三浦市民令和5年2月号概要テキスト版

更新日:2023年02月01日

三浦市民2022年2月号No.807

表紙

美術館がないまちの美術館 vol.26「みんなおいしいって食べてくれる それがうれしい」

  • 原画作者:大内諒子
  • 場所:三浦市農業協同組合北部営農センター
  • 縦2.1メートル、横14.28メートル 2019年作成

作者である職員の大内諒子さんが、日頃農家の方たちと接して感じていることが作品の素材になっています。色鉛筆の明るさと手描きの素朴なタッチがぬくもりのある表現となり、絵の内容を引き立てています。季節と作物の移りかわりに三浦らしさを加えているところも見どころの一つです。

市の人口

40,841人(世帯数:17,218世帯)
(注意)令和5年1月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)

2ページ

マイナンバーカードの申請をご希望の方、以前にマイナンバーカードを取得している方々へ

申請期限は2月末!マイナポイント!!

国が実施しているマイナポイント事業とは、マイナンバーカード取得後に最大20,000円分のマイナポイントの申し込みができる事業です。

マイナポイントの対象となる方は、次のとおりです。
マイナンバーカードをこれから申請する方(ご希望の方はお早めに申請してください)

マイナポイント受け取りの対象となるマイナンバーカードの申請期限は2月末です。

以前にマイナンバーカードを取得している方

マイナポイントの申し込みをしていない場合は、対象となります。

以前、マイナンバーカードの申請をしたまま、受け取っていない方

市でカードを保管しています。マイナポイントの手続きにはマイナンバーカードが必要です。受け取り方法や申請しているか分からない方は、お問い合わせください。

マイナポイント(最大20,000円分)は、以下の3つの合計となります。

1.マイナンバーカードを新規取得した方に最大5,000円分のポイント(マイナポイントの申し込み後にチャージまたは買い物をする必要があります)

2.健康保険証としての利用登録を行った方に7,500円分のポイント

3.公金受取口座の登録を行った方に7,500円分のポイント

申し込みには、本人名義のキャッシュレス決済サービスが必要です。

キャッシュレス決済サービスとは、現金を使わずに支払いを済ませる方法のことであり、電子マネー(交通系のICカードなどチャージして支払いするもの)やQRコード決済(〇〇Pay)、クレジットカードなどの種類があります。(対象となる事業者は総務省のウェブサイトで確認できます)

申込方法の詳細については、以下の総務省のウェブサイトをご確認ください。

ご希望の方は、スマートフォンにアプリをダウンロードしていただき、登録・申し込みができます。(家族のスマートフォンからも設定ができます)

https:// mynumbercard.point.soumu.go.jp/

その他、不明な点がある方はお気軽にお問い合わせください。

問合せ

市民サービス課マイナンバーコールセンター(内線359)

自治会のことをもっと知ってほしい

すべて魅せます!三浦のふるさと54区知って写真展

我がまち魅力写真コンテストの入賞作品および一部の作品と、全ての区長に対するインタビュー記事を併せて展示し、三浦市区長会54区を紹介する写真展を開催します。

区の魅力あふれる素晴らしい作品が多数展示されます。皆さまぜひご来場ください。

  • 日時 2月11日(土曜日)~19日(日曜日)各日9時~21時
  • 会場 市民交流センター ニナイテ 多目的スペース

この事業は、公益財団法人地域社会振興財団の人生100年時代づくり・地域創生ソフト事業として実施しています。

主催:三浦市区長会

後援:一般財団法人地域活性化センター、三浦市、三浦市教育委員会、三浦商工会議所、(一社)三浦市観光協会

問合せ

三浦市区長会事務局(市民協働課内、内線311)〔記事提供:市民協働課〕

3ページ

知って!男女共同参画ニュース

Vol.5~いつでも自分らしくいきいきワクワク!2~

こんにちは!

男女共同参画とは、男性も女性も、自分らしさを大切にしていきいきと暮らすこと。とはいえ、その人を取り巻く環境や状況はさまざま。

前回(令和4年11月号)、環境や経済的状況が変わってもライフワークを諦めない、自分らしい人生について紹介しました。今回は、やりたいことができる場がないなら作っちゃおう!というハッピーメーカー・下里真里さんに、独占インタビューしてきたので一部ご紹介します!(内容は令和4年8月インタビュー当時のものです)

さんかくインタビュー
下里真里さん

東京都・ロンドン・川崎市などさまざまな場所で暮らしたのち、三浦市に移住。

夫、4歳、2歳の息子さんと4人暮らし。

以前はダンサーやヘアメイクアーティストとして活躍し、主に音楽系のイベントも開催。

昨年8月には市民交流センター ニナイテで“WOMEN’S MARKET”というイベントを主催。


Q なぜ三浦市に移住されたんですか?

A 夫が三浦市出身で、三浦の活性化のための仕事をしたいということで、1年半ほど前に三浦へ越してきました。

Q 三浦に引っ越してきてどのように感じましたか?

A 子どもの病気やコロナ禍の影響であまり外に行けずで、家の中で過ごすことが多かったのですが、逆に結構気づくこともあったんです。三浦の人はみんな温かくて、食材が安いし、野菜とか果物とか全部おいしい!それなのになぜみんな三浦に来ないのかというと、刺激が少ないのかなと。せっかく三浦に引っ越してきたのに、このまま自分が何十年と物足りなさを感じながら住むのはイヤ。まちを変えるアクションを起こしたいと考えました。

Q まちを変えるとは…!?

A 年に何回かでもイベントを開催すれば、いつもと違う刺激があって、大人も子どもも、もちろん私も楽しい!だから家族にもサポートしてもらい8月にWOMEN’SMARKETを企画しました。市内在住で、初めて出店するという方がいて、売れる場所があるというのがものすごくモチベーションに繋がったようで、これまで趣味として続けてきたものを仕事として確立しようと思えたそうです。

Q 下里さんの企画がその方の背中を押したんですね!これからどんなことにチャレンジしていきたいですか?

A 私たち市民が楽しめるのはもちろん、どこかに移住を考えている人が、引っ越し先を迷った時に楽しそうだからここにしよう!って思えるエンターテイメントを作りたいです。みんなを受け入れられる場、女性が活躍できる場を増やしていきたいですね。そうすればみんなが楽しいし、ハッピーになれると思うんです。

Q やりたいことがあってウズウズしている皆さんへメッセージをお願いします!

A どんな環境下にあっても、周りとサポートし合いながら、少しは自分のやりたいことをやってみるっていう勇気も必要だなって思うんです。私も新たにやりたいイベントが色々頭に思い浮かんでいます。私を見て「自分もやってみよう」と何かに挑戦していく女性が増えたらいいなと願っています。一緒に楽しいこと続けていきましょう!


環境や状況によって生活が大きく変わった中でも、やりたいことを見つけ実行に移している下里さん。皆さんも、周囲とサポートし合いながら、一歩踏み出し自分らしさを表現してみませんか。

#男女共同参画 #三浦で夢 #かなえよう #みんなハッピー #ひとりひとりが #おたがいに尊重し #幸せに暮らせる社会

ホームページでもっと詳しいインタビューを掲載しています。ぜひご覧ください!

「三浦 男女キャンペーン」で検索

問合せ

市民協働課(内線311)

4ページ

コロナかなと思ったら

新型コロナの症状や感染の可能性がある方へ
抗原検査キットがある方

1.結果が陽性で、65歳以上・小学生以下・重症化リスクあり・妊娠中の方は、発熱診療を実施している医療機関を受診してください。

2.結果が陽性で、65歳未満・中学生以上・重症化リスクなし・妊娠していない方は、陽性者相談窓口に登録してください。

また、2.のうち、薬が不要・不安がない方は、経過観察をしてください。2.のうち、薬が必要・不安が強い方は、オンライン診療を受け、処方・配薬を受けてください。

3.結果が陰性で、高度の身体症状がある方または小児の方は、医療機関を受診してください。

4.結果が陰性で、高度の身体症状がない方は、経過観察をしてください。

抗原検査キットのない方

抗原検査キットがない方は、なるべく同居家族などが抗原検査キットを購入して検査しましょう。

抗原検査キットがない場合は、神奈川県のWebサイトで発熱診療を実施している医療機関を検索し、必ず事前予約をしてから受診してください。

神奈川県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル

0570-056774

(通話料は発信者負担)

上記の番号につながらない場合は

045-285-0536

問合せ

健康づくり課(内線370)

三浦市奨学生新規募集(大学・短大・専門学校等入学者対象)

三浦市奨学金制度は、大学などへ進学する市内在住の方に対し、日本学生支援機構の予約採用候補者の支援区分に応じた入学時の一時金給付を行います。

応募資格(主なもの)
  • 市内に在住する方
  • 日本学生支援機構給付奨学金の予約申し込みを経て、採用候補者になっている方(第1区分(原則、住民税非課税世帯)の方を除く)
  • 令和4年度中に高等学校などを卒業した(する)方、高等学校を卒業後2年以内の方または高等学校卒業程度認定試験合格(予定)者
  • 大学・短大・専門学校などから入学を許可された方(対象教育機関に限る)
  • 学業成績が優れている方
  • 経済的理由により学資の援助を必要とする方
奨学金の額

日本学生支援機構給付奨学金の予約採用候補者の支援区分に応じた奨学金を支給します。

  • 支援区分が第2区分の方…10万円
  • 支援区分が第3区分の方…20万円

(注意)一時金のみの給付となります。

募集人数

若干名

(注意)選考の結果、奨学金を受けられない場合があります。

(注意)新規貸付型奨学生の募集は廃止となりました。

願書受付期間

3月1日(水曜日)~31日(金曜日)

応募方法

本人が署名した奨学生願書(指定様式)に、必要書類を添えて教育総務課に本人が持参してください。様式は、教育総務課、南下浦出張所および初声市民センターで配布しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。

(注意)新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、持参する際などは事前に来庁予約の上お越しください。また、体調の優れない場合は来庁をお控えください。

出願先・問合せ

市役所第2分館2階 教育総務課(内線407)

(注意)応募を希望される方は、事前に電話などで相談されることをお勧めします。

5ページ

所得税の確定申告、市民税・県民税申告の受け付けについて

1.e-Tax申告~パソコン・スマホで確定申告できます~

詳しくは、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」をご覧ください。

2.税務署の申告書作成会場~会場への入場には「入場整理券」が必要です~
  • 期間 3月15日(水曜日)まで
  • 時間 9時~17時(受け付けは8時30分~16時)
  • 場所 横須賀地方合同庁舎2階(横須賀市新港町1-8)

(注意1)土曜日、日曜日および祝日を除く。ただし、2月19日(日曜日)および26日(日曜日)は開設します。

(注意2)混雑回避のために「入場整理券」を配付し、配付状況に応じて、受付を早く締め切る場合があります。

(注意3)入場整理券は、当日、会場で配付するほか、LINEによる事前発行で入手することが可能です。

(注意4)3月中は入場整理券の入手が困難となることが予想されるため、2月中の来署をお勧めします。

(注意5)駐車場が満車の場合、入庫待ちはできません。

(注意6)医療費控除を受ける場合は、事前に明細書を作成して、ご持参ください。

3.市役所での所得税の確定申告相談および仮収受

市役所では、給与所得のみの方を対象にした申告相談および完全記載済確定申告書の仮収受を下記の日程で実施します。

市役所での申告相談および仮収受
場所 期間 受付時間 内容・対象
【給与所得のみの方の申告相談】市役所第2分館(旧三崎中学校)1階市民交流スペース 3月1日(水曜日)~3月15日(水曜日) 10時~15時 給与所得者の医療費控除や中途退職者などの申告のみ
【完全記載済申告書の仮収受】市役所分館1階4番税務課窓口 2月16日(木曜日)~3月15日(水曜日) 8時30分~17時15分 完全記載済の所得税確定申告書の提出

(注意)給与所得以外に年金収入のある方や住宅借入金等特別控除の追加がある方は、税理士による無料相談または横須賀税務署で申告・相談ください。

4.市民税・県民税の申告受け付けについて

市役所では、令和4年度(令和4年1月~令和4年12月の所得)の市民税・県民税の申告の受け付けを下記の日程で実施します。

市民税・県民税の受け付け
場所 期間 受付時間 内容・対象
市役所分館1階4番税務課窓口 2月16日(木曜日)~3月15日(水曜日) 8時30分~17時15分 市民税・県民税の申告のみ

少人数での来庁、マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いします。せきや発熱などの症状が認められる場合は来庁をご遠慮ください。

5.所得税の確定申告や市民税・県民税の申告には「マイナンバー(個人番号)の記載」と「本人確認書類」が必要です

令和5年度(令和4年1月~令和4年12月の所得)所得税の確定申告書や市民税・県民税の申告には、申告される方の「マイナンバー(個人番号)の記載」と「本人確認書類または写しの添付」が必要です。また、配偶者控除や扶養控除の対象となる被扶養者のマイナンバーの記載も必要になります。

6.医療費控除の申告には、「明細書」の添付が必要です

医療費控除を申告する際には、医療費控除の明細書の添付が必要です。医療費の領収書は自宅で5年間保存する必要があります(提出は不要)。

(注意)医療費の明細書は、医療費通知(例:健康保険組合等が発行する「医療費のお知らせ」)を添付すると、明細の記入を簡略化することができます。

(注意)令和4年分の三浦市を含む神奈川県内の国民健康保険および後期高齢者医療制度の医療費通知は、申告に使うことができますが、医療費通知に記載のない診療月については、明細の記入が必要となります。

市民税・県民税の申告が必要な方

令和5年1月1日現在、市内に住所がある方は、令和4年中の所得金額の多少にかかわらず申告してください。

また、令和4年中に所得がなくても、国民健康保険の加入者(収入が遺族年金や傷病手当などの非課税所得のみの場合も含む)や、同世帯のどなたにも扶養されていない方は、申告が必要です。

市民税・県民税の申告が必要ない方

・給与所得のみで、勤務先から給与支払報告書が、市へ提出されている方

・公的年金等所得のみで、年金支払者から公的年金等支払報告書が、市へ提出されている方((注意)ただし、扶養控除・社会保険料・医療費などの所得控除を受けられる方は申告の必要があります)

・所得税の確定申告書を提出される方

・市内にお住まいの方から扶養されている方

問合せ

市民税・県民税の申告:税務課(内線242)

所得税の確定申告:横須賀税務署個人課税第一部門(046-824-5500内線4412)

6ページ

原動機付自転車・軽自動車などの各種手続きについて

軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日(賦課期日)現在で市内に主たる定置場(使用の本拠地)のある軽自動車などの所有者に課税されます。そのため、廃車や名義変更、住所変更などの異動が生じた方は所定の手続きが必要になりますので、令和5年度課税の賦課期日までに各種手続きを済ませてください。

手続き先
ナンバーの種類 車種 手続き先
三浦市ナンバー 原動機付自転車(125cc以下のもの)、小型特殊自動車 税務課(内線247)
横浜ナンバー 二輪の軽自動車(125ccを超え250cc以下のもの)、二輪の小型自動車(250ccを超えるもの) 関東運輸局神奈川運輸支局(050-5540-2035)
横浜ナンバー 三輪・四輪の軽自動車(660cc以下のもの) 軽自動車検査協会神奈川事務所(050-3816-3118)

毎年、廃車や名義変更などの手続きが完了していないために新年度の税金が課税されるケースがあります。廃車や名義変更などの手続きが確実に完了しているかご確認ください。

また、軽自動車および二輪の小型自動車(横浜ナンバーの車両)の廃車などの手続きを行い、自身で軽自動車税(種別割)の課税を止める手続きをする方や、県外で変更手続きをした方は、定置場のある市区町村へ課税を止める申告書を提出してください。未提出の場合、課税され続けてしまう場合があります。

(注意)令和4年度の税率などについては、本年1月号に掲載しておりますのでご確認ください。

標識(ナンバープレート)の交付を受けずに小型特殊自動車を所有している方へ

軽自動車税(種別割)は、公道走行の有無にかかわらず車両を所有している方にかかる税金です。工場内や田畑でしか使用しないフォークリフトやトラクターなどについても、小型特殊自動車に該当する場合は、軽自動車税(種別割)の申告を行い、標識の交付を受ける必要があります。未申告の方は、申告をお願いします。

問合せ

税務課(内線247)

各種無料相談のご案内(3月)

(注意)新型コロナウイルス感染防止対策として、ご相談に来られる方にマスクの着用、手指の消毒などをお願いしています。また、感染状況により相談実施方法が変更になる場合がありますので事前にお問い合わせください。

各種無料相談の詳細
種別 日程 時間 会場 問合せ先 相談担当者
法律相談 8日(水曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 弁護士
法律相談 28日(木曜日) 13時~15時 初声市民センター2階集会室 内線319 弁護士
法律相談 24日(金曜日) 10時~12時 三浦市社会福祉協議会安心館 046-888-7347 弁護士
行政相談 3日(金曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政相談委員
住まいの相談 9日(木曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 建築士・建築大工技能士
登記測量相談 14日(火曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 司法書士・土地家屋調査士
行政書士相談
 
28日(火曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
成年後見相談 22日(水曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
宅地建物相談 23日(木曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 宅地建物相談員
女性相談 8日(水曜日) 10時~15時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線311 女性相談員
犯罪被害者相談 17日(金曜日) 9時~12時 三浦消防署4階防災危機対策室 内線60643 専門相談員
消費生活相談(予約制)
(定員・締切有り)
毎週木曜日(祝日は順延) 9時30分~15時30分 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線313 消費生活相談員
教育相談(予約制)
(定員・締切有り)
月曜日~金曜日(祝日を除く) 9時~16時 教育相談室・相談指導教室 046-881-3380 教育相談員
教育相談(予約制)
(定員・締切有り)
月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時15分 市役所第2分館2階学校教育課 内線419 指導主事
一般相談(予約制)
(定員・締切有り)
月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時15分 市民サービス課お客様センター 内線319 担当職員
出張職業相談(予約制)
(定員・締切有り)
10日(金曜日) 13時30分~16時30分(受付終了16時) 勤労市民センター 内線77324 ハローワーク横須賀職業相談員
  • (注意)相談はいずれも無料です。3月8日(水曜日)・28日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は2月10日(金曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
  • (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(0570-003-110)をご利用ください。

7ページ

ごみとリサイクルに関するお知らせ

充電式小型家電(50センチメートル以下)の出し方をご案内します

Q1 「使用済み小型家電」16品目の対象品目で回収ボックス(30センチメートル以下)(注意2)に入れることができますか?

Q2 充電式電池やバッテリーが外せますか?

  • Q1がYesの場合は、「使用済み小型家電」です。対象品目はパンフレットなどでご確認ください。
  • Q1がNoで、Q2がYesの場合は、「燃せるごみ」または「不燃ごみ」です。ごみ収集場所に決められた曜日に出してください。また、取り外した充電式電池等は回収ボックスに入れてください。
  • Q1がNoで、Q2がNoの場合は、「破砕できないごみ」です。ごみ収集場所に決められた曜日に出してください。なお、横須賀市の「不燃ごみ」処理施設において、充電式小型家電に内蔵されたバッテリーが原因の発火事故が増えています。バッテリー等が外せない場合は、必ず「破砕できないごみ」に出してください。

各回収ボックスの設置については、下記をご参照ください。

使用済み小型家電回収ボックスの投入口の大きさは縦15センチメートル、横30センチメートルです。

市内回収ボックス(拠点)のご案内

市内の回収ボックス(拠点)で回収している品目は、以下のとおりです(2月1日(水曜日)現在)。リサイクルにご協力をお願いします。

回収場所
回収場所 品目 回収ボックス設置場所
回収ボックス(拠点)またはごみ収集場所 小型家電 スマートフォン、ノートパソコン、ビデオカメラ、デジタルカメラ、ゲーム機、理容機器(ドライヤー、シェーバー)、電動工具(ドライバー、インパクト)、電気コード類など 市役所(本館1階・分館1階)、南下浦出張所、初声出張所、環境センター、ベイシア三浦店2階
回収ボックス(拠点)またはごみ収集場所 インクカートリッジ 家庭で使用済みとなったプリンターのインクカートリッジ(各メーカー「純正品」に限ります) 市役所分館3階、環境センター、清掃事業所、三浦郵便局、南下浦郵便局、ノジマ三浦店、カインズ三浦店・サービスカウンター
回収ボックス(拠点)のみ 使用済み乾電池 アルカリ電池、マンガン電池 【三崎】梶原電気商会、電化のコトブキ、泰山丸、鈴木電気商会、田中屋電気商会、三伸電気商会、美之商会、三崎水産物地方卸売市場、海外会館入口、三崎テレビ商会、三浦電気商会、九電社、市役所(本館1階・分館2階、第2分館1階)、京急ストア三崎東岡店、脇坂商店、田中区会館、クリーニング南門(諏訪山本商店)、高梨商店、エデンの園、滝口電気商会、クリエイトS・D三浦三崎店、市立病院、三浦市農協(三崎事務所、三崎給油所)、生協ユーコープ原町店、フジスーパー三崎店、三崎マリン株式会社、小菅商店、三崎中学校、いなげや、ローソン三浦三崎店
回収ボックス(拠点)のみ 使用済み乾電池 アルカリ電池、マンガン電池 【南下浦】三浦市農協(金田事務所、南下浦事務所、松輪事務所、毘沙門事務所、大乗事務所)、南下浦中学校、三浦市観光協会、西崎商店、三電商事三浦海岸店、三浦海岸ハイツ集会場、おもちゃのぼーしゅーや、池田電気商会、南下浦出張所、電化のヨシダ、京急ストア三浦海岸店、クリエイトS・D三浦海岸店、藤源商店、吉田電気
回収ボックス(拠点)のみ 使用済み乾電池 アルカリ電池、マンガン電池 【初声】ファミリーマート三崎口店、三浦市農協初声給油取扱所、初声出張所、初声シーサイドタウン集会場、初声電気、初声中学校、三浦電気商会三崎口店(パナステージ三崎口店)、茂木商店、ベイシア三浦店2階、ノジマ三浦店、クリエイトS・D初声店、カインズ三浦店・サービスカウンター
回収ボックス(拠点)のみ ボタン電池 ボタン電池 【南下浦】電化のヨシダ
回収ボックス(拠点)のみ ボタン電池 ボタン電池 【初声】三浦電気商会三崎口店(パナステージ三崎口店)、ノジマ三浦店、カインズ三浦店・サービスカウンター
回収ボックス(拠点)のみ 充電式電池 充電式電池(各メーカー純正のニカド・ニッケル水素・リチウムイオン電池に限ります) 【三崎】電化のコトブキ
回収ボックス(拠点)のみ 充電式電池 充電式電池(各メーカー純正のニカド・ニッケル水素・リチウムイオン電池に限ります) 【南下浦】電化のヨシダ、環境センター
回収ボックス(拠点)のみ 充電式電池 充電式電池(各メーカー純正のニカド・ニッケル水素・リチウムイオン電池に限ります) 【初声】三浦電気商会三崎口店(パナステージ三崎口店)、ノジマ三浦店
回収ボックス(拠点)のみ 水銀使用製品 水銀体温計、水銀温度計、水銀血圧計 市役所(本館1階・分館1階)、南下浦出張所、初声出張所

(注意)各施設・店舗の営業時間は事前にご確認ください。

使用済み乾電池回収ボックスの利用は、各店舗の営業時間内です。使用済み乾電池回収ボックスにボタン電池や充電式電池は入れず、必ず品目ごとの回収ボックスに入れてください。また、ボタン電池や充電式電池は、火災の危険があるため、電極・端子部分にビニールテープなどを貼って絶縁処理を必ず行い、各回収ボックスに入れてください。

問合せ

廃棄物対策課(内線291)

8~11ページ

市役所の電話番号・ファックス
電話番号046-882-1111
ファックス046-882-1160

お知らせ

初声市民センター休館のお知らせ

電気工事のため、初声市民センターを2月25日(土曜日)・26日(日曜日)休館とします。

なお、雨天などで工事中止の場合は、工事順延となり3月4日(土曜日)・5日(日曜日)を休館とします。

問合せ 初声市民センター(046-888-1626)
マイナンバーカードを利用したコンビニ交付を開始・土曜サービスセンターは終了します

3月1日(水曜日)から、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付を開始します。全国のコンビニなどに設置されている多機能端末機で、住民票の写しおよび印鑑登録証明書を申請、受け取ることができます。これに伴い、南下浦出張所における土曜サービスセンターを4月末で終了する予定です。

詳しくは追ってお知らせします。

問合せ
  • 市民サービス課(内線292)
  • 南下浦出張所(内線486)
『三浦市市民交流拠点整備事業』パブリックコメント実施

引橋地区に市庁舎を含む公共施設と民間施設などの整備を行い、市の中心地にふさわしい市民交流拠点の形成を目指す市民交流拠点整備事業について、事業者選定を目的として「三浦市市民交流拠点整備事業募集要項」と「三浦市市民交流拠点整備事業要求水準書」を作成しましたので、市民の皆さまからの意見を募集します。

詳しくは、市ホームページ、または、市長室、南下浦出張所、初声出張所に配架する資料をご確認ください。

  • 募集期間 2月1日(水曜日)~3月2日(木曜日)
問合せ 市長室(内線306)
寺本育英会奨学生新規募集

対象は今春高校入学者【給付】

  • 募集対象 市内在住で令和4年度中に中学校を卒業し、今年4月高等学校に入学する方
  • 給付金額 年額30,000円(返還不要)
  • 募集人数 1人
  • 募集期間 2月15日(水曜日)~3月17日(金曜日)
  • 応募方法 本人が署名した願書(指定様式)に、中学校の推薦書(指定様式)などの必要書類を添えて教育総務課に本人が持参
  • 願書などの入手方法 三浦市内の各中学校および教育総務課(市役所第2分館2階)にありますのでお申し出ください。
問合せ 教育総務課(公益財団法人寺本育英会事務局)(内線407)
三浦市自転車等駐車場の3月定期一斉受付について

令和5年から、毎年3月に行っていました定期の一斉受付は廃止します。

現在定期契約をされている方

3月20日(月曜日)~31日(金曜日)の定期更新期間中に、4月以降の更新手続きを駐車場管理室で行ってください。

新規で定期の申し込みを希望される方

3月20日(月曜日)~31日(金曜日)の定期受付期間中に、免許証・学生証などの身分証明書を持参の上、駐車場管理室で申し込み手続きを行ってください。

(注意)希望駐車場が満車の場合は、補欠待ち登録となります。

定期の更新・新規申し込み場所

三崎口駅第2自転車等駐車場管理室(三浦市初声町下宮田3007-4)

  • 時間 7時~11時、15時~19時
  • 連絡先 080-5893-7864

三浦海岸駅第1自転車等駐車場管理室(三浦市南下浦町上宮田1435-4)

  • 時間 7時~10時、16時~19時
  • 連絡先 080-5893-7865
問合せ 指定管理者・横浜サイカパーキング株式会社(24時間コールセンター0120-974-362)〔記事提供:土木課〕
三浦市社会教育講座(初声市民センター)
1.料理講座「薬膳料理」体調を整える料理を作りましょう
  • 日時 2月22日(水曜日)10時~12時
  • 場所 初声市民センター
  • 内容 生姜と陳皮のご飯、豚肉のいりこレモンソース焼き、長芋と青菜のくるみ和え、菜の花しぐれ、マイカイ花紅茶
  • 講師 伊藤寛子氏(管理栄養士)
  • 対象 市内在住・在勤の方
  • 定員 12人(先着順)
  • 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん2枚、持ち帰り容器、筆記用具
  • 受講料 1,000円
2.料理講座「キャベツ料理」たっぷり野菜の料理を作りましょう
  • 日時 3月10日(金曜日)10時~12時
  • 場所 初声市民センター
  • 内容 豚ぺい焼き、キャベツとにんじんのハニーサラダ、キャベツとほうれん草のゴマ和え、簡単りんごケーキ
  • 講師 金子誠子氏(県認定ふるさと生活技術指導士)
  • 対象 市内在住・在勤の方
  • 定員 12人(先着順)
  • 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん2枚、持ち帰り容器、筆記用具
  • 受講料 1,000円
1.・2.共通

各講座参加の方には、当日自宅での事前の検温、マスク(持参)の着用など、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を講じていただきます。発熱など体調不良の方には参加をお断りさせて頂く場合があります。また、調理実習後の試食は、料理をお持ち帰りいただき、自宅でお願いします。

申込み・問合せ

1.は2月7日(火曜日)から、2.は2月14日(火曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)

三浦市社会教育講座(南下浦事業)
1.料理講座「免疫力を高める食事とミールキットづくり」
  • 日時 3月2日(木曜日)10時~12時
  • 場所 初声市民センター実習室
  • 内容 さかなのステーキ、ニンジンのバター炒め、ゴボウのポン酢マリネ、じゃこおにぎり、ミールキット1食分
  • 講師 石渡久子氏(調理師)
  • 対象 市内在住・在勤の方
  • 定員 9人(先着順)
  • 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具、マスク
  • 材料費 800円
2.やさしく学ぶ終活講座「終活における片付け」
  • 日時 3月16日(木曜日)10時~12時
  • 場所 市民交流センター ニナイテ研修室
  • 内容 「整理」と「整頓」の違いから始まる整理収納の基礎
  • 講師 丸山としこ氏(整理収納アドバイザー)
  • 対象 市内在住・在勤の方
  • 定員 20人(先着順)
  • 持ち物 筆記用具、マスク
  • 受講料 無料
3.春の健康体操講座
  • 日時 3月18日(土曜日)10時~12時
  • 場所 潮風アリーナ第2武道場
  • 内容 初心者向けの簡単な体操(寝たきりにならないための筋力、体力づくり教室。転倒や認知症予防にもなります)
  • 講師 伊藤節子氏(公益財団法人日本スポーツ協会公認体操上級指導員(コーチ2))
  • 対象 50歳以上の市内在住・在勤の方
  • 定員 25人(先着順)
  • 持ち物 タオル、飲み物、動きやすい服装、屋内運動靴、マスク
  • 受講料 無料
1.~3.共通

その他 参加者の方には、当日自宅での事前の検温、マスク(持参)の着用など、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を講じていただきます。発熱など体調不良の方には参加をお断りする場合があります。

申込み・問合せ

1.は2月16日(木曜日)から、2.は2月27日(月曜日)から、3.は3月3日(金曜日)から、電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)

困ったら一人で悩まず行政相談
  • 公共施設(建物、道路、海岸など)が壊れていて危険なところがある
  • 行政サービスに改善してほしいことがある
  • 困りごとの相談機関を教えてほしい

行政相談では、道路、海岸、交通機関、労働保険、年金、国保、社会福祉、行政手続きなどに対する意見や要望を受け付け、問題解決の促進をお手伝いするとともに行政の制度や運営の改善に生かしています。

毎月、市では行政相談委員による行政相談(予約制・面談相談)を開設しています。困ったら一人で悩まずぜひ相談してください。

  • 日時 毎月第1金曜日13時~15時
  • 場所 市役所別棟2階市民相談室
問合せ 市民サービス課お客様センター(内線319)
2月28日は固定資産税(4期)、国民健康保険税(9期)の納期です。

口座振替なら便利で確実、安心です。

市税・公金の納付は、口座振替をご利用ください。

新型コロナウイルス感染症の影響やその他の事情によって、期日までに納付が難しい場合は、ご相談ください。

問合せ 税務課(内線244・245・249)
「いなりっこ」(三浦市指定重要無形民俗文化財)のお知らせ

いなりっこは、農村の豊作祈願をする信仰の一つで稲荷講がなまった呼び名とされ、商売繁盛や家内安全を祈願するものです。海南神社に奉納されている「面神楽」の影響を受けて、子ども達が面をつけて踊りを披露するようになったもので、現在、三浦いなりっこ保存会により三崎の伝統芸能として保存継承されています。

毎年2月11日は海南神社敷地内にある正一位福徳稲荷社に奉納されています。

  • 日時 2月11日(土曜日)10時ごろ【雨天決行】
  • 場所 海南神社神楽殿
  • 演目 国固め、天狐の舞ほか
問合せ 文化スポーツ課(内線412)
犬の登録(変更)手続きをお忘れなく!

犬を飼っている方で次のような場合は、環境課で登録変更などの手続きが必要です。特にこれからの時期は、転居が多くなりますのでご注意ください。

1.犬の所有者の住所などが変わった場合
  • 市内転居 環境課へご連絡ください。
  • 市外から転入 前住所地の犬鑑札を持って、環境課までお越しください。
  • 市外へ転出 転出先市町村の担当窓口にお問い合わせください。
2.犬を譲り渡した、又は譲り受けた場合(飼い主の変更)
  • 市内在住者同士での譲渡 すでに登録されていて、犬鑑札がある場合、電話で変更ができます。登録されていない場合は狂犬病予防注射を接種した後に、環境課で新規登録をする必要があります。(登録手数料3,000円、狂犬病予防注射済票交付手数料550円)
  • 市外からの譲受 前所在地の犬鑑札を持って、環境課で転入の届出が必要です。三浦市の犬鑑札と無料交換します。
  • 市外への譲渡 新しい飼い主に、三浦市の犬鑑札を持って新所在地の担当窓口で転入の手続きをするように伝えてください。
3.犬をペットショップで購入した場合

すでに狂犬病予防注射と登録がされているかを確かめでください。

  • 済んでいる場合 犬鑑札と注射済票を持って、転入または所有者変更届出をしてください。
  • 済んでない場合 狂犬病予防注射接種後、「狂犬病予防注射済証」をご持参のうえ、環境課で新規登録をしてください。
4.飼育していた犬が死亡した場合

環境課へご連絡ください。犬鑑札は後日返却をお願いします。

5.その他

狂犬病予防注射を動物病院などで受けたものの、まだ注射済票(今年度は黄色のプレート)の交付を受けていない方は、獣医師発行の「狂犬病予防注射済証」をご持参のうえ環境課へお越しください。注射済票を交付します(交付手数料550円)。動物病院によっては、新規登録や狂犬病予防注射の登録申請を代行する病院もありますので、注射を受けた時に獣医師に問い合わせください。

(注意)犬の体調が悪く狂犬病予防注射が接種できない時は、動物病院で猶予理由書を発行してもらい、環境課にお持ちください。

狂犬病は致死率がほぼ100%の感染症です。狂犬病予防注射を毎年1回、飼い犬に必ず受けさせてください。

問合せ 環境課(内線289)
空き家を所有されている皆さまへ

市では、空き家の情報を利用希望者に提供する、空き家バンクを実施しています。市内で空き家を所有されている方は、ぜひ空き家バンクに登録してください。今は住んでいても、近く空き家になってしまう物件も対象としています。登録をいただきました物件は、市のホームページのほか全国版空き家バンクにも掲載されます。

現在、市外の方から移住を目的とした空き家の問い合わせが寄せられておりますが、登録物件が少ない状態です。登録に費用はかかりませんので、お気軽に相談してください。

問合せ 都市計画課(内線274)
防災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。これは、全国瞬時警報システム(Jアラート)(注意)を用いた訓練で、市外の地域でもさまざまな手段を用いて情報伝達訓練が行われます。

  • 実施日時 2月15日(水曜日)11時ごろ
  • 試験放送の内容 市内100カ所に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送されます。
  1. 上りチャイム音
  2. 「これは、Jアラートのテストです」(3回)
  3. 下りチャイム音

(注意)J-アラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ、人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

問合せ 防災危機対策室(内線60642)
三浦市民ホールを利用する主な催し
みうらで働こう!面接・相談会
  • 日時 2月17日(金曜日)13時30分~16時
  • 主催 ハローワーク横須賀(046-824-8609)
  • 内容 14社参加予定、企業の方と直接話ができるチャンス!相談だけでもOK!
三浦商工会議所設立65周年記念講演会
  • 日時 2月23日(木曜日・祝日)14時~
  • 主催 三浦商工会議所(046-881-5111〔問い合わせ〕、ファックス046-881-3346〔申し込み〕)(注意)参加費無料、ファックスによる申込制。住所、電話番号、参加者名を記入しファックスしてください。
  • 講師 衆議院議員小泉進次郎氏
  • 内容 カーボンニュートラル時代の三浦のまちづくりについて

(注意)詳細は主催者にお問い合わせください。

問合せ

株式会社三浦海業公社(046-881-6721) 

福祉のひろば

国民健康保険一日人間ドック~3月31日(金曜日)まで~

お早めに申し込みの上、受診しましょう。

  • 対象者
  1. 昭和22年4月2日~昭和62年4月1日に生まれた方で、三浦市国民健康保険に加入している方
  2. 令和4年度内に三浦市国民健康保険から後期高齢者医療保険に移る方
  • 費用 15,500円(税込)
  • 検査場所 市立病院
  • 申込先 市立病院医事課(046-882-2111内線5118)

(注意)みうら国保健診を受診済みの方は、人間ドックの受診はできません。

問合せ 保険年金課(内線317)
保険税・保険料の減免申請は3月31日(金曜日)までです

新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入、不動産収入、山林収入または給与収入(以下「事業収入など」といいます)が減少した世帯に対して、国が定める基準や条例などに基づいて、国民健康保険税や後期高齢者医療保険料、介護保険料について減免となる場合があります。

主な対象要件は、下記の1.または2.ですが、保険税・保険料によって異なりますので、詳しい基準については、市のホームページをご確認いただくか、各担当課へお問合せください。なお、申請期限は3月31日(金曜日)までです。

  1. 新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った場合
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入などが前年に比べて10分の3以上減少する見込みである場合(所得制限があります)
問合せ
  • 国民健康保険税:保険年金課(内線301)または税務課(内線244)
  • 後期高齢者医療保険料:保険年金課(内線303)
  • 介護保険料:高齢介護課(内線363)
出産・子育て応援事業について

すべての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるよう、妊娠期から出産・子育て期まで一貫して身近で相談に応じる伴走型相談支援に併せ、経済的支援として妊娠届出時5万円、出生届出時5万円の現金給付を行います。

  • 支給対象者
  1. 令和4年4月1日以降に妊娠届出した妊婦
  2. 令和4年4月1日以降に出産した子どもの養育者

支給方法などの詳細は市ホームページをご覧いただくか下記へお問い合わせください。

問合せ 子ども課(内線335)
「いじめストップ!」ワールドアクション~ピンクシャツデー運動について~

2月はピンクシャツデー月間です。

ピンクシャツデー運動は、ピンク色の物を身に着けることで「いじめ反対」の意思表示をする運動です。

運動のきっかけは、カナダの男子生徒が、ピンク色のシャツを着ていたことをきっかけにいじめにあったことです。いじめに立ち向かうべく、学校の生徒たちがピンクのシャツを着たり、ピンクの物を身に着けたりして登校したことで、いじめストップにつながったということです。

ピンク色の物を身に着けることで誰もが参加できるポジティブキャンペーンとして、毎年、2月最終水曜日をピンクシャツデーとし、世界約180カ国にこの運動が広がりました。

令和5年のピンクシャツデーは、2月22日(水曜日)です。多様性を認め合い、いじめのない社会の実現を目指す運動に、ぜひ皆さまもご参加ください。

問合せ
  • 子ども課(内線316)
  • 学校教育課(内線408)
子どもたちに囲まれてお仕事をしたい人を募集中です

市内の保育園や放課後児童クラブ、幼稚園など、子どものための施設で働きたい人を募集しています。保育士などの資格をお持ちの方、資格はないけれど子どもたちに関わってお仕事をしたい方など、随時受け付けていますので、ご一報ください。

問合せ 子ども課(内線365)
【児童虐待防止事業】「前向き子育てプログラム」~トリプルPセミナー~

世界で取り入れられている前向き子育てプログラム(トリプルP)を知り、毎日の子育てが楽しく前向きになれる子育てセミナーを開催します。

子どもの行動や感情を親がどのようにとらえるのか、子どもの困った行動にどう対応したらよいかなど、子どもとの関わり方を学び、知ることにより、子育てを楽しいものにしませんか。

  • 日時 2月4日(土曜日)、11日(土曜日)、19日(日曜日)、25日(土曜日)、3月25日(土曜日) 9時30分~11時30分の全8回(第5回~第7回は個別セッション)
  • 対象 インターネット環境がありオンライン(ZOOM)で参加が可能な1歳ごろから小学校6年生のお子さんをお持ちの養育者(原則、全日程に参加していただける方)

(注意)詳細は市ホームページをご覧いただくか下記へお問い合わせください。

問合せ 子ども課(内線316)
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請期限は2月28日です!

新型コロナウイルス感染症による影響の長期化、物価が高騰する中で、生活の支援を行う観点から、低所得の子育て世帯に対し子育て世帯生活支援特別給付金の申請を受け付けています。

申請期限は2月28日(火曜日)です。まだ申請されていない方はお早めに申請してください。

対象者、申請方法の詳細については、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

問合せ 子ども課(内線365)
令和5年度第17回神奈川県障害者スポーツ大会開催

県内に住む障害者のみなさんが一同に集う競技会が行われます。

【ボウリング競技会(知的障害者)】

  • 期日 4月9日(日曜日)
  • 会場 湘南とうきゅうボウル

【アーチェリー競技会(身体障害者)】

  • 期日 4月9日(日曜日)
  • 会場 神奈川県総合リハビリテーションセンターアーチェリー場

【フライングディスク競技会(身体・知的障害者)】

  • 期日 4月16日(日曜日)
  • 会場 神奈川県立スポーツセンター

【陸上競技会(知的障害者)】

  • 期日 4月23日(日曜日)
  • 会場 神奈川県立スポーツセンター

【陸上競技会(身体障害者)】

  • 期日 5月14日(日曜日)
  • 会場 神奈川県立スポーツセンター

【水泳競技会(身体・知的障害者)】

  • 期日 7月9日(日曜日)
  • 会場 さがみはらグリーンプール

【卓球競技会(精神障害者)】

  • 期日 令和6年1月19日(金曜日)
  • 会場 神奈川県立スポーツセンター

【卓球・サウンドテーブルテニス競技会(身体・知的障害者)】

  • 期日 令和6年1月21日(日曜日)
  • 会場 神奈川県立スポーツセンター

【ボッチャ競技会(身体障害者)】

  • 期日 令和6年2月23日(金曜日)
  • 会場 神奈川県立スポーツセンター

(注意)競技により参加資格等制限がありますので参加申込・詳細についてはお問い合わせください。

問合せ 福祉課(内線362)
三浦市聴覚障害者協会主催手話奉仕員養成講座

初めて学ぶ方も、過去に少し経験のある方も、この機会に手話を学び、手話で会話してみませんか?

  • 日時 4月3日~令和6年2月26日の原則毎週月曜日18時30分~20時30分(全40回)
  • 場所 初声市民センター講義室

(注意)やむを得ず会場が変更となる場合や、参集型ではなく、オンラインになる場合があります。

  • 受講料 5,000円(テキスト代含)コロナ感染対策の為、各自フェイスシールドをご用意ください。
  • 申込方法
  1. はがき(郵送先 杉山節子(〒238-0101三浦市南下浦町上宮田3183))
  2. ファックス(046-889-1841)
  3. Eメール(miurasisyuwa@yahoo.co.jp)

いずれの場合も住所、氏名、年齢、電話番号(ファックス有・無)、受講理由を記入

  • 申込締切 3月17日(金曜日)必着
問合せ 福祉課(内線362)
新しい民生委員・児童委員さんです

2月1日付けで、下記の2人の方が厚生労働大臣から民生委員・児童委員として委嘱されました。任期は、令和7年11月30日までです。

子育てや福祉に関するお悩みなど、お気軽に地域の民生委員・児童委員へご相談ください。(敬称略)

南下浦地区

上宮田第6区:倉光憲明

初声地区

赤羽根:麻生世津子

問合せ 福祉課(内線355)
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の電子送付サービスを開始しました

e-Taxでの確定申告などが簡単に利用できるようになりました。

「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の電子データを、マイナポータルの「お知らせ」で受け取ることができる電子送付サービスを開始しました。1月からは、受け取った電子データを国税庁の提供するe-Taxなどに取り込むことができ、簡単に確定申告や年末調整ができます。

詳しくは、日本年金機構のホームページ

https://www.nenkin.go.jp/denshibenri_kojin/denshisofu_kojin/mynaportal.htmlをご確認ください。

問合せ 横須賀年金事務所(046-827-1251)〔記事提供:保険年金課〕
認知症家族のつどいオレンジ会のご案内

認知症の方を介護している家族が集まり、介護の相談や情報交換を行います。日頃の介護の不安や悩みを語り合いましょう。

  • 日時 2月17日(金曜日)10時~12時
  • 場所 三浦市社会福祉協議会安心館会議室
  • 対象 認知症の方を介護している方
  • 申込締切 2月10日(金曜日)

(注意)参加される場合は事前にご連絡ください。

(注意)感染対策のため、当日はマスクの着用をお願いします。

申込み・問合せ はまゆう地域包括支援センター鈴木(046-881-3351)〔記事提供:高齢介護課〕
メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
精神科医による相談(予約制・秘密厳守)

うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの病気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)

日時 2月1日(水曜日)、3月1日(水曜日)
(注意)午前中となります。

福祉職や保健師による相談(随時受付)
申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
酒害相談・断酒会のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)

アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。

  • 日時 2月13日(月曜日)15時~
  • 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)

みんなのひろば

朝本千可チャリティーコンサート港音楽祭第三弾

楽器支援の音色再び!

  • 日時 2月11日(土曜日)開場13時30分/開演14時
  • 場所 三浦市民ホール(うらり2階)
  • チケット料金 2,000円
  • チケット販売 ファミリーマート三浦三崎店、うらり管理事務所ほか
問合せ 港音楽祭実行委員会(090-8581-9874)
ZUMBAフィットネス無料体験会

アップテンポの楽しい曲で、誰でもできるダンスフィットネスです。初心者、シニア、子連れママ大歓迎‼

  • 日時 2月23日(木曜日)12時15分~
  • 場所 潮風アリーナ研修室
  • 講師 大滝由美子
  • 対象 小学性~シニア(80歳くらいまでの方)
  • 定員 30人
  • 費用 無料
  • 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、スニーカー
問合せ 大滝(090-9167-0619、Eメールnow-west.yumiko@ezweb.ne.jp)
きいきワイワイウォーキング2022

春ウォーク小松ヶ池河津桜丘コース

  • 日程 2月23日(木曜日)【雨天中止】
  • 時間 9時30分~12時ごろ(9時20分受付開始)
  • 場所 市民交流センター ニナイテ前(ベイシア2階)
  • 解散 小松ヶ池付近
  • 定員 25人(2時間歩ける方)
  • 費用 無料
  • 持ち物 タオル、水分、運動しやすい服装、帽子、靴、リュック
  • 申込方法 氏名、住所、連絡先、年齢などを下記まで連絡
  • 申込締切 2月16日(木曜日)
申込み・問合せ 椎名(090-9802-7738)
ソンイル(Songil)バイオリンコンサート
  • 日時 3月5日(日曜日)開場13時30分、開演14時
  • 場所 (公財)横須賀三浦教育会館2階ホール
  • 出演 ソンイル(バイオリン)
  • 入場料 2,000円
  • 定員 120人

(注意)電話予約はありませんのでチケットは事前購入をお願いします。

(注意)当日券はありません。

(注意)未就学児は入場できません。

問合せ・チケット販売 (公財)横須賀三浦教育会館(046-824-0683、月~金曜日の9時~17時)
オストメイト健康相談会
  • 日時 3月5日(日曜日)13時30分~16時30分
  • 場所 横須賀市総合福祉会館
  • 対象 人工肛門、人工膀胱の方とその家族、医療介護関係の方、一般の方
  • 内容 認定看護師の講演、補装具の展示
  • 定員 40人
  • 費用 無料
問合せ 日本オストミー協会神奈川支部・牛尾(080-8728-6661)
2月・3月の海岸清掃

どなたでも、ご参加いただけます。直接、集合場所へお越しください。

  1. 諸磯の海
    • 日時 2月18日(土曜日)9時~
    • 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
  2. 三戸浜ビーチクリーン
    • 日時 3月4日(土曜日)9時~
    • 場所 三戸浜 火の見櫓前
  3. 城ヶ島の海岸清掃
    • 日時 3月5日(日曜日)8時~
    • 場所 「城ヶ島」バス停
  4. 油壺クリーンウォーク
    • 日時 3月12日(日曜日)9時~
    • 場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ 大森(090-8312-6222)

新型コロナウイルス感染症の影響により、各種イベントなどが中止・延期となる場合がありますので、各問合せ先へご確認ください。

12ページ

三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ

問合せ 健康づくり課内線370~372

三浦市医師会健康管理事業 みうらのお医者さんと話そう!

参加費無料

高血糖を放置しているあなた!危険です!

初心者のための『やさしい糖尿病講演会』

  • 日程 2月22日(水曜日)14時~16時
  • 場所 三浦合同庁舎2階
  • 講師 こだまクリニック 兒玉康史院長
  • 講師 市立病院糖尿病支援チーム
  • 内容 1.頸動脈超音波検査の体験会、2.糖尿病に関する講演会
  • 対象 高血糖や糖尿病について知りたい方
  • 定員 20人先着順
  • 申込 2月17日(金曜日)までに電話で申し込み
高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種~実施期間3月31日(金曜日)まで~

市の補助で接種できるのは1回のみ

  • 対象者 3月末までに65・70・75・80・85・90・95・100歳になる方、60~64歳で身障手帳1級の方
  • 費用 3,000円(生活保護の方は免除)

(注意) 接種医療機関は三浦市内のみとなります。希望される方は、各医療機関にお問い合あわせください。

(注意) 今までに肺炎球菌ワクチン(23価・ニューモバックスNP)を接種したことがある方は対象外となります。

8020達成者の方を認定します

今年度80歳(昭和17年4月~昭和18年3月生まれ)になり、自身の歯が20本以上ある方を認定します。

  • 期間 2月1日(水曜日)~17日(金曜日)(注意)土日祝日除く。
  • 時間 9時~17時
  • 場所 健康づくり課 (三浦合同庁舎内2階)
  • 持ち物
  1. 自身の歯が20本以上とわかるもの(歯科健診結果の用紙など)
  2. 生年月日がわかるもの
みうらウキウキラジオ体操サブ会
  • 日時 2月22日(水曜日)9時45分~10時
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
チャレンジ!健康づくりセミナー!

最近お腹まわりが気になるあなた!

脱メタボに向けて専門職がサポートします!!

主な内容
  • 体組成計で内臓脂肪レベルや筋肉量を確認
  • 健診・計測結果の解説
  • グループワーク
  • 普段の食事内容を確認
  • 栄養の講義

令和3年度改善した人は90%!

  • 場所:健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
  • 時間:9時~11時30分
  • 日程:2月8日(水曜日)、3月8日(水曜日)、4月中旬予定
  • 対象:30~74歳の市民の方
  • 連続3回、何月からでも参加できます!
令和5年度(令和5年4月1日)から胃がんリスク検診は、生涯に一度の受診になります。

Q なぜ生涯に一度の受診で良いのか?

A 胃がんリスク検診は、血液検査でピロリ菌感染の有無と胃粘膜の萎縮の有無を調べて、胃がんになりやすいかどうかを判定します。そのうち、ピロリ菌感染は、大人になってから感染することがほとんどないため、何度も受ける必要はありません。受診したことがある人は、自分の結果を確認しましょう。

ぷらっと健康相談

「血管年齢」「貧血」「骨健康度」などの目安を測定します!栄養・歯科相談も実施! 年齢制限ありません。お電話にてお申し込みください。

ぷらっと健康相談の詳細
日時 場所(定員)
2月22日(水曜日)午前 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)(18人)
3月7日(火曜日)午後 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)(18人)
3月22日(水曜日)午前 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)(18人)
  • 午前 9時10分~11時10分
  • 午後 13時10分~15時10分
  • 完全予約制
  • 待ち時間なし

新型コロナウイルス感染症の影響により、中止・延期となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

13ページ

三浦市立病院「今年度の目標・漢字一文字」看護部主管 舘林美加子(たてばやしみかこ)

今回、令和4年度に入職した新人看護師4人の、今年度の目標・漢字一文字を紹介したいと思います。

「明」これは、明るく積極的に取り組むことを常に頭の片隅に置いて勤務したい思いを込めています。時にはつまずくこともありますが、成長した部分をポジティブにとらえて仕事に取り組むようになりました(榎本幸輝)。

「心」熱心に冷静で温かい心を持つことを目標に看護をしたいと思い書きました。冷静に仕事ができることで判断力が身に付き、患者さんの必要とされているケアを考えて行動ができるような看護師を目指しています(森川祐也)。

「温」いつでも患者さんの事を一番に考え、温かい看護がしたいと思い書きました。患者さんや家族を大事に思い、寄り添い温かい看護ができるように心がけて仕事をしています(藏本真帆)。

「成」看護の知識・技術・コミュニケーションなど未熟なので成長できるように頑張りたいと書きました。少し仕事にも慣れ、苦手だったコミュニケーションも患者さんと笑ってできるようになりました(立花咲季)。

4人とも職場にも慣れ、手術の直接介助、病棟勤務や夜勤など一人でできることが多くなりました。今後の成長が楽しみです。

みうら国保健診・なごみ健診 予約受付中です

自身の生活習慣を見直す機会として、健診を受けてみませんか。まずは、お気軽にお問い合わせください。

(注意)実施期間が令和5年2月まで延長されました。この機会にぜひご予約をお勧めします。

健診の対象者と金額
健診の名称 対象者 金額
みうら国保健診 三浦市国民健康保険に加入している40歳以上74歳以下(昭和58年3月31日以前生まれ)(注意)受診券または受診勧奨通知が必要です。 無料
なごみ健診 満75才以上(満65才以上で後期高齢者医療保険加入の方)(注意)受診券は必要ありません。 無料

(注意)検査項目は、どちらの健診も身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図、眼底検査です。

(注意)「1日人間ドック」「七福神ドック」の実施期間も2月末まで延長されました。

(注意)今年度「1日人間ドック」「七福神ドック」を受けた方は、みうら国保健診・なごみ健診を受けることができませんのでご注意ください。

申込み・問合せ

市立病院医事課(046-882-2111内線5118)

FEBRUARY 2月の救急当番医院(2月1日~3月10日分)

一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)

一般(三浦市立病院)
曜日 担当科 医院名 電話番号
月曜日~金曜日
17時~翌朝8時30分
土曜日、日曜日・祝日
8時30分~翌朝8時30分
内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111

一般

曜日 担当課 医院名 電話番号
月曜日 内科系(2月6日) こだまクリニック 046-880-0358
月曜日 内科系(2月13日) こだまクリニック 046-880-0358
月曜日 内科系(2月20日) 矢島内科医院 046-881-2467
月曜日 内科系(2月27日) 矢島内科医院 046-881-2467
月曜日 内科系(3月6日) こだまクリニック 046-880-0358
月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科 046-889-1103
金曜日 内科系・外科系(2月3日) 三浦市立病院 046-882-2111
金曜日 内科系・外科系(2月10日) あさい内科クリニック 046-888-2217
金曜日 内科系・外科系(2月17日) 徳山診療所 046-888-5115
金曜日 内科系・外科系(2月24日) あさい内科クリニック 046-888-2217
金曜日 内科系・外科系(3月3日) 三浦市立病院 046-882-2111
金曜日 内科系・外科系(3月10日) あさい内科クリニック 046-888-2217
小児科
曜日・時間 医院名 電話番号
平日:20時~24時
土曜日:17時~24時
日曜日・祝日:8時~24時
横須賀市救急医療センター 046-824-3001
(注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。
歯科
曜日・時間 医院名 電話番号
日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階) 046-823-0062
(注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。

14ページ

宝くじ助成金で松輪区の備品を整備しました!

コミュニティ助成事業は財団法人自治総合センターが宝くじの社会広報事業として実施するものであり、地域コミュニティ活動の充実・強化を図り、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上を目指すものです。

問合せ

市民協働課(内線315)

第6回サイエンスカフェ「白石洞穴に残るさまざまな歴史」

2014年から開始した白石洞穴遺跡の発掘調査では、その研究成果について、市民の方々と語り、研究のおもしろさを知っていただく機会を設けています。

コロナウイルスの感染拡大に伴い2年間調査を中断していましたが、2022年春に再開しました。今回は、発掘の成果と遺跡から出土している古墳時代のアクセサリーについて焦点を当てたいと思います。

サイエンスカフェでは、市民と研究者がコーヒーを片手に気軽に話し合えるような会を目指しています。歴史への興味さえお持ちであれば予備知識は必要ありません。一緒に三浦の歴史について楽しく語り合いませんか?

参加費は無料で、お茶菓子も用意していますので、ぜひお気軽にお越しください。

  • 日時 2月18日(土曜日)13時30分~16時ごろ
  • 会場 うらり2階研修室

オンライン配信(ZOOM利用)も行います。配信の情報は下記Google Formにて登録いただいた後にメールにてお知らせします。

https://forms.gle/B5GwDGtnWdFc4zu89

  • 話題1.杉山浩平(東京大学)「白石洞穴に残る人々の歴史―白石洞穴を掘ってみた4―」
  • 話題2.小山侑里子(東京都板橋区教育委員会)「古墳時代人のアクセサリー・ガラス玉」
  • 主催 白石洞穴遺跡調査団、横須賀考古学会
  • 後援 三浦市、総合研究大学院大学
問合せ

白石洞穴遺跡学術調査団・杉山(03-5454-6852〔東京大学内研究室直通〕)〔記事提供:文化スポーツ課〕

図書館だより

図書館本館:市役所第2分館内
  • 宝治合戦 北条得宗家と三浦一族の最終戦争(細川重男)
  • 免疫力をあげる東洋医学と漢方の図鑑(木本裕由紀)
  • 特殊清掃人(中山七里)
  • 5秒後に意外な結末 オイディプスの黒い真実(桃戸ハル)
  • ねむらせやのネミイ(阿部結)
初声分館:初声市民センター内
  • ココミル富良野 美瑛 札幌 旭山動物園(JTBパブリッシング)
  • 沼にはまる人々(沢木文)
  • 光のとこにいてね(一穂ミチ)
  • やまの動物病院(なかがわちひろ)
  • おすしが ふくを かいにきた(田中達也)
令和4年度みうらっ子ライブラリーまえむきおはなし会

最近、きゅうくつな気持ちになっていませんか。図書館で、前向きになれるようなおはなしを聞いて、嫌な気持ちを吹き飛ばしましょう!どんなおはなしが聞けるかは当日のお楽しみ。皆さんのご参加をお待ちしています。

  • 日時 3月21日(火曜日・祝日)10時~10時30分
  • 開催 市役所第2分館1階図書館学習室
  • 内容 「前向き」になれるような絵本などの読み聞かせ
  • 対象 幼児~小学生
  • 定員 10人(先着順・申込制)
  • 参加費 無料
  • 申込方法 2月22日(水曜日)9時から、図書館のカウンターおよび電話にて受け付けます。
休館日

2月は6日、11日、13日、20日、23日、25日(注意)、26日(注意)、27日、28日です。

3月は6日、13日、20日、21日、27日、31日です。

(注意)2月25日(土曜日)と26日(日曜日)は、初声市民センターの電気工事に伴い、初声分館のみ休館とします。

問合せ

図書館(内線415)

15ページ

4月に統一地方選挙が行われます

各選挙の日程
  • 神奈川県知事選挙・神奈川県議会議員選挙:4月9日(日曜日)
  • 三浦市議会議員選挙:4月23日(日曜日)

(注意)投票時間はいずれの選挙も7時~20時です。

候補予定者向け事前説明会

立候補予定者向けの事前説明会を、次のとおり開催します。
出席希望者は、受付締切日までに候補者の氏名と連絡先を選挙管理委員会事務局までご連絡ください。

説明会の日程
説明会の対象となる選挙 開催日時 開催場所 受付締切日
三浦市議会議員選挙 2月25日(土曜日) 13時30分~ 三浦市三崎水産物地方卸売市場7階大会議室 2月17日(金曜日)
神奈川県議会議員選挙 3月4日(土曜日)13時30分~ 三浦市三崎水産物地方卸売市場7階大会議室 2月24日(金曜日)

(注意)会場の都合上、出席者は1候補者につき2人までとさせていただきます。

郵便等による不在者投票・特例郵便投票

重度の身体障害、戦傷病者または要介護度5の認定を受け、投票所への来場が困難な方のために、申請後に郵便により自宅から投票ができる「郵便等による不在者投票制度」があります。

対象となる方

1.身体障害者手帳をお持ちで、等級が次のいずれかの方

  • 両下肢、体幹、移動機能の障害:1級または2級
  • 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害:1級または3級
  • 免疫、肝臓の障害:1級~3

2.戦傷病者手帳の障害の項症が、次のいずれの方

  • 両下肢、体幹の障害:特別項症~第2項症
  • 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害:特別項症~第3項症

3.介護保険証の要介護状態の区分が「要介護5」の方

また、新型コロナウイルス感染症で自宅・宿泊療養などをされている方にも、同じく自宅などで投票ができる「特例郵便投票制度」が設けられています。

これらの制度を利用できる要件や投票方法については、ホームページからご確認いただくか、選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。

問合せ

選挙管理委員会事務局(内線77436)

うらり寄席

  • 日時 2月19日(日曜日)13時30分開場/14時開演
  • 場所 三浦市民ホール(うらり2階)
  • 出演者 林家正蔵、ロケット団ほか
  • 入場料 2,500円(全席自由)
  • チケットについて 販売所での直接購入または電話予約
  • 販売所 うらり1階管理事務所、三浦市観光インフォメーションセンター
チケット電話予約・問合せ

株式会社三浦海業公社(046-881-6721)〔記事提供:文化スポーツ課〕

我が家のアイドル

操佐(そうすけ)くん

令和元年12月20日生まれ

楽しく元気にたくさん思い出を作っていこうね。

父:芳兼さん

母:真理さん

募集中!

3歳以下のお子さんの記念に、広報紙へ写真を掲載してみませんか?デジカメデータでも掲載できますので、詳細はお問い合わせください。

問合せ 市民協働課(内線315)

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか