三浦市民令和4年5月号概要テキスト版
三浦市民2022年5月号No.798
表紙
美術館がないまちの美術館 vol.17「カラーマンホール蓋」
場所:三浦市観光インフォメーションセンター付近
球状黒鉛鋳鉄品 直径634ミリメートル 1993年作成
マンホール蓋は、自治体の個性を活かしたご当地オリジナルデザインのものが増えています。それを見つけて楽しむマンホールファンも少なくありません。三浦市の下水道マンホール蓋は、市の花はまゆうと市の鳥うみうをデザインしたもので、カラーのものは市内に2カ所だけ設置されています。この他にも市内にはいろいろなデザインのマンホール蓋があります。お出かけやお散歩中にぜひチェックしてみてください。
市の人口
41,115人(世帯数:17,153世帯)
(注意)令和4年4月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)
2ページ
第45回道寸祭り笠懸
鎌倉から室町期にかけて、三浦半島で栄えた三浦一族の鎮魂祭として行われる「道寸祭り」が3年ぶりに開催されます。
三浦義澄、和田義盛ら三浦一族のお家芸として長く伝えられている「笠懸」は、馬上から的をめがけて矢を放つ「流鏑馬」「犬追物」と並ぶ我が国三大古弓馬術の一つです。この笠懸を鎌倉発祥の武田流一門の射手たちが砂浜を疾走し披露します。
第45回目の開催となる本年、三浦一族のお家芸である華麗な弓馬術をぜひご堪能ください。
- 日時 5月29日(日曜日)
- 11時~供養祭(雨天決行)
- 11時15分~詩吟・和太鼓の演奏-〔和太穂〕
- 12時~笠懸(小雨決行)-〔武田流弓馬道一門〕
- 場所 油壺 荒井浜海岸
- 展示 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」登場人物の等身大パネル展示開催 主催:NHK横浜放送局
(注意)今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、まん延防止等重点措置および緊急事態措置の対象区域となった場合、開催を中止します。
(注意)天候や新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により変更となる場合があります。お出かけの前にはホームページなどで情報をご確認ください。
(注意)ご来場にあたっては、マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。
問合せ
一般社団法人三浦市観光協会(046-888-0588)〔記事提供:もてなし課〕
第42回三浦海岸納涼まつり花火大会募金のご協力について
例年8月に開催している「三浦海岸納涼まつり花火大会」は、今年で42回目を迎える三浦海岸・夏の風物詩です。
この花火大会は、例年、市内を中心とする事業者・市民の皆さまからのご寄付により運営をしています。
この花火大会を継続し、夏の花火を楽しんでいただくため、本年も皆さまのご協力をお願いします。
寄付の申込先
- 三浦海岸周辺の店舗に設置されている募金箱
- 三浦商工会議所南下浦支所(南下浦市民センター内)
問合せ
- 三浦商工会議所南下浦支所(046-888-6010)
- 一般社団法人三浦市観光協会(046-888-0588)
- もてなし課(内線77324)
3ページ
市の負担で行う漏水修繕の範囲拡大について
4月1日から、お客さまへのサービス向上を図るため、下記のとおり、お客さまの所有地内で起きた漏水の修繕範囲を変更しました。詳細は給水課へお問い合わせください。
給水装置(1分水栓から7宅内の蛇口まで)
- 分水栓
- 給水管
- 止水栓
- 給水管
- メーターバルブ
- 給水管
- 宅内の蛇口
従前の市の負担1~2 従前のお客さま負担は3~7
これからの市の負担1~5 これからのお客さま負担は6~7のみ
問合せ
給水課(内線386)
新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)について接種を希望される方は、早めの接種予約をお願いします!!
6月には接種体制を大幅に縮小する予定です。
集団接種または個別接種(医療機関での接種)のいずれかを選んで予約してください。
集団接種(武田/モデルナ社のワクチンを使用)
会場 | 日程 | 予約受付締切日 |
---|---|---|
三浦合同庁舎 | 5月21日(土曜日) | 5月18日(水曜日) |
(注意)接種当日の受付時間は9時からになります。
個別接種(ファイザー社のワクチンを使用)
実施医療機関や実施日は予約の際に確認してください。
予約方法
- 三浦市LINE@公式アカウント
- みうらコロナワクチンコールセンター 046-882-1111(平日8時30分~17時15分)
(注意)医療機関への直接のお問い合わせはお控えください。
備考
1・2回目の接種を受けてから新型コロナウイルスに感染した方は、感染してから追加接種(3回目接種)までの間隔について、暫定的に3カ月を一つの目安にすると厚生労働省から示されました。
なお、本人が希望する場合は、回復後、期間を空けずに接種できるとされていますが、基礎疾患や当日の体調も含めて、問診・診察する医師が接種可能か判断します。
問合せ
健康づくり課(内線370)
4~6ページ
令和4年度予算のあらまし
令和4年度当初予算が、市議会第1回定例会での審議を経て成立しましたので、お知らせします。
一般会計当初予算は、178億1,868万円、前年度に比べて3.9%の増加となっています。
また、一般会計と特別会計、企業会計を合わせた予算総額は、385億3,076万5千円、前年度に比べて3.5%の増加となっています。
会計区分 | 令和4年度 | 令和3年度 | 比較 | 伸率 |
---|---|---|---|---|
一般会計 | 17,818,680千円 | 17,155,511千円 | 663,169千円 | 3.9% |
【特別会計】国民健康保険事業 | 5,846,588千円 | 5,805,409千円 | 41,179千円 | 0.7% |
【特別会計】後期高齢者医療事業 | 879,508千円 | 872,110千円 | 7,398千円 | 0.8% |
【特別会計】介護保険事業 | 5,712,879千円 | 5,473,550千円 | 239,329千円 | 4.4% |
【特別会計】市場事業 | 374,252千円 | 315,867千円 | 58,385千円 | 18.5% |
【特別会計】第三セクター等改革推進債償還事業 | 264,244千円 | 264,947千円 | -703千円 | -0.3% |
【特別会計】小計 | 13,077,471千円 | 12,731,883千円 | 345,588千円 | 2.7% |
【企業会計】病院事業 | 3,759,672千円 | 3,364,991千円 | 394,681千円 | 11.7% |
【企業会計】水道事業 | 2,075,319千円 | 2,005,596千円 | 69,723千円 | 3.5% |
【企業会計】公共下水道事業 | 1,799,623千円 | 1,985,601千円 | -185,978千円 | -9.4% |
【企業会計】小計 | 7,634,614千円 | 7,356,188千円 | 278,426千円 | 3.8% |
合計 | 38,530,765千円 | 37,243,582千円 | 1,287,183千円 | 3.5% |
- 【一般会計】
市の行政運営の基本的な経費にかかる歳入歳出予算を網羅して計上する会計です。 - 【特別会計】
国民健康保険事業や介護保険事業など特定の事業を特定の収入(保険料など)でまかなう場合に一般会計から区別するために設けられる会計です。 - 【企業会計】
民間企業と同じように、事業収入によって、事業全体をまかなう会計です。
予算の概要
令和4年度予算は、人口減少、少子高齢化などの全国的な課題に加え、水道事業会計への補助金、公共資産の維持・活用、地域経済の活性化のための基盤強化など、本市において想定される課題について、市の役割を果たし、持続可能な市政運営を行うため、行政改革を進め、身の丈財政を基本に限られた経営資源の選択と集中を図り、質の高い市民サービスの提供へつなげることを目的に、予算編成を行いました。
特別会計においては、介護保険事業が、認定者数の増加に伴う介護給付費の増加により、約2億4千万円の増加となりました。
また、企業会計においては、病院事業が、病院情報システムの更新などにより、約3億9千万円の増加となる一方で、公共下水道事業が、ストックマネジメント計画に基づく改築工事費の減少などにより、約1億9千万円の減少となりました。
一般会計
科目 | 令和4年度 | 構成比 | 令和3年度 | 比較 | 伸率 |
---|---|---|---|---|---|
【自主財源】市税 | 5,433,477千円 | 30.5% | 5,422,492千円 | 10,985千円 | 0.2% |
【自主財源】使用料及び手数料 | 147,552千円 | 0.8% | 151,254千円 | -3,702千円 | -2.4% |
【自主財源】繰入金 | 1,153,951千円 | 6.5% | 780,670千円 | 373,281千円 | 47.8% |
【自主財源】諸収入 | 195,937千円 | 1.1% | 401,679千円 | -205,742千円 | -51.2% |
【自主財源】その他 | 57,576千円 | 0.3% | 74,477千円 | -16,901千円 | -22.7% |
【自主財源】小計 | 7,407,412千円 | 41.6% | 7,180,378千円 | 227,034千円 | 3.2% |
【依存財源】地方譲与税 | 117,730千円 | 0.7% | 118,450千円 | -720千円 | -0.6% |
【依存財源】地方消費税交付金 | 943,124千円 | 5.3% | 888,100千円 | 55,024千円 | 6.2% |
【依存財源】地方特例交付金 | 20,728千円 | 0.1% | 156,770千円 | -136,042千円 | -86.8% |
【依存財源】地方交付税 | 4,763,660千円 | 26.7% | 3,919,033千円 | 844,627千円 | 21.6% |
【依存財源】国庫・県支出金 | 3,744,021千円 | 21.0% | 3,572,126千円 | 171,895千円 | 4.8% |
【依存財源】市債 | 677,142千円 | 3.8% | 1,224,654千円 | -547,512千円 | -44.7% |
【依存財源】その他 | 144,863千円 | 0.8% | 96,000千円 | 48,863千円 | 50.9% |
【依存財源】小計 | 10,411,268千円 | 58.4% | 9,975,133千円 | 436,135千円 | 4.4% |
合計 | 17,818,680千円 | 100.0% | 17,155,511千円 | 663,169千円 | 3.9% |
歳入において、財政運営の根幹である市税については、新型コロナウイルスの影響が軽減されたことなどにより、微増として見込みました。
諸収入の減少は、主に引橋地区の建設発生土受入代の影響によるものです。
国庫・県支出金の増加は、主に観光の核づくり推進事業(道路)に係る国庫補助金の増加によるものです。
一般会計予算歳入の内訳
- 自主財源 41.6%
- 市税 30.5%
- 使用料及び手数料 0.8%
- 寄附金 6.5%
- 繰入金 2.4%
- 諸収入 1.1%
- その他(自主財源)0.3%
- 依存財源 58.4%
- 地方譲与税 0.7%
- 地方消費税交付金 5.3%
- 地方特例交付金 0.1%
- 地方交付税26.7%
- 国庫・県支出金 21.0%
- 市債 3.8%
- その他(依存財源) 0.8%
【自主財源】
市が自ら調達できる財源で、この割合が高いほど自主的な財政運営ができます。
【依存財源】
国や県から交付されたり、借り入れたりするお金です。
【地方交付税】
すべての市区町村が一定水準の行政サービスを提供することができるよう、国が徴収した所得税、法人税、消費税などから、市の財政状況に応じて交付されるお金です。
【地方消費税交付金】
地域福祉の充実などのため、消費税と併せて徴収される地方消費税のうち、市町村に交付されるものです。
【市債】
大きな事業をするために、国や金融機関から借り入れるお金。いわゆる借金です。
科目 | 令和4年度 | 構成比 | 令和3年度 | 比較 | 伸率 |
---|---|---|---|---|---|
議会費 | 180,818千円 | 1.0% | 176,868千円 | 3,950千円 | 2.2% |
総務費 | 3,242,100千円 | 18.2% | 3,049,522千円 | 192,578千円 | 6.3% |
民生費 | 6,282,677千円 | 35.2% | 6,266,027千円 | 16,650千円 | 0.3% |
衛生費 | 2,274,379千円 | 12.8% | 2,472,122千円 | -197,743千円 | -8.0% |
農林水産業費 | 349,565千円 | 2.0% | 345,472千円 | 4,093千円 | 1.2% |
商工費 | 177,903千円 | 1.0% | 178,067千円 | -164千円 | -0.1% |
土木費 | 1,759,259千円 | 9.9% | 1,306,379千円 | 452,880千円 | 34.7% |
消防費 | 873,251千円 | 4.9% | 827,532千円 | 45,719千円 | 5.5% |
教育費 | 880,578千円 | 4.9% | 835,190千円 | 45,388千円 | 5.4% |
災害復旧費 | 8千円 | 0.0% | 8千円 | 0円 | 0.0% |
公債費 | 1,748,142千円 | 9.8% | 1,648,324千円 | 99,818千円 | 6.1% |
予備費 | 50,000千円 | 0.3% | 50,000千円 | 0円 | 0.0% |
合計 | 17,818,680千円 | 100.0% | 17,155,511千円 | 663,169千円 | 3.9% |
歳出については、目的別では土木費が、性質別では普通建設事業費が増加していますが、これは主に、観光の核づくり推進事業(道路)における市道1530号の拡幅整備に係る事業費の増加によるものです。
目的別において衛生費が減少していますが、これは主に、新型コロナウイルスワクチン接種に係る事業費の減少によるもので、本事業は、令和3年度から事業費を繰越して実施します。
性質別において物件費が増加し、一方で補助費等が減少していますが、これは主に、ふるさと納税活性化事業において、業務の一部を委託することによるものです。
科目 | 令和4年度 | 構成比 | 令和3年度 | 比較 | 伸率 |
---|---|---|---|---|---|
人件費 | 2,982,162千円 | 16.7% | 2,965,877千円 | 16,285千円 | 0.5% |
物件費 | 2,650,599千円 | 14.9% | 2,317,992千円 | 332,607千円 | 14.3% |
維持補修費 | 147,377千円 | 0.8% | 136,369千円 | 11,008千円 | 8.1% |
扶助費 | 3,791,029千円 | 21.3% | 3,848,928千円 | -57,899千円 | -1.5% |
補助費等 | 1,965,402千円 | 11.0% | 2,107,741千円 | -142,339千円 | -6.8% |
普通建設事業費 | 1,004,699千円 | 5.6% | 594,184千円 | 410,515千円 | 69.1% |
災害復旧事業費 | 8千円 | 0.0% | 8千円 | 0円 | 0.0% |
公債費 | 1,748,142千円 | 9.8% | 1,648,324千円 | 99,818千円 | 6.1% |
積立金 | 496,517千円 | 2.8% | 452,085千円 | 44,432千円 | 9.8% |
貸付金 | 14,320千円 | 0.1% | 16,240千円 | -1,920千円 | -11.8% |
繰出金 | 2,968,425千円 | 16.7% | 3,017,763千円 | -49,338千円 | -1.6% |
予備費 | 50,000千円 | 0.3% | 50,000千円 | 0円 | 0.0% |
合計 | 17,818,680千円 | 100.0% | 17,155,511千円 | 663,169千円 | 3.9% |
- 【目的別歳出】
目的別歳出は、経費を各行政目的別に分類したものです。 - 【性質別歳出】
性質別歳出は、経費をそれぞれの経済的性質を基準に分類したものです。 - 【人件費】
市の職員の給与や議員報酬などに要する経費のことです。 - 【物件費】
市役所・学校などの消耗品費や光熱水費、備品購入費、電算事務などの委託料が該当します。
【一般会計予算歳出の内訳】
《目的別》
- 議会費 1.0%
- 総務費 18.2%
- 民生費 35.2%
- 衛生費 12.8%
- 農林水産業費 2.0%
- 商工費 1.0%
- 土木費 9.9%
- 消防費 4.9%
- 教育費 4.9%
- 公債費 9.8%
- その他 0.3%
《性質別》
- 人件費 16.7%
- 物件費 14.9%
- 維持補修費 0.8%
- 扶助費 21.3%
- 補助費等 11.0%
- 普通建設事業費 5.6%
- 公債費 9.8%
- 積立金 2.8%
- 繰出金 16.7%
- その他 0.4%
【扶助費】
生活保護法、児童福祉法、老人福祉法、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法などの法令に基づいて支出する経費です。
【公債費】
市債(借金)の元金の返済および利子の支払に要する経費です。
特別会計・企業会計
国民健康保険事業
国民健康保険税については、国民健康保険事業の健全かつ安定的な運営のため、標準保険料率に準じた税率設定としています。税率改定等により、国民健康保険税の予算額は、対前年度比4,102万円(3.2%)の増加となっています。
歳出予算では、一人当たり医療費は増加しているものの、被保険者数は減少しているため、保険給付費が1,069万4千円(0.3%)の減少となり、それに伴い、歳入予算の県支出金は505万8千円(0.1%)の減少となっています。
後期高齢者医療事業
歳入予算の特徴としては、保険料が6億7,406万4千円で、歳入予算の76.6%を占めています。
歳出予算の特徴としては、広域連合納付金8億5,724万5千円で歳出予算の97.5%を占めています。その主なものは市が徴収した保険料を広域連合へ納付する保険料納付金となっています。
介護保険事業
歳入予算の特徴としては、保険料の基礎となる月額基準額は令和3年度同様、5,885円であり、保険料は11億4,356万7千円を計上しました。
歳出予算の特徴としては、保険給付費について、53億9,800万7千円を計上しました。これは歳出総額の94.5%を占めています。
介護給付費は増加が続いており、前年度比2億3,764万6千円(4.6%)の増加となりました。なお、算定の基礎とした被保険者数は16,572人、認定者数は3,392人です。
市場事業
歳入予算の特徴としては、市場使用料や水産施設使用料など、使用料及び手数料2億4,012万円2千円を計上しています。
また、繰入金が7,777万円となり、前年度比5,791万3千円(291.7%)の増加となりました。
歳出予算の特徴としては、施設費が排水処理施設の解体工事費等の計上により2億6,208万1千円となり、前年度比8,701万9千円(49.7%)の増加となりました。
また、公債費が定期償還の開始により5,349万8千円となり、前年度比1,366万7千円(34.3%)の増加となりました。
第三セクター等改革推進債償還事業
歳入予算としては、財産収入が2,026万円となり、前年度比717万8千円(54.9%)の増加となりました。一般会計からの繰入金は2億4,398万2千円となり、前年度比788万1千円(3.1%)の減少となりました。
歳出予算としては、第三セクター等改革推進債を償還するための公債費2億6,374万4千円を計上しました。
病院事業
収益的収入予算は、前年度比7,826万9千円(2.7%)の増加となりました。これは、新型コロナウイルス関連の補助金等により増加したことが主な要因です。収益的支出予算は、前年度比7,666万9千円(2.6%)の増加となりました。これは、手当等の給与費が増加したことが主な要因です。
資本的収入予算は、前年度比3億1,764万4千円(99.1%)の増加となりました。これは、機械器具購入などに伴う企業債の借入が増加したことが主な要因です。資本的支出予算は、前年度比3億1,801万2千円(75.1%)の増加となりました。これは、資産購入費が増加したことが主な要因です。
水道事業
収益的収入予算は、前年度比1,168万4千円(0.8%)の増加となりました。これは水道料金値上げによる給水収益の増加が主な要因です。収益的支出予算は、前年度比492万円(0.3%)の減少となりました。これは、企業債利息の減少が主な要因です。この結果、5,130万4千円の純利益となりました。
資本的収入予算は、前年度比8,114万円(84.2%)の増加となりました。これは企業債の増加が主な要因です。資本的支出予算は、主に改良整備事業の増加により、前年度比7,464万3千円(13.1%)の増加となりました。
公共下水道事業
収益的収入予算は、前年度比8,215万6千円(8.2%)の減少となりました。これは、長期前受金戻入の減少が主な要因です。収益的支出予算は、前年度比9,562万7千円(9.3%)の減少となりました。これは、減価償却費の減少が主な要因です。
資本的収入予算は、前年度比1億652万4千円(11.1%)の減少となりました。これは、企業債の減少が主な要因です。資本的支出予算は、前年度比9,035万1千円(9.4%)の減少となりました。これは、ストックマネジメント計画に基づく改築工事費の減少が主な要因です。
問合せ
財政課(内線235)
7ページ
「傾聴ボランティア養成講座」受講者募集
高齢者の方のお宅や施設を訪問してお話を聴く、「傾聴ボランティア」を養成します。
「傾聴」とは、相手の話に耳を傾け、心をくみ取りながら寄り添うもので、相手の孤独感や不安感を減らすことにつながります。
この講座を受講して、ぜひ皆さんも「社会貢献」をしてみませんか?
- 講師 カウンセリングルームアクセプタンス カウンセラー 白石邦明氏
- 対象 市民で、原則18歳~70歳の方(全日程、受講できる方)
- 定員 20人(要予約、先着順)
- 参加費 無料(注意:ただし、認知症サポーター養成講座受講の場合は、テキスト代として100円を負担していただきます。)
- 申込締切り 6月17日(金曜日)
日程 | 場所 | テーマ・学習内容 |
---|---|---|
1日目 6月24日(金曜日) 14時~16時 |
南下浦市民センター 2階講義室 |
|
2日目 7月1日(金曜日) 14時~16時 |
南下浦市民センター 2階講義室 |
|
3日目 7月8日(金曜日) (注意)午前または午後の1時間 |
市内介護施設 | 傾聴の実際 (注意)詳しくは、後日お知らせします。 |
4日目 7月15日(金曜日) 14時~16時 |
南下浦市民センター 2階講義室 |
実習フォローアップ研修 |
(注意)新型コロナウイルス感染症の状況によっては一部内容を変更して実施します。
申込み・問合せ
高齢介護課(内線348)
各種無料相談のご案内(6月)
(注意)新型コロナウイルス感染症の影響により、前月号でお知らせした12月の相談も含めて電話相談への変更などを行うことがあります(中止になることもあります)ので、必ず各問合せ先へ事前に電話で確認してください。
種別 | 日程 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 相談担当者 |
---|---|---|---|---|---|
法律相談 | 8日(水曜日) | 13時~15時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 弁護士 |
法律相談 | 28日(火曜日) | 13時~15時 | 南下浦市民センター2階集会室 | 内線319 | 弁護士 |
法律相談 | 24日(金曜日) | 10時~12時 | 三浦市社会福祉協議会安心館 | 046-888-7347 | 弁護士 |
行政相談 | 3日(金曜日) | 13時~15時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政相談委員 |
住まいの相談 | 9日(木曜日) | 14時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 建築士・建築大工技能士 |
登記測量相談 | 21日(火曜日) | 14時~16時 | 初声市民センター2階集会室 | 内線319 | 司法書士・土地家屋調査士 |
行政書士相談 | 28日(火曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政書士 |
成年後見相談 | 22日(水曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政書士 |
宅地建物相談 | 23日(木曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 宅地建物相談員 |
女性相談 | 8日(水曜日) | 10時~15時 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線311 | 女性相談員 |
犯罪被害者相談 | 17日(金曜日) | 9時~12時 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線315 | 専門相談員 |
消費生活相談(予約制)(定員・締切有り) | 毎週木曜日 (祝日は順延) |
9時30分~15時30分 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線313 | 消費生活相談員 |
教育相談(予約制)(定員・締切有り) | 月曜日~金曜日 (祝日を除く) |
9時~16時 | 教育相談室・相談指導教室 | 046-881-3380 | 教育相談員 |
教育相談(予約制)(定員・締切有り) | 月曜日~金曜日 (祝日を除く) |
8時30分~17時15分 | 市役所第2分館2階学校教育課 | 内線419 | 指導主事 |
一般相談(予約制)(定員・締切有り) | 月曜日~金曜日 (祝日を除く) |
8時30分~17時15分 | 市民サービス課お客様センター | 内線319 | 担当職員 |
出張職業相談(予約制)(定員・締切有り) | 10日(金曜日) | 13時30分~16時30分 (受付終了16時) |
勤労市民センター | 内線77324 | ハローワーク横須賀職業相談員 |
- (注意)相談はいずれも無料です。6月8日(水曜日)・28日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は5月10日(火曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
- (注意)一般相談は、やむをえない場合を除き、電話での相談をお願いします。
- (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(0570-003-110)をご利用ください。
8ページ
ごみとリサイクルに関するお知らせ
「その他の紙」の出し方に注意してください!
新しい分別になって2年が経過しましたが、現在でも分別の間違いが多いのが「その他の紙」です。改めて確認をお願いします。
- 紙製品でも以下のものはリサイクルに支障をきたしますので、「燃せるごみ」として透明な袋に入れて出してください。
- 食品がついた紙 ピザの箱、カップ麺やアイスクリームの紙製容器など
- においのついた紙 洗剤・線香の空箱など
- のりがついた紙 アルバム、シール、圧着はがきなど
- 緩衝材が貼ってある段ボールや封筒
- 絵の具・クレヨンがついた紙・書道で使った紙
- 内側が茶色・銀色の紙パックや段ボール
- 裏カーボン紙 宅配便の伝票など
- 感熱紙・シュレッダー紙 レシートなど
- 防水加工・箔押しされた紙 紙コップ・紙皿・折り紙(金色・銀色)など
- 不織布マスクやティッシュは「その他の紙」ではありません。「燃せるごみ」で出してください。
- 個人情報が記載されている伝票や処方箋などは裁断して「燃せるごみ」で出してください。
- たばこの箱の外装フィルムは、剥がして「プラスチック製容器包装」で出してください。箱にはマスクなどの異物は入れずに「その他の紙」で出してください。
- 「紙パック」「新聞」「雑誌」は紙袋に入れずに、それぞれひもで縛って出してください。
全国ごみ不法投棄監視ウィーク
5月30日(月曜日)[ごみゼロの日]から6月5日(日曜日)[環境の日]までの1週間は「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」です。市でも関係機関や市民の皆さまの協力をいただき、不法投棄防止のパトロール活動を行います。
もし、捨てている人を見かけたら、その人の特徴(身長、服装、めがねの有無など)や、車両のナンバー、色、形を確認して警察へ通報してください。(三崎警察署046-881-0110)
投棄者に直接注意することは危険ですので、声はかけないようにしてください。
不法投棄は犯罪です。不法投棄は、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、または併科されます。
問合せ
廃棄物対策課(内線291)
9~11ページ
市役所の電話番号・ファックス
- 電話番号046-882-1111
- ファックス046-882-1160
募集
三浦市職員採用試験
市では、次のとおり職員採用試験を行います。
- 募集職種 一般行政職(事務、土木技術、電気技術)
- 採用予定日 (1)9月1日(木曜日)、(2)令和5年4月1日
- 第1次試験 6月19日(日曜日)
- 受付期間 5月18日(水曜日)~5月31日(火曜日)
- 採用予定人数 各若干名
- 受験案内配布先 人事課、南下浦・初声両出張所(市ホームページからのダウンロード可)
- 問合せ 人事課(内線223、Eメール人事課へメールを送信)
お知らせ
三浦縦貫道路林IC完成
神奈川県が整備を進めてきました、三浦縦貫道路林ICが完成しました。これにより、国道134号「三浦縦貫道林入口交差点」から高円坊方面に行けるようになりました。
問合せ
都市計画課(内線274)
三浦市奨学金制度について
三浦市奨学金制度の利用を考えている方は、事前に国の支援制度である日本学生支援機構の給付型奨学金のお申し込みを必ずしてください。
- 制度の概要
令和5年度に大学等へ進学する三浦市在住の方に対し、日本学生支援機構給付奨学生の予約採用候補者の支援区分に応じた給付金を支給します。 - 制度の対象者
- 三浦市在住の方
- 令和4年度中に高等学校などを卒業する方
- 大学・短大・専門学校などから入学を許可された方
- 経済的理由により学資の援助を必要とする方
- 日本学生支援機構給付奨学金の予約採用申し込みを経て、採用候補者になっている方(第1区分の方を除く)
- 奨学金の額
日本学生支援機構給付奨学生の支援区分により異なります。- 第2区分…10万円
- 第3区分…20万円
問合せ
教育総務課(内線407)
市税・料金のスマートフォン決済納付について
市税や料金を納付する際の利便性をさらに向上させるため、これまでの納付方法に加えて、スマートフォン決済アプリによる納付が可能になっております(1月4日から)。
お手持ちの納付書に印刷されているバーコードをモバイル端末で読み取ることで、外出することなく納付が可能になります。
利用できるスマートフォン決済アプリは「PayPay」「LINEPay」「はまPay」「ゆうちょPay」で、納付が可能な税金や料金の種類は、コンビニ納付の場合と同様です。詳しい内容や利用方法については、市ホームページ(「くらしの案内」-「税金」-「スマートフォン決済について」)をご確認ください。
問合せ
税務課(内線245)
税のお知らせ
令和4年度市・県民税の納税通知書の発送について
- 給与からの特別徴収(給与から天引き)の方は、5月13日(金曜日)に勤務先へ通知書を発送します。
- 普通徴収(納付書または口座振替で納付)の方および年金からの特別徴収(年金から天引き)の方は、6月10日(金曜日)に本人へ発送します。
(注意)3月16日(水曜日)以降に提出された所得税の確定申告書および市・県民税の申告書は、税額決定に間に合わない場合があります。その場合は、追って決定または変更通知書を送付します。
令和4年度市・県民税の所得・課税(非課税)証明書の発行について
令和4年度(内容は令和3年中の収入・所得、課税額など)の証明書は、税務課(市役所分館1階4番窓口)、南下浦出張所および初声出張所の各窓口で下記の日から発行することができます。
- 給与からの特別徴収(給与から天引きのみ)の方:5月13日(金曜日)
- 普通徴収および年金からの特別徴収の方:6月1日(水曜日)
(注意)証明書を請求する場合は、本人(窓口へ来庁された方)を確認できる証明書(運転免許証、健康保険証など)をお持ちください。なお、同一世帯の親族以外の方が代理人として証明書を請求する場合は、委任状と来庁された本人を確認できる証明書が必要となります。
問合せ
税務課(内線242)
5月31日は固定資産税(1期)軽自動車税の納期です。
口座振替なら便利で確実、安心です。
市税・公金の納付は、口座振替をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症の影響やその他の事情によって、期日までに納付が難しい場合は、ご相談ください。
問合せ
税務課(内線244・245・249)
「サークルなび」が完成しました!
サークル活動を行っている皆さんに登録のご協力をいただいた「サークルなび」が完成しました。サークル名や活動内容、活動日時などが一覧になっています。
一覧は、下の配布場所のほか、市ホームページでもご覧になれます。
私もサークルに入りたい、こんなサークルはあるかしら?という時に、ぜひご覧になってください。
- 配布・公開開始日 5月11日(水曜日)
- 一覧配布場所 総合体育館(潮風アリーナ)、南下浦市民センター、初声市民センター、市民サービス課お客様センター、勤労市民センター、老人福祉保健センター、市民交流センターニナイテ、三浦市社会福祉協議会
- 問合せ 文化スポーツ課(内線427)
三浦市社会教育講座(初声市民センター)
工芸講座「夏を染める藍染長のれん」
- 日時 5月27日(金曜日)9時~12時
- 場所 初声市民センター
- 内容 綿のれん(縫製済)(横90センチメートル×縦140センチメートル)を染める。
- 講師 塩谷孝子氏(草木染同好会講師)
- 対象 市内在住・在勤の方
- 定員 10人(先着順)
- 持ち物 エプロン・ゴム手袋・にぎりばさみ・作品を持ち帰るビニール袋・筆記用具
- 受講料 2,500円
- その他 講座参加の方には、当日自宅での事前の検温、マスク(持参)の着用など、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を講じていただきます。熱など体調不良の方には参加をお断りさせていただく場合があります。
- 申込み・問合せ 5月10日(火曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日を除く)(046-888-1626)
人権特設相談所の開設
市では、6月1日の「人権擁護委員の日」にちなみ、人権特設相談所(予約制)を開設します。
偏見、差別、悪質な嫌がらせ、各種ハラスメント、DVなどさまざまな人権問題でお悩みではありませんか。この機会にぜひ相談してください。(5月10日(火曜日)から予約開始)
- 日時 6月1日(水曜日)13時30分~15時30分
- 場所 市役所別棟2階市民相談室
- 問合せ 市民サービス課お客様センター(内線319)
防災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。これは、全国瞬時警報システム(Jアラート)(注釈)を用いた訓練で、市外の地域でもさまざまな手段を用いて情報伝達訓練が行われます。
実施日時
5月18日(水曜日)11時ごろ
試験放送の内容 市内100カ所に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送されます。
- 上りチャイム音
- 「これは、Jアラートのテストです」×3
- 下りチャイム音
(注釈)J-アラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ、人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
問合せ
防災危機対策室(内線60642)
福祉のひろば
みうら国保健診=0円
個人で受けると約11,500円かかる検査を無料で受けられます。
また、数値が基準値を外れた方は、「保健指導」も無料で受けられます。(保健指導は、生活習慣によって引き起こされる怖い病気から、あなたを守るための生活改善プログラムです)
- 対象者 三浦市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方(昭和58年3月31日以前生まれ)
- 受診期間 5月1日(日曜日)~令和5年1月31日(火曜日)
(注意)三浦市国民健康保険以外の健康保険に加入している方は、加入中の健康保険組合などへお問い合わせください。
(注意)国民健康保険に加入していた方が、会社の健康保険などに加入した際には、国民健康保険の脱退手続きが必要になりますので、忘れずに手続きをお願いします。
問合せ
保険年金課(内線317)
認知症家族のつどいオレンジ会のご案内
認知症の方を介護している家族が集まり、介護の相談や情報交換を行います。日頃の介護の不安や悩みを語り合いましょう。
今回は、アドバイザーとして長年認知症の方に関わってこられた、介護老人保健施設なのはな苑総看護部長 松浦美知代氏をお招きします。
- 日時 5月20日(金曜日)10時~12時
- 場所 南下浦市民センター実習室・和室
- 対象 認知症の方を介護している方
- 申込締切 5月13日(金曜日)
(注意)参加される場合はご連絡ください。
(注意)感染対策のため、当日はマスクの着用をお願いします。
申込み・問合せ
はまゆう地域包括支援センター小林・鈴木(046-881-3351)〔記事提供:高齢介護課〕
あなたの地域の「民生委員・児童委員」をご存知ですか?
子育てや福祉に関するお悩みなど、お気軽に「民生委員・児童委員」にご相談ください!
「民生委員・児童委員」とは、厚生労働省から委嘱された地域福祉を担うボランティアです。
地域の方の困りごとを聞き、専門機関へのつなぎ役を担います。
「民生委員・児童委員」の中には、主に児童を担当する「主任児童委員」もいます。
問合せ
福祉課(内線355)
メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
- 精神科医による相談(予約制・秘密厳守)
うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの病気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)
日時 5月18日(水曜日)
(注意)午前中となります。 - 福祉職や保健師による相談(随時受付)
申込み・問合せ
鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
酒害相談のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)
アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。
- 日時 5月9日(月曜日)15時~
- 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
- 申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
みんなのひろば
「第40回記念絵画展」開催
1981年に地元初声町在住だった画家、故竹原正八氏の指導で結成された「彩青クラブ」の「絵画展」が、今年で第40回の記念開催を迎えることになりました。三浦市、横須賀域会員の力作(油絵、水彩画)約40点を展示します。
- 日時 5月25日(水曜日)~29(日曜日)9時~17時(29日は16時まで)
- 場所 南下浦市民センター2階講堂
- 主催 地元有志の「彩青クラブ」
- 入場料 無料
- 問合せ 大村(046-888-3586)
第84回・丹青会展
- 会期 6月3日(金曜日)~5(日曜日)
- 3日(金曜日)正午~17時
- 4日(土曜日)9時~17時
- 5日(日曜日)9時~16時
- 会場 南下浦市民センター2階講堂
- 問合せ 田村(046-888-2446)
いきいきワイワイウォーキング2022
妙音寺~隠れ菖蒲園と水間様コース
- 日程 5月26日(木曜日)【雨天中止】
- 時間 9時30分~12時ごろ(9時20分受付開始)
- 場所 市民交流センターニナイテ打ち合わせ広場
- 定員 25人(2時間歩ける方)
- 費要 無料
- 持ち物 タオル・水分(運動しやすい服装・帽子・靴・リュック)
- 申込方法 氏名、住所、連絡先、年齢などを下記まで連絡
- 申込締切 5月17日(火曜日)
- 申込み・問合せ 椎名(090-9802-7738)
初めてのハワイアンキルト・スマートフォン入れ
初心者対象、手さげ付き大きめのスマートフォン入れ。針と糸・材料込み。
- 日時 6月15日(水曜日)、22(水曜日)13時~15時
- 場所 市民交流センターニナイテ
- 講師 藤田貴世美
- 定員 15人(定員を超えた場合は抽選)
- 費要 500円
- 持ち物 ものさし・鉛筆・消しゴム・ハサミ
- 申込締切 6月8日(水曜日)(必着)
- 申込み・問合せ 横須賀パッチワーク・キルト協会三浦支部藤田(090-8310-2504、ファックス046-881-2637、往復はがき〒2380246三浦市尾上町13-10)
第18回○縁カフェinそんぽの家三浦
地域の誰もが気軽に立ち寄り、体操や歌、買い物をしながら、楽しく交流する場です。
- 日時 5月20日(金曜日)14時~16時
- 場所 そんぽの家三浦(白石町21-15)
- 定員 20人
- 費要 無料
- 申込締切 当日まで
- 申込み・問合せ 高橋・福田(046-880-0711)
地代所悠コントラバスリサイタル
- 日時 5月15日(日曜日) 開場13時30分、開演14時
- 場所 公益財団法人横須賀三浦教育会館2階ホール
- 入場料 大人2,000円
(注意)定員100人
(注意)電話予約のみ、当日券の販売はありません。
(注意)予約後のキャンセルは料金をお支払いいただきます。
(注意)未就学児は入場できません。 - 出演 地代所悠(コントラバス)、安住さちほ(ピアノ)
- 予約・問合せ 横須賀三浦教育会館(046-824-0683、月~金曜日の9時~17時)
暴力団被害無料電話相談会
暴力団対策の専門家である弁護士、警察官、相談員が、暴力団や反社会的勢力による被害(振り込め詐欺被害を含む)、紛争に関するお悩みについて、電話で対応します。相談料無料。秘密厳守。
- 日時 6月3日(金曜日)10時~18時(電話最終受付17時30分)
- 電話番号 045-662-4581(当日限り)
- 主催 神奈川県弁護士会、神奈川県警察本部暴力団対策課、公益財団法人神奈川暴力追放推進センター
- 問合せ 神奈川県弁護士会民事介入暴力被害者救済センター事務局保田(045-211-7702)
5月・6月の海岸清掃
どなたでも、ご参加いただけます。
直接、集合場所へお越しください。
- 諸磯の海
- 日時 5月21日(土曜日)8時10分~
- 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
- 三戸浜ビーチクリーン
- 日時 6月4日(土曜日)9時~
- 場所 三戸浜 火の見櫓前
- 城ヶ島の海岸清掃
- 日時 6月5日(日曜日)9時~
- 場所 「城ヶ島」バス停
- 油壺クリーンウォーク
- 日時 6月12日(日曜日)8時30分~
- 場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ
大森(090-8312-6222)
12ページ
三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ
問合せ 健康づくり課内線370~372
みうらみんなのごはん塾 (食生活改善推進員養成講座)
「食」や「健康づくり」についての講話を聞き、みうらの食材を使った調理実習をします。
みうらの「食」に携わる野菜ソムリエさん、漁協女性部さん、栄養士さんなどに教えていただきます。
楽しく学び、おいしく食べて免疫力アップ、さらに気の合った仲間づくりもできます。
- 日程 6月21日(火曜日)、7月5日(火曜日)、7月26日(火曜日)、8月24日(水曜日)、9月7日(水曜日)、9月20日(火曜日)、10月5日(水曜日)、10月26日(水曜日)、11月9日(水曜日)、11月30日(水曜日)、12月14日(水曜日)、1月24日(水曜日)
- 時間 9時30分~13時
- 内容 講話と調理実習(お魚ランチ、みうらっ子の給食ランチほか)
- 対象 三浦市民 1年間(12回)通して参加できる方
- 場所 三浦合同庁舎ほか
- 定員 16人 6月7日(火曜日)までに電話で申し込み
- 参加費 無料(ただし、調理実習費として500円×7回の負担があります)
(注意)教室終了後、三浦市の食生活推進団体(三栄会)に入り、調理実習や食育ボランティア活動を続けることができます。
チャレンジ!健康づくりセミナー
~内臓脂肪・体重を減らそう~
お腹まわりや検査結果が気になるあなた必見!管理栄養士や保健師が健康的に痩せるために一緒にサポートします!今こそチャレンジ!
主な内容
- 体組成計で内臓脂肪レベルや筋肉量を確認
- 健診結果を詳しく解説
- グループワーク
- 普段の食事内容を確認
- 栄養の講義
- 対象 30~74歳の市民の方
- 時間 9時~11時30分
- 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
- 日程 5月9日(月曜日)、6月6日(月曜日)、7月1日(金曜日)
3回以上の参加でチャレンジ!何月からの参加でもOK!
ぷらっと健康相談
早くてかんたん!そして痛くない!!
新年度のスタートに健康チェックしてみませんか?
あなたの手指から測定します。
「血管年齢」「骨の健康度」「貧血」「体組成計」で筋肉量も測れます。
日時 | 場所(定員:18人) |
---|---|
5月10日(火曜日)午後 | 三浦合同庁舎(健康ぷらっと) |
5月30日(月曜日)午前 | 市民交流センター「ニナイテ」研修室 |
6月14日(火曜日)午前 | 初声市民センター |
- 午前 9時10分~11時10分
- 午後 13時10分~15時10分
- 完全予約制
- 待ち時間なし
みうらウキウキラジオ体操サブ会
- 日時 5月25日(水曜日)9時45分~10時
- 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
5月31日は「世界禁煙デー!」
そうだ!禁煙しよう!
禁煙外来実施医療機関
斉田皮フ科、三浦メディカルクリニック、三浦中央医院、矢島内科医院、三浦海岸つばさクリニック(令和4年3月現在)
備考
新型コロナウイルス感染症の影響により、中止・延期となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
13ページ
三浦市立病院「はじめまして」内科担当医長吉松寛臣(よしまつひろおみ)
皆さんこんにちは。三浦市立病院内科の吉松と申します。自分が当院に赴任したのが令和元年7月だったので早くも3年弱が経過しました。東京から通勤しておりますがようやく移動にも慣れ楽しく通勤しております。毎日三浦のきれいな景色を見て癒され、季節ごとの野菜や果物、海産物を買って帰り家族と一緒においしくいただいています。血圧や糖尿病、コレステロールが気になるような方はいつでもお気軽に内科外来にご相談ください。今後も長く勤務する予定なのでこれからも宜しくお願いします。
三浦市国保人間ドック・七福神ドックについてのお知らせです!
令和4年度三浦市国保人間ドック・七福神ドックを5月9日(月曜日)から開始します。予約受付時間は次のとおりです。
予約受付時間
月曜日~金曜日の8時30分~16時30分
- (注意)窓口・電話での受け付けとなります。
- (注意)特定健診対象の方には4月中旬に受診券が送られています。(なごみ健診は受診券なし)
- (注意)予約状況によりご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
Yes!脳ドックについてのお知らせです!
「頭部MRI・MRA+頚動脈エコー」のセット価格での実施になります。健診と同時に受けることもできますので、ぜひご利用ください。
- 料金 19,500円(税込)
- 検査内容 頭部MRI・MRA、頚動脈エコー
(注意)頚動脈エコー:動脈硬化を起こすと血管壁が厚くなったり硬くなったりします。その様子を視覚的に診断できる検査です。 - 申込み受付時間 月曜日~金曜日の8時30分~16時30分
その他の詳細はお問い合わせください。
申込み・問合せ
市立病院医事課(046-882-2111内線5118)
MAY 5月の救急当番医院(5月1日~6月10日分)
- 一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
- 変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
- 診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
- 受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
- 一般 内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111 月曜日~金曜日17時~翌朝8時30分 土曜日、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分
- 一般 月曜日 内科系 5月2日 こだまクリニック 046-880-0358
- 一般 月曜日 内科系 5月9日 こだまクリニック 046-880-0358
- 一般 月曜日 内科系 5月16日 矢島内科医院 046-881-2467
- 一般 月曜日 内科系 5月23日 矢島内科医院 046-881-2467
- 一般 月曜日 内科系 5月30日 矢島内科医院 046-881-2467
- 一般 月曜日 内科系 6月6日 こだまクリニック 046-880-0358
- 一般 月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
- 一般 火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
- 一般 水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
- 一般 水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
- 一般 木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科 046-889-1103
- 一般 金曜日 内科系・外科系 5月6日 三浦市立病院 046-882-2111
- 一般 金曜日 内科系・外科系 5月13日 あさい内科クリニック 046-888-2217
- 一般 金曜日 内科系・外科系 5月20日 徳山診療所 046-888-5115
- 一般 金曜日 内科系・外科系 5月27日 あさい内科クリニック 046-888-2217
- 一般 金曜日 内科系・外科系 6月3日 三浦市立病院 046-882-2111
- 小児科 平日20時~24時 土曜日17時~24時 日曜日・祝日8時~24時 横須賀市救急医療センター 046-824-3001
(注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。 - 歯科 日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階)046-823-0062(注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。
14ページ
勤労市民センターフェスティバル開催
勤労市民センターフェスティバルを3年ぶりに開催します!
センターを利用しているグループの皆さんが日頃の成果を発表して、楽しく触れあう交流の場です。皆さんのご来場をお待ちしています。
- 開催日 5月28日(土曜日)、29日(日曜日)
- 場所 勤労市民センター
- その他 開催に当たっては、勤労市民センターが定めた感染防止対策取組書に基づき、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底して実施します。
なお、今後緊急事態措置やまん延防止等重点措置の対象区域となった場合は、開催を中止または延期することがあります。
問合せ
勤労市民センター(046-881-3766)〔記事提供:市民協働課〕
図書館だより
【図書館本館:市役所第2分館内】
- これならできる!DIYで作る収納家具(山田芳照)
- Two-Sideways 二刀流(平野歩夢)
- 愚かな薔薇(恩田陸)
- 中学校ってどんなとこ?(升野伸子)
- あいちゃんとおかあさんのやくそく(あいはらひろゆき/つがねちかこ)
【南下浦分館:南下浦市民センター内】
- キッチンから始める人生の整理術 今の自分をもっと快適に生きる(村上祥子)
- 誰かがこの町で(佐野広実)
- 日本人の宿題 歴史探偵、平和を謳う(半藤一利/保阪正康)
- シリアからきたバレリーナ(キャサリン・ブルートン/尾崎愛子/平澤朋子)
- あなのなかから…(さいとうしのぶ)
【初声分館:初声市民センター内】
- 妄想美術館(原田マハ/ヤマザキマリ)
- ミス・サンシャイン(吉田修一)
- ないものねだるな(阿川佐和子)
- かせいじんのおねがい(いとうひろし)
- ねこいる!(たなかひかる)
【休館日】
- 5月は2日~5日、9日、16日、23日、30日、31日
- 6月は6日、13日、20日、27日、30日です。
問合せ
図書館(内線415)
知って!男女共同参画キャンペーン
Let’s drawing your sun!
あなただけの太陽のイラストを募集します。
今月の太陽は、横浜市在住の山口彰一さんの作品です。
知って!さんかくクイズ
これってDVなのかな…どこに相談できるだろう?
A:市役所 B:神奈川県庁 C:警察
答えは…「三浦 男女 キャンペーン」で検索
男女共同参画に関する詳しい内容は「第3次みうら男女共同参画プラン」をご覧ください。プランは市のホームページに掲載、また、市民協働課でも配布しています。
問合せ
市民協働課(内線311)
15ページ
電気火災にご注意ください!
昨年、市内では15件の火災が発生しました。
出火原因の第1位は電気関係によるもので、出火件数の3分の1を占めており、2位は「焚き火」、「たばこ」によるものでした。
火災による死者は0名(前年より1人減)、負傷者は2名(前年より2人減)でした。
近年、電気コードや電気製品が原因となる火災が増加しています。コンセントに接続する電気プラグは、定期的に清掃点検を行うとともに、使用していない電気プラグはコンセントから抜くようにしましょう。
また電気製品は、取扱説明書の使用方法に従い正しく使用しましょう。
問合せ
横須賀市消防局予防課(046-821-6493)、三浦消防署予防係(046-884-0119)
太陽光発電・蓄電池の共同購入希望者を募集中-みんなが集まるほど安くなる!-
神奈川県では、県民の皆さんから購入希望者を募り、一括して発注することで、スケールメリットを生かし、太陽光発電や蓄電池を安く購入できる共同購入事業を実施しています。参加募集期間は8月31日(水曜日)までです。太陽光発電や蓄電池があれば、災害時にも電気が確保できます。この機会を利用して、皆さんのお宅にも、太陽光発電や蓄電池を設置し、災害時も停電のないくらしを実現しましょう!
詳しくは、県のホームページか問い合わせ先へ。
太陽光発電・蓄電池の共同購入事業(神奈川県のサイト)
- 参加募集期間 8月31日(水曜日)まで
- 参加要件 県内在住の個人の方、県内に事業所などを有する法人など
- 購入プラン 「太陽光発電」「太陽光発電+蓄電池」「蓄電池」
- 参加方法 専用WEBサイトから登録太陽光発電・蓄電池は1人より、みんなで買うと、よりお得︕(神奈川県のサイト)
問合せ
内容について かながわ みんなのおうちに太陽光キャンペーン事務局(神奈川県協定締結事業者:アイチューザー株式会社)(0120-216-100)(注意)電話の受付時間は、平日(月曜日~金曜日)の10時~18時
16ページ
我が家のアイドル
陸(りく)くん
令和3年1月26日生まれ
お姉ちゃんたちに囲まれて仲良く元気いっぱいすくすく育ってね♪
- 父:誠さん
- 母:渚さん
二人のお姉ちゃん(優ちゃん、涼ちゃん)と一緒に
募集中!
3歳以下のお子さんの記念に、広報紙へ写真を掲載してみませんか?
デジカメデータでも掲載できますので、詳細はお問い合わせください。
問合せ
市民協働課(内線315)
発行/三浦市編集/市民協働課
〒238-0298神奈川県三浦市城山町1番1号
電話番号046-882-1111(代表) ファックス046-882-1160
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年10月11日