり収集などを行います 受付・収集はありません 受付・収集はありません 収集などはありません 通常どおり収集などを行います
し尿収集 通常通り収集などを行います 収集はありません 収集はありません 収集などはありません 通常どおり収集などを行います
ごみ収集
12月28日(水曜日)以前および令和5年1月4日(水曜日)以後の通常収集については、別冊で配布しているカレンダーおよび早見表で確認してください。
環境センターへの持ち込み
年末年始は大変混雑しますので、ごみ収集場所に出せるごみは、できるだけ収集場所に出してください。
手数料 1キログラムあたり15円(受け入れは50キログラム以上)
受入時間 8時30分~11時15分/13時~15時30分
粗大ごみ受付・収集
年末年始の受付・収集はありません。
し尿収集
年末年始のし尿収集はありません。
問合せ
ごみについて 廃棄物対策課(内線291)
し尿について 環境課(内線297)
施設の休館日
12月28日(水曜日)~1月3日(火曜日)
初声市民センター(公民館)、三浦市民ホール(うらり2階)
12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)
市役所、市立病院(*)、健康ぷらっと、潮風アリーナ、潮風スポーツ公園、飯森調整池公園、勤労市民センター、老人福祉保健センター
*市立病院の救急業務は休館日も行います。
12月31日(土曜日)~1月3日(火曜日)
市民交流センター「ニナイテ」、火葬場
その他
白秋記念館 12月25日(日曜日)~1月3日(火曜日)
図書館 12月27日(火曜日)~1月4日(水曜日)
問合せ 市民協働課(内線315)
8ページ
ごみとリサイクルに関するお知らせ
「フードドライブ」を実施しました!
市では、食品ロスの削減を図るための取り組みとして、10月3日(月曜日)から3週間にわたりフードドライブ(未利用食品の回収)を実施し、市民の皆さまから87点で約56キログラムの食品をお預かりしました。今回お預かりした食品は、公益社団法人フードバンクかながわに届け、その後、支援を必要としているこども食堂や福祉施設などで活用されます。ご協力いただきありがとうございました。
敷きパッドやベッドパッド、汚れた衣類などは「古着古布」で出さないでください!
以下のものは古着古布として回収できませんので、分別の徹底をお願いします。不明な場合は、廃棄物対策課までご連絡ください。
古着古布として出せないもの
「燃せるごみ」で出すもの
リサイクルできない衣類
はんてんなどの綿入りの衣類やカビなど汚れた衣類、油の付いた作業着、コルセットなど
わたや羽毛の入った衣類・敷物など
敷きパッド、ベッドパッド、ぬいぐるみ、まくらなど
皮革製品など
グローブ、カバン、ベルト、くつ(革製)など
まちがえやすいもの
マスク、ガーゼ、毛糸玉、帽子、軍手、手袋、ぞうきん、ふきん、スリッパ、バス・トイレマットなど
*50センチメートル上であれば「粗大ごみ」で出してください。また、革製の衣類は「古着古布」で回収できます。
「粗大ごみ」で出すもの
ふとん、マットレス、じゅうたん、電気毛布など*じゅうたんは、1畳未満であれば「燃せるごみ」です。
古着古布
古着、靴下(一対)、タオル、シーツ、カーテン、毛布、下着類、ネクタイ、ハンカチ(全て洗濯済みのもの)*カーテンのフックは全て取ってから出してください。*収集員が手積みしますので、45リットル以下の透明な袋の使用にご協力ください。
古着古布回収日
三崎地区:毎月第1・3水曜日
南下浦、初声、南下浦・初声地区:毎月第2・4水曜日
使用済みのマスク&ティッシュは『燃せるごみ』に出してください!!
使用済みのマスクやティッシュは、リサイクルができないことに加えて、収集・作業員が新型コロナウイルスなどに感染するリスクが高まるため、必ず『燃せるごみ』に出してください。(違反ごみは回収しません)*直接ごみに触れないように袋をしっかりしばって出してください。
問合せ 廃棄物対策課(内線291)
9~11ページ
市役所の電話・ファックス
電話046-882-1111
ファックス046-882-1160
お知らせ
公式LINEをリニューアルしました!
従来のコロナ関連の情報はもとより、防災、ごみ分別、子育てや観光・おもてなし情報をはじめとした生活に役立つさまざまな情報をお届けします!友だち登録は右QRコードから
問合せ デジタル課(内線259)
令和4年12月三浦市財政事情の公表について
市では毎年2回(6月、12月)、「市の財政が今どのような状態にあるのか」を市民の皆さんへお知らせするため、「収入及び支出の概況」や「財産や借入金の状況」などを、市役所第2分館1階「市政情報コーナー」および南下浦・初声出張所の窓口にて公表しています。
問合せ 財政課(内線324)
家屋を取り壊した方へ
令和4年中に家屋を取り壊した方は、家屋取壊し届出書の提出が必要です。ただし、年内に滅失登記を完了できる方は提出不要です。
この手続きをされないと、家屋取り壊しの把握が遅れて、令和5年度以降も固定資産税が課税されてしまうことがありますので、忘れずに提出してください。
*家屋取壊し届出書は、ご連絡いただければ送付します。
問合せ 税務課(内線243)
償却資産の申告について
市内で事業をしている方、または貸付業(リース業)を営まれ、市内の事業所に資産を貸し付けている方には、その事業に用いられる償却資産に対し固定資産税が課税される場合があります(償却資産とは、土地および家屋以外の事業に用いられる資産で、構築物や機械・船舶・器具・備品などのことをいいます)。
令和5年1月1日現在で償却資産を所有している方は、令和5年1月31日(火曜日)までに申告をお願いします。償却資産を継続して所有している方は、毎年申告が必要です。
申告書は12月中旬に発送しますが、該当されると思われる方で申告書が届かない場合はご連絡ください。
なお、市ではインターネットを利用した市税の電子申告システム(eLTAX)による申告サービスを行っています。ご利用いただくためには、eLTAX用無償ソフト「PCdesk」などのeLTAX対応ソフトウェアが必要です。詳しい内容や手続きに関しては、eLTAXのホームページ(https://www.eltax.lta.go.jp/)をご覧いただくか、eLTAXヘルプデスク(0570-081459:月曜日~金曜日(祝日および年末年始を除く)の9時~17時)へお問い合わせください。
問合せ 税務課(内線247)
令和5年1月4日は固定資産税(3期)、国民健康保険税(7期)の納期です。
口座振替なら便利で確実、安心です。
市税・公金の納付は、口座振替をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症の影響やその他の事情によって、期日までに納付が難しい場合は、ご相談ください。
問合せ 税務課(内線244・245・249)
三浦市木造住宅耐震診断・改修補助制度のお知らせ
市では、昭和56年以前に建築された木造の住宅に対して行う耐震診断などにかかる費用の一部について、補助を実施しています。
簡易診断、一般診断、耐震改修設計、耐震改修工事、工事監理の各費用に対する補助がありますが、まずは簡易診断を受けていただく必要があります。簡易診断は3万円の費用のうち2万円を市が補助する内容となっており、実質1万円の負担で自宅の耐震性の目安を知ることができます。詳しくはお問い合わせください。
受付期間 12月28日(水曜日)まで
*簡易診断は先着5件
申請方法 次の書類を受付場所に直接提出
申請書(市役所で配布)
建築確認通知書の写しまたは建物平面図
*資料がない場合はご相談ください。
受付場所 市役所第2分館2階財産管理課
問合せ 財産管理課(内線482)
三浦市社会教育講座
(1)工芸講座「正月飾り」
日時 12月24日(土曜日)10時~11時30分
場所 初声市民センター
内容 縁起のいい七宝文様の黒木製パネルにアートフラワーをあしらった
正月飾り(縦50×横20センチメートル)を作ります。
講師 秋元美枝氏(日本切花協会カットフラワーアドバイザー)
対象 市内在住・在勤の方
定員 10人(先着順)
持ち物 はさみ、グルーガン(あれば)、作品を持ち帰る袋、筆記用具
受講料 3,000円
(2)工芸講座「ミニ門松づくり」(南下浦事業)
日時 12月22日(木曜日)10時~12時
場所 初声市民センター講堂
内容 ミニ門松を手づくりする
講師 三浦竹友の会会員
対象 市内在住・在勤の方
定員 15人(先着順)
持ち物 筆記用具、軍手、エプロン、新聞紙、マスク
材料費 1,500円
<(1)・(2)共通>
参加者の方には、当日自宅での事前の検温、マスク(持参)の着用など、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を講じていただきます。発熱など体調不良の方には参加をお断りする場合があります。
申込み・問合せ (1)は12月7日(水曜日)から、(2)は12月14日(水曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日を除く)(046-888-1626)
ニナイテカレッジ12月・1月の講座案内
(1)文章を書いてみよう
日時 12月15日(木曜日)、令和5年1月20日(金曜日)、27日(金曜日)、2月7日(火曜日)の4回連続講座各回14時~16時
定員 10人
(2)読んでもらえるライティング入門
日時 令和5年1月24日(火曜日)、31日(火曜日)の2回連続講座各回14時~16時
定員 15人
<(1)・(2)共通>
会場 市民交流センターニナイテ研修室
対象 原則市内在住、または市内で活動されている65歳以上の方
申込み・問合せ 市民交流センター ニナイテ(046-845-9919)〔記事提供:市民協働課〕
空き家セミナー「空き家オーナーのための知って得する民法改正のお話」
近年空き家の増加が目立ち、相続登記義務化などの空き家解消に向けたいろいろな法整備が進んでいます。そこで空き家オーナー向けのセミナー&個別相談会を会場とZoomオンラインで開催します。
この機会にぜひ参加して最新知識を学び、空き家解消の一歩にしてください。
なお、参加される方は予約が必要になります。下記ホームページ(URL)よりお申し込みください。詳細についてはお問い合わせください。
日時 令和5年1月29日(日曜日)
セミナー 13時~15時30分
個別相談会 15時40分~16時40分
場所 市民交流センターニナイテ研修室
費用 無料
申込URL https://www.kfsc-fp.com/
問合せ (一社)かながわFP生活相談センター(045-894-5582 8時~20時)〔記事提供:都市計画課〕
年末の交通安全について
「飲酒運転根絶強化月間」
実施期間 12月1日(木曜日)~31日(土曜日)
スローガン 乗る人に 飲ませるあなたも 犯罪者
「年末の交通事故防止運動」
実施日 12月11日(日曜日)~20日(火曜日)
スローガン 知らせ合う 早めのライトと 反射材 無事故で年末 笑顔で新年
年末は人流や交通量が増加する傾向にあり、歩行者や二輪車が関係する交通事故の多発が懸念されます。一人ひとりが交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組み、交通事故を防止しましょう。
【重点項目】
(1)歩行者(特に高齢者)と自転車の交通事故防止 夜間の外出には、目につきやすい「明るい服装」や「反射材」を身につけましょう。
(2)二輪車の交通事故防止 カーブや下り坂などでは、スピードを控え、急ハンドルや急ブレーキをかけないような運転を心がけましょう。
(3)飲酒運転の根絶 「これくらいなら」、「少しの距離だから」という安易な気持ちが、一生かかっても償えないほど悲惨な事故を引き起こしますので、飲酒運転は絶対にやめましょう。
問合せ 市民協働課(内線315)
市民ホールでスタインウェイを弾こう!ピアノ演奏体験会
市民ホールのステージでスタインウェイのフルコンサートピアノを弾いてみませんか?ホールでのすばらしい響きをぜひご体感ください!ご希望の方は市内在住のピアニスト長田翔一さんからピアノ演奏についてその場でアドバイスをいただけます!
日時 令和5年1月15日(日曜日)13時~18時
開場 三浦市民ホール(うらり2階)
対象 小学生以上の個人またはグループ(小学生以下は保護者同伴)
演奏時間 1組30分(限定10組)
参加料金 無料(事前申込制令和5年1月10日(火曜日)申込締切)
*応募者多数の場合は抽選
*他の楽器とアンサンブルでの利用可能*発表会目的での利用はご遠慮ください。
申込み・問合せ 株式会社三浦海業公社(046-881-6721)
三浦市民ホールを利用する主な催し
三浦シティ・ウィンドオーケストラによる演奏会
日時 12月11日(日曜日)14時~15時30分
主催 文化スポーツ課(内線411)
内容 市民のためのクリスマスコンサート
*詳細は主催者にお問い合わせください。
問合せ 株式会社三浦海業公社(046-881-6721)
救急法講習会(上級救命講習会)
日時 令和5年1月19日(木曜日)10時~17時
場所 三浦消防署4階会議室
内容 成人に対する心肺蘇生法を講義します。心肺蘇生法の実習もあります。
対象 市内または横須賀市に在住または在勤(在学)の方
定員 先着18人
申込期間 12月12日(月曜日)~令和5年1月12日(木曜日)
申込方法 電話かファックスで横須賀市コールセンター(046-822-2500、ファックス046-822-2539)へお申し込みください。
その他注意事項
感染症対策として、マスク着用(必須)、受講当日朝の検温(37.5℃超は受講不可)などをお願いします。その他詳細についてはお問い合わせください。
問合せ 横須賀市消防局救急課(046-821-6507)
福祉のひろば
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯などに対して、給付金を支給します。
<対象となる世帯(令和4年9月30日に三浦市に住民票のある世帯)>
(1)令和4年度住民税(均等割)が非課税の世帯
1市から確認書が郵送された世帯
2非課税世帯のうち世帯の中に、令和4年1月2日以降に転入した方がいる世帯
(2)予期せず家計が急変したことで収入が減少し、世帯全員が住民税非課税相当となった世帯
(住民税非課税相当とは、世帯員全員のそれぞれの年収見込額(令和4年1月~12月の任意の1カ月収入×12倍)が市町村民税均等割非課税水準以下であることを指します)
<手続き>
(1)の1は、郵送された書類の内容を確認し承諾の上、期限までにご返送ください。
(1)の2および(2)で支給を受けるには、申請が必要です。
申請書は、市役所(福祉課・コールセンター)・各出張所に配架しています。また市ホームページからダウンロードが可能です。
申請書に必要事項を記入して、添付書類と一緒に価格高騰緊急支援給付金コールセンター(市役所第2分館1階)に直接または郵送でご提出ください。
申請期限令和5年1月31日(火曜日)(消印有効)まで
*詳細はお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
問合せ価格高騰緊急支援給付金コールセンター(福祉課内)(090-1700-8170、080-4451-1957、080-3917-4176、070-1474-1298)
みうら双子の会
双子を育てる保護者と交流しませんか
日時 令和5年1月13日(金曜日)9時30分~11時30分
場所 潮風アリーナ
対象 双子を妊娠している方、双子を育てている保護者(お子さんの年齢は問いません)*双子を育てあげた先輩ママも大歓迎です。ぜひお話を聞かせてください。
*託児あり。
内容 双子を育てる保護者との交流会
持ち物 筆記用具、上履き、飲み物
*予約制です(定員36人)
*申し込みは12月26日(月曜日)まで
*申し込みされた方には事前アンケートを送付させていただきます。
申込み・問合せ 子ども課(内線337)
介護サービスをお使いの方へ「介護給付費のお知らせ」を発送します!
介護サービスを利用している方を対象に、介護保険制度に対する理解を深めていただくため、介護サービスの利用状況について「介護給付費のお知らせ」をお送りします。
記載内容と領収書などを照らし合わせて、自身の利用状況をご確認ください。
不明な点などがありましたら、下記までお問い合わせください。
*本通知書は、領収書や請求書ではありませんのでご注意ください。
発送予定時期 12月中旬
今回お知らせする利用期間 令和4年7~9月利用分
問合せ 高齢介護課(内線364)
いきいきシニア講座フレイルチェック測定会
フレイル(虚弱)とは、年齢を重ねるとともに起こる、心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した、ちょうど、健康な状態と要介護状態の真ん中の状態のことです。フレイルチェックでは、質問票に答えたり、筋肉量・お口の機能の測定をしたりすることで、今のご自分の心身の状態の確認ができます。外出機会が減ってしまった方、最近あまり人と話さなくなってしまったという方は、この機会に是非フレイルチェックを受けてみませんか?
日時 令和5年1月17日(火曜日)13時30分~15時30分(申込締切:令和5年1月13日(金曜日))
場所 三浦合同庁舎2階健康教育室
対象者 65歳以上の市民で、これまでフレイルチェックを受けたことがない方、または前回フレイルチェックを受けてから6カ月以上経過している方
講師 三浦市社会福祉協議会フレイルトレーナー成田慎一氏
協力 フレイルサポーター
定員 先着15人(要予約)
参加費 無料
持ち物 動きやすい服装、飲み物、筆記用具、マスク着用、タイツ不可(計測時裸足になります)
*感染症対策のため、体温測定・換気などを行いながら実施します。
問合せ 高齢介護課(内線348)
京急バス「ふれあいパス」を発売
70歳以上の方(有効期間内に70歳になる方も含む)に、京急の路線バス全線(高速バスなど一部除く)が6カ月間乗り放題の「ふれあいパス」を発売します。
発売期間 12月1日(木曜日)~令和5年1月31日(火曜日)
通用期間 令和5年1月1日(日曜日)~6月30日(金曜日)の6カ月間
発売金額 21,000円
*購入の際は、年齢が確認できる公的機関発行の書類または、現在お手持ちの「ふれあいパス」、案内葉書および顔写真(横2.4×縦3.0センチメートル)1枚をご持参ください。
問合せ 京浜急行バス三崎営業所(046-882-6020)〔記事提供:高齢介護課〕
「介護職トライアル事業」(神奈川県事業)のお知らせ
介護の資格を持っていない方に、介護事業所で働きながら、資格(介護職員初任者研修)を取得していただき、約3カ月間の研修・実習の後、正規雇用(正社員・パート)を目指す事業です。事業参加中は給与が支払われます。
介護老人福祉施設や通所介護事業所(デイサービス)やグループホームなど働く場所も多様に選べます。まずは、無料説明会にご参加ください。
日時 (1)12月12日(月曜日)13時~17時/(2)12月26日(月曜日)13時~17時
場所 (1)はっぴねすケアカレッジ藤沢校/(2)横須賀市産業交流プラザ
問合せ 神奈川県介護人材マッチング事業運営事務局【株式会社シグマスタッフ】(044-741-1835)〔記事提供:高齢介護課〕
メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
精神科医による相談(予約制・秘密厳守)
うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの病気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)
日時 12月7日(水曜日)、12月21日(水曜日)
*午前中となります。
福祉職や保健師による相談(随時受付)
申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
酒害相談のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)
アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。
日時 12月12日(月曜日)15時~
会場 三浦合同庁舎4階401会議室
申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
みんなのひろば
水彩・たんぽぽ 2022 わんから展
初声市民センターで絵を描く仲間の久しぶりの展示会です。
日時 12月4日(日曜日)~15日(木曜日)11時~17時(最終日は15時まで)*9日(金曜日)は定休日
場所 珈琲&ギャラリーわんから
問合せ 珈琲&ギャラリーわんから(046-889-1321)
フラワーアレンジメント見学・体験会
四季折々の花々をアレンジします。12月は新年に向けてのお正月花アレンジです。お気軽に見学・体験してください。
日時 12月27日(火曜日)9時30分~11時(要事前申し込み)
場所 市民交流センター ニナイテ 研修室
参加費(体験) 3,000円(花代のみ)
持ち物 はさみ・新聞紙・持ち帰り袋
申込み・問合せ サークルはな・はな秋元(080-6676-4398)
いきいきワイワイウォーキング2022
冬・小網代の森と富士見コース
日程 12月15日(木曜日)【雨天中止】
時間 9時30分~12時ごろ(9時20分受付開始)
場所 市民交流センター ニナイテ前(ベイシア2階)
定員 25人(2時間歩ける方)
費用 無料
持ち物 タオル・水分・運動しやすい服装・帽子・靴・リュック
申込方法 氏名、住所、連絡先、年齢などを下記まで連絡
申込締切 12月8日(木曜日)
申込み・問合せ 椎名(090-9802-7738)
お子さま向け「冬のおはなし会」
絵本、語り、大型紙芝居など楽しいお話がいっぱい!ぜひご家族でおいでください!
日時
(1)12月18日(日曜日) 10時30分~11時30分
(2)12月18日(日曜日) 14時~15時
場所
(1)市民交流センターニナイテ研修室
(2)初声市民センター2階講義室
費用 無料
問合せ 朗読ボランティアひばりの会 松原(090-6016-0513)
第6回三浦市冬季バドミントン大会
優勝者にはまぐろラーメン(即席)を、参加者には城ヶ島ラーメンなどをご用意します。ふるってご参加ください。
日時 令和5年1月22日(日曜日) 9時30分開会(9時開場)
場所 潮風アリーナ
参加資格 三浦市バドミントン協会登録者であること(当日登録可)
種目 一般男子ダブルス(中学生以上)/一般女子ダブルス(中学生以上)/シニア男子ダブルス(40歳以上)/シニア女子ダブルス(40歳以上)/男女混合ダブルス(中学生以上)*参加申し込みは1人1種目のみ
参加費 中学生1,000円、高校生以上1,500円
申込期限 1月11日(水曜日)(必着)
申込み・問合せ 三浦市バドミントン協会 見原(ファックス兼046-882-5238)またはmiurabad@yahoo.co.jp
12月・1月の海岸清掃
どなたでも、ご参加いただけます。
直接、集合場所へお越しください。
(1)諸磯の海
日時 12月17日(土曜日)9時~
場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
(2)油壺クリーンウォーク
日時 令和5年1月8日(日曜日)9時~
場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ 大森(090-8312-6222)
12ページ
三浦市民の健康づくりの場
健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ
問合せ 健康づくり課内線370~372
保健衛生委員活動日記
11月4日(金曜日)に『たかが便秘 されど便秘』と題し、市立病院の東博敏医師が講演を行いました。それぞれの体質に合った排便コントロールが必要であることを学ぶことができました。
チャレンジ!健康づくりセミナー
主な内容
体組成計で内臓脂肪レベルや筋肉量を確認
健診・計測結果の解説
グループワーク
普段の食事内容を確認
栄養の講義
スペシャルセミナー
参加者限定でトレーニングジム体験やウォーキングなどの運動教室も実施しています!
場所:健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
時間:9時~11時30分
日程:12月6日(火曜日)、令和5年1月11日(水曜日)、令和5年2月8日(水曜日)
対象:30~74歳の三浦市民
月1回、何月からでも参加できます!
セミナー参加者限定の運動教室あります!
みうらウキウキラジオ体操
11月12日(土曜日)に、みうらウキウキラジオ体操メイン研修会を開催しました。
ラジオ体操は、毎日でなくても継続することがポイントです!メイン研修会に参加した方も、していない方も、毎月行うサブ会に参加して継続した運動習慣をつけていきましょう!
サブ会は予約不要です。お気軽にご参加ください。
みうらウキウキラジオ体操サブ会
日時 12月21日(水曜日)9時45分~10時
場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
ぷらっと健康相談
「血管年齢」「貧血」「骨健康度」などの目安を測定します!栄養・歯科相談も実施! 年齢制限ありません。お電話にてお申し込みください。
日時 場所(定員:18人)
12月15日(木曜日)午後 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
令和5年1月13日(金曜日)午前 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
令和5年1月30日(月曜日)午後 初声市民センター
令和5年2月22日(水曜日)午前 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
午前 9時10分~11時10分
午後 13時10分~15時10分
完全予約制
待ち時間なし
乳がんのセルフチェック(自己触診)をしましょう
毎月、生理が終わった4~5日後くらい、また閉経後は日にちを決めて行いましょう!
定期的にセルフチェックをすることで、異常を早期発見することができます。
セルフチェックの方法
異常を見つけたら、医療機関にかかりましょう
1鏡の前で両手を頭の後ろで組み、乳房や乳頭の色や形をよく見てみましょう。
「くぼみ」「ふくらみ」「ひきつれ」「ただれ・変色」はないですか?
2乳房やワキの下を触って「しこり」がないか調べてみましょう。
ポイント
(1)右乳房は左手で、左乳房は右手で触りましょう。
(2)親指を除く4本の指をそろえて指の腹側で軽く圧迫しながら触りましょう。
(3)鎖骨の下から乳房の下方、ワキの下まで広い範囲をまんべんなく触りましょう。
3乳頭の根元を軽く摘まんでしぼり出すようにして、異常な分泌物がないか調べましょう
13ページ
三浦市立病院「はじめまして」臨床検査科 安田真由美(やすだまゆみ)
三浦の皆さま、はじめまして。市立病院臨床検査科で勤務させていただいております、臨床検査技師の安田真由美と申します。
ご縁あって三浦で働き始めてから早いもので2年になります。まだまだ覚えることが多く毎日精一杯ですが、このごろは通勤途中に時折見える富士山など、たくさんの自然に囲まれて穏やかな季節の移り変わりを感じとれるようになってきました。
臨床検査科と眼科にて検査に携わっております。臨床検査技師とはあまり聞き慣れないかもしれませんが、採血をはじめ採取した血液や尿の検査、また新型コロナウイルス検査なども行っております。
眼科では午前中に視力検査、眼圧測定を主に行い、午後には視野検査、白内障手術前の検査、眼鏡装用練習などを行っております。
どの検査も迅速かつ的確に結果を出せるよう、丁寧に検査しております。時間の要する検査もあるため緊張や不安を感じることもあるかもしれませんが、患者さまが少しでもリラックスして検査を受けられるように努めてまいります。何かお気づきの点がございましたらいつでもお声がけください。今後ともどうぞよろしくお願いします。
健診と一緒に骨ドックを受けませんか?
骨ドックではDXA法といわれる検査方法を行っています。従来の超音波法に比べ誤差が小さく、現在もっとも信頼されている骨密度検査法です。
加齢による骨折が不安な方、骨粗しょう症予防に、ぜひご利用ください。また、平日に健診を受けられる方は、健診と同時に実施できます。健診予約時または来院時にご相談ください。
検査内容 エックス線検査DXA法
検査結果 解析結果を郵送
検査日時 平日8時30分~15時30分
検査料 4,950円(税込)
申込方法 健診と一緒にご希望の方は、平日8時30分~16時30分に下記問い合わせ先までご連絡ください。当日でも申込み可能です。
*市外の方でも受診できますので、まずはご連絡ください。
申込み・問合せ 市立病院医事課(046-882-2111 内線5118)
DECEMBER 12月の救急当番医院(12月1日~1月10日分)
一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
一般 内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111 月~金曜日17時~翌朝8時30分 土、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分
一般 月曜日 内科系 12月5日 こだまクリニック 046-880-0358
一般 月曜日 内科系 12月12日 こだまクリニック 046-880-0358
一般 月曜日 内科系 12月19日 矢島内科医院 046-881-2467
一般 月曜日 内科系 12月26日 矢島内科医院 046-881-2467
一般 月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
一般 火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
一般 水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
一般 水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
一般 木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科 046-889-1103
一般 金曜日 内科系・外科系 12月2日 三浦市立病院 046-882-2111
一般 金曜日 内科系・外科系 12月9日 あさい内科クリニック 046-888-2217
一般 金曜日 内科系・外科系 12月16日 徳山診療所 046-888-5115
一般 金曜日 内科系・外科系 12月23日 あさい内科クリニック 046-888-2217
一般 金曜日 内科系・外科系 1月6日 三浦市立病院 046-882-2111
年末年始(12月29日~1月3日) 三浦市立病院 046-882-2111
小児科 平日20時~24時 土曜日17時~24時 日曜日・祝日8時~24時 横須賀市救急医療センター 046-824-3001
*三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。
*年末年始は12月29日16時~(12月30日~1月3日は24時間)1月4日8時まで
歯科 日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階)
046-823-0062*横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。
*年末年始は12月29日~1月3日 10時~21時(受付は20時30分まで)
14ページ
三浦市防犯のつどい防犯標語優秀作品
一人では 通るな危険 暗い道 市立旭小学校4年 杉田陸空さん
防はんは かぞくみんなの こころがけ 市立上宮田小学校4年 松原達さん
あいさつは みんなをまもる たからもの 市立初声小学校2年 野櫻彩乃さん
還付金 だまされないで それサギです 市立初声小学校5年 石川凜さん
知らせよう 誰とどこで 何時まで 市立初声小学校6年 吉澤瑠魅さん
ありがとう 地域を見守る 市民の目 市立初声小学校6年 笠原朋浩さん
便利だが 危険がひそむ ネット社会 市立剣崎小学校6年 木村日南さん
問合せ 三浦市防犯協会(046-882-5671)〔記事提供:市民協働課〕
図書館だより
【図書館本館:市役所第2分館内】
ザ・クイーン エリザベス女王とイギリスが歩んだ100年(マシュー・デニソン)
「山田五郎 オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門(山田五郎)
invert 2 覗き窓の死角(相沢沙呼)
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂18(廣嶋玲子)
ねずみさんのパンツ(tupera tupera)
【初声分館:初声市民センター内】
もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!松永りえ)
ハヤブサ消防団(池井戸潤)
光を灯す男たち(エマ・ストーネクス)
イアリーの魔物2ガーガンティス(トーマス・テイラー)
ヨルとよる(あさのますみ)
【図書館システムの更新に関するお知らせ】
図書館システムの更新に伴い、12月1日(木曜日)から図書館ホームページが新しくなりました。
また、現在使用している図書館カードのパスワードがリセットされていますので、自身で再登録する必要があります。
詳しくは図書館ホームページをご覧いただくか、図書館窓口へお問い合わせください。
利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
【休館日】
12月は5日、12日、19日、26日~31日、1月は1日~4日、9日、10日、16日、23日、30日、31日です。
問合せ 図書館(内線415)
知って!男女共同参画キャンペーン
Let’s draw your sun!
知って!さんかくクイズ
子育て中の女性社員には、張や残業の依頼を控えた方がいい?
答えは 三浦 男女 キャンペーン 検索
あなただけの太陽のイラストを募集します。
今月の太陽は、東京都在住のみさきさんの作品です。
問合せ 市民協働課(内線311)
女性相談のご案内
市では女性相談を行っています。結婚・離婚、夫・恋人からの暴力・脅迫、売春・援助交際からの更生などお気軽にご相談ください。専門の女性相談員が、問題解決に向けてあなたと一緒に考え、気持ちの整理のお手伝い、情報提供をします。相談は無料です。秘密は守ります。
相談日時 毎月第2水曜日(10時~12時/13時~15時)予約制
相談方法 電話・来所
問合せ 市民協働課(内線311)
15ページ
市民交流センターまつり2023
今年も、参加希望団体の申込み受け付けを開始します!
申込受付期間 12月15日(木曜日)~令和5年1月10日(火曜日)
開催日程
市民活動ウィーク 3月12日(日曜日)~18日(土曜日)
市民交流センターまつり・市民活動デイ 3月19日(日曜日)
場所 市民交流センター ニナイテ
WEBサイト https://www.miuracc.org/matsuri/
市民交流センターまつりってどんなイベント?
三浦の市民活動を盛り上げることを目的として開催します。市民活動の認知度向上のため、展示や動画配信を通じ、市民活動グループと市民が交流する場として実施します。
参加申込方法
募集要項、参加方法を必ずご確認のうえ、参加申込書の提出をもって受け付けます。募集要項、参加方法、参加申込書はニナイテ窓口にて配架するほか、ニナイテWEBサイトに掲載しています。
注意事項
全ての事業は、応募多数の場合抽選です。申込書提出の時点では参加確定ではありませんのでご注意ください。
問合せ 市民交流センターニナイテ(046-845-9919)〔記事提供:市民協働課〕
第38回2023三浦国際市民マラソン申込期限迫る!
令和5年3月5日(日曜日)に開催される第38回2023三浦国際市民マラソンの参加申込期限は12月15日(木曜日)となっています。申し込み忘れのないようにお気を付けください!
申込期限 12月15日(木曜日)*申込受付は、種目ごと先着順
種目 ハーフマラソン・5キロメートル・キッズビーチラン
その他 ボランティアの募集は引き続き行っています。皆さまお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
公式ホームページ https://miura-marathon.com/
申込み・問合せ
三浦国際市民マラソン事務局(もてなし課)(046-882-1120、ファックス046-882-5010)
〒238-0243 三崎5-245-7三浦市三崎水産物地方卸売市場4階*土曜・日曜・祝日を除く8時30分~17時
〒238-0298神奈川県三浦市城山町1番1号
電話番号046(882)1111(代表) ファックス046(882)1160
発行/三浦市編集/市民協働課
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月17日