三浦市民令和5年3月号概要テキスト版
三浦市民2023年3月号No.808
表紙
美術館がないまちの美術館 vol.27「三浦市市章(原図)」
- 原画:公募作品から選定
- 図案化:松林千里
- 1956年制定
おなじみの三浦市のマークです。「みうらの『み』の字をマグロ2尾、大根2本で図案化したもので、生産三浦を象徴したものである」との記録が残っています。昭和30年三浦市制の施行に合わせて行われたデザインの募集に市民から多くの応募があり、その中から選出された作品を元に図案化されました。
市の人口
40,754人(世帯数:17,189世帯)
(注意)令和5年2月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)
2ページ
4月1日から、公共下水道の運営にコンセッション方式を導入します
公共下水道(東部処理区)の処理場(東部浄化センター)、ポンプ場(金田中継センター)および汚水管路施設の運営について、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律に基づき、コンセッション方式を導入します。
コンセッション方式ってなに?
市が施設の所有権を持ったまま、民間事業者に施設の運営権を設定し、長期間、運営を委ねる事業の方式です。
なぜコンセッション方式を導入するの?
市は、公共下水道事業を運営していく上で、施設の老朽化に伴う点検・更新に係る費用の増大や、人口減少による下水道使用料収入の減少などといった課題を抱えています。
検討の結果、民間事業者の経営の手法などを効果的に取り込むことで、市の財政負担の軽減や事業継続に向けた体制の維持・強化などが見込まれることから、コンセッション方式の導入を決めました。
具体的には、4月1日から20年間をコンセッション方式の事業期間とし、三浦下水道コンセッション株式会社に施設の運営を委ねます。
コンセッション方式の導入で支払う金額は変わるの?
「水道使用量のお知らせ」などの発行物については、4月から「下水道使用料」の下段に「下水道利用料金」が追加で記載されます。
「水道使用量のお知らせ」などの記載はどうなるの?
公共下水道を使用される皆さまには、4月1日から下水道使用料の一部を「下水道利用料金」という名称でお支払いいただくことになります。
「下水道利用料金」は、民間事業者に支払うもので、施設を運営するために必要な財源となります。市が民間事業者に代わり徴収しますので、これまでとお支払いの方法は変わらず、新たな手続きも必要ありません。また、お支払いいただく金額も、汚水排除量が同じであれば、コンセッション方式導入前と変わりません。
これからも、経費の削減や計画的な下水道施設の点検・更新を行いながら、公共下水道事業の経営健全化を図っていきますので、コンセッション方式の導入にご理解をお願いします。コンセッション方式導入に係る公表資料については、市ホームページ(https://www.city.miura.kanagawa.jp/soshiki/gesuidoka/126.html)をご覧ください。
下水道課(内線263)
3ページ
市民交流センターまつり2023
三浦市の市民活動を知ろう!応援しよう!参加しよう!
日時
- 3月12日(日曜日)~18日(土曜日)9時~21時(12日は12時~)(注意)市民活動マーケットは10時~15時
- 3月19日(日曜日)10時~15時
会場
市民交流センターニナイテとオンライン
今年で3回目となる「市民交流センターまつり」は、三浦の市民活動を多くの皆さんに知っていただき、活動団体を応援したり、参加したりして、三浦の市民活動を盛り上げていこう!という目的で開催します。
市民活動ウィークから市民交流センターまつりまでの1週間、団体の皆さんによるパネル展示や動画配信を通じて、三浦市内の活動をニナイテから紹介します。ぜひ、見て、知って、市内の活動を応援してください。
参加者を募集している団体もたくさんあります!興味のある活動を見つけたら、一歩踏み出してぜひ参加してみてください。
また、会場を回っていただくスタンプラリーや学生とのコラボ企画を予定しています。
団体の皆さんの活動紹介やアピール動画は、ニナイテホームページにも掲載し、自宅からもご覧いただけます。
詳細はこちら!
市民交流センターニナイテホームページ「市民交流センターまつり2023」特設ページ
問合せ 市民交流センターニナイテ(046-845-9919)〔記事提供:市民協働課〕
令和5年度からの指定管理者について
令和5年度からの指定管理者が下表のとおり決定しました。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、各担当課までお問い合わせください。
施設名 | 指定管理者 | 担当課 | 問合せ |
---|---|---|---|
三浦市勤労市民センター | 有限会社イグレック | 市民協働課 | 内線312 |
市民交流センター(ニナイテ) | 特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート | 市民協働課 | 内線312 |
三浦市火葬場 | 株式会社元創 | 市民サービス課 | 内線319 |
三浦市民ホール | 株式会社三浦海業公社 | 文化スポーツ課 | 内線411 |
三浦市総合体育館(潮風アリーナ) | スポーツプラザ報徳・KANKYUグループ | 文化スポーツ課 | 内線402 |
三浦スポーツ公園(潮風スポーツ公園) | スポーツプラザ報徳・KANKYUグループ | 土木課 | 内線283 |
飯盛調整池公園 | スポーツプラザ報徳・KANKYUグループ | 土木課 | 内線283 |
三浦市三崎口駅第1自転車等駐車場 | 三浦市S&Cパーキング共同事業体 | 土木課 | 内線277 |
三浦市三崎口駅第2自転車等駐車場 | 三浦市S&Cパーキング共同事業体 | 土木課 | 内線277 |
三浦市三浦海岸駅第1自転車等駐車場 | 三浦市S&Cパーキング共同事業体 | 土木課 | 内線277 |
三浦市油壺駐車場 | 一般社団法人三浦市観光協会 | もてなし課 | 内線77344 |
新港海業センター | 株式会社三浦海業公社 | 海業水産課 | 内線77332 |
三浦市老人福祉保健センター | 企業組合労協センター事業団 | 高齢介護課 | 内線352 |
施設名 | 指定管理者 | 担当課 | 問合せ |
---|---|---|---|
二町谷北公園・二町谷北護岸 | エスパシオミサキマリンリゾート株式会社 | 市長室 | 内線441 |
二町谷浮桟橋第1号・二町谷浮桟橋第2号 | エスパシオミサキマリンリゾート株式会社 | 市長室 | 内線441 |
問合せ
政策課(内線206)
4ページ
コンビニで「住民票の写し」などの交付を開始します!
3月1日(水曜日)から、全国のコンビニエンスストアに設置されている多機能コピー機により、住民票の写しなどを交付するサービスを開始しました。土曜・日曜、祝日にも利用できます。利用には「マイナンバーカード(写真付き)」が必要です。
交付できるもの
住民票の写し
(注意)ただし、本人の状況によりコンビニでは発行できない場合があります。詳細は市ホームページを確認してください。
印鑑登録証明書
(注意)コンビニ交付では印鑑登録証(茶色の手帳)を持参する必要はありません。(窓口での申請の際は、従来どおり印鑑登録証が必要です)
手数料
1通300円
利用場所
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど
利用時間
6時30分~23時(システムメンテナンス日などを除く)
必要なもの
マイナンバーカード(有効な利用者証明用電子証明書搭載のもの)
(注意)あらかじめ登録した利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁)が必要です。
(注意)住民基本台帳カード、通知カード、印鑑登録証では利用できません。
(注意)マイナンバーカードや利用者証明用電子証明書が失効している場合は利用できません。
(注意)15歳未満の方のマイナンバーカードでは利用できません。
コンビニ交付の開始により、次の業務は終了します。
- 窓口で印鑑登録証明書発行時に行っていた印鑑登録証への通数などの記載
- 本庁における土日電話予約
- 南下浦土曜サービスセンター(4月末終了)
注意事項
- 誤って取得された証明書の返金、交換、差し替えはできません。操作誤りがないよう注意していただき、十分確認のうえ発行してください。
- 証明書が複数枚となった場合、ホチキス留めはされません。取り忘れのないように注意してください。
詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
問合せ 市民サービス課(内線292)
5ページ
市役所土日開庁のお知らせ
日時
3月25日(土曜日)、4月2日(日曜日)
9時~11時30分、13時~16時30分
市民サービス課〔本館1階〕
- 転入・転出・転居届の受け付け
(注意)同一世帯以外の方の手続きには委任状が必要です。
(注意)マイナンバーカード、住民基本台帳カードを用いた手続き(転入・転出)で取り扱いできない場合があります。
- 住民票の写しの交付、印鑑登録および証明の交付、戸籍謄抄本の交付
(注意)住民票広域交付は除く。
(注意)マイナンバー記載の住民票は、同一世帯以外の方の手続きでは窓口交付ができません。
- マイナンバーカードの受け取り、電子証明書の更新【予約制】
問合せ
市民サービス課(内線308、309)
保険年金課〔本館1階〕
- 国民健康保険の加入喪失、保険給付の申請(療養費・高額療養費・出産育児一時金・葬祭費など)
- 後期高齢者医療制度の加入喪失((注意)保険証の交付はできません)、保険給付の申請(療養費・高額療養費・葬祭費など)
- 国民年金の資格取得喪失・免除申請
(注意)持参するものについては、事前に担当までお問い合わせください。
(注意)世帯主および対象となる方の「マイナンバーカード」、「通知カード」、「マイナンバーの記載された住民票」のうち、いずれか1点をお持ちください。
問合せ
保険年金課(内線301~304、314、317)
(注意)印鑑、本人確認できるもの(運転免許証やマイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポートなどの顔写真入りの証明書類)を必ずお持ちください。
(注意)本人以外の方が手続きをする場合は、委任状などが必要な場合があります。
(注意)他市町村および年金事務所など関係機関に確認が必要なものなどはお取り扱いできません。
電子証明書の更新およびマイナンバーカードの受け取りができます。【予約制】
平日お忙しく、電子証明書の更新手続きやマイナンバーカードの受け取りをすることができなかった方、ぜひご利用ください。事前に予約をお願いします。 なお、混雑が予想されますのでご了承ください。
(注意)電子証明書更新およびカード交付時間 9時~11時30分、13時~16時30分
(注意)取扱業務の詳細については、各担当課に直接お問い合わせください。
(注意)南下浦土曜サービスセンターは通常どおり(8時30分~17時15分)開庁します。
問合せ
市民サービス課(内線308)
三崎警察署管内で自動車盗難事件が発生しています!
今年に入り、深夜から早朝の時間帯に、自宅敷地内において、ドアロックをしないでエンジンキーを付けたままの軽トラックが2台盗まれています。
三崎警察署からのワンポイントアドバイス
- 車を離れるときは、必ずエンジンを停止して鍵を抜き、ドアをロックしましょう。
- 大切な財産を守るため、自宅でもエンジンキーを付けたままで車を放置するのはやめましょう。
見かけない人がいたり、うろうろしている人を見かけたりしたときは、すぐに110番通報または警察署・交番までお知らせください。
問合せ 三崎警察署(046-881-0110)〔記事提供:市民協働課〕
6ページ
三浦市社会教育講座
親子農業体験教室
- 日時 4月~10月の土曜日 全10回 9時~11時
- 場所 潮風アリーナ、和田実習地など
- 内容 ジャガイモ、トウモロコシ、サツマイモなど野菜づくりの農業体験
- 講師 みうら楽農くらぶ会員
- 対象 市内在住・在学の小学生とその保護者の方(毎回出席できる方)
- 定員 8組(先着順)
- 持ち物 筆記用具、タオル、水筒、帽子、軍手、長靴、手洗い用水、畑用の水4リットル、シャベル、マスク
- 種苗料 3,000円(種、苗、肥料など)
日程などの詳細
- 説明会と種まき 4月1日(土曜日)9時~11時
潮風アリーナで説明会後、和田実習地で種まき(注意)農作業できる服装でお願いします。
- 共同作業日 全10回(予定は下表のとおり。変更となる場合もあります)
4月1日 トウモロコシ、つるなしインゲン、枝豆の種をまこう
4月15日 ナス、トマト、ピーマンの苗を植えよう
5月6日 ジャガイモ堀り
6月3日 サツマイモの苗を植えよう
6月17日 つるなしインゲン、枝豆の収穫
7月1日、15日 いろいろな野菜の収穫、草取り
8月5日 いろいろな野菜の収穫、草取り
9月16日 サツマイモの収穫、畑の片付け
10月7日 収穫祭
申込み・問合せ
3月15日(水曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)
サタデーボックス「子ども将棋教室」
- 日時 毎月第2・第4土曜日 9時~12時
- 場所 初声市民センター
- 内容 将棋を学ぶ
- 講師 日本将棋連盟神奈川県連三浦支部
- 対象 市内在住・在学の小・中学生の方
- 定員 20人(先着順)
- 持ち物 筆記用具、水筒、ハンカチ、マスク
- 受講料 無料
申込み・問合せ
3月22日(水曜日)から電話または直接初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)
サタデーボックス「したうら子ども囲碁教室」
- 日時 毎月第2・第4土曜日 13時~16時
- 場所 初声市民センター
- 内容 囲碁を学ぶ(囲碁入門)
- 講師 三浦海岸囲碁サークルザル碁会
- 対象 市内在住・在学の小・中学生の方
- 定員 10人(先着順)
- 持ち物 筆記用具、水筒、ハンカチ、マスク
- 受講料 無料
申込み・問合せ
3月22日(水曜日)から電話または直接初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)
「子ども料理教室」~パイ生地でキッシュを作ろう~
- 日時 3月30日(木曜日) 10時~12時
- 場所 初声市民センター
- 内容 キッシュ作り
- 講師 中島睦子氏(調理師)
- 対象 市内在住の小学生の方
- 定員 12人(先着順)
- 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん2枚、筆記用具
- 受講料 500円
- その他 調理実習後の試食は、料理をお持ち帰りいただき、自宅でお願いします。
申込み・問合せ
3月7日(火曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)
(注意)参加者の方には、当日自宅での事前の検温、マスク(持参)の着用など、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を講じていただきます。発熱など体調不良の方には参加をお断りする場合があります。また、状況により中止・延期となる場合がありますのでご了承ください。
7ページ
オミクロン株対応の新型コロナウイルスワクチン接種を受けましょう!
現在、市内では下記の7医療機関で3月末までの接種の日程が設定されています。接種をご希望の方は早めに接種を受けましょう。(注意)来年度の接種については、まだ詳細が決まっていません。
- あさい内科クリニック(初声町入江76-1)
- 飯島医院(東岡町10-1)
- 三浦市立病院(岬陽町4-33)
- 三浦診療所(南下浦町上宮田3263-1)
- 三浦中央医院(南下浦町上宮田1738-1)
- 三浦メディカルクリニック(初声町下宮田5-16ベイシア三浦店2階)
- みなみ湘南医院(南下浦町上宮田1528-102)
予約方法
- 三浦市LINE@公式アカウント
- みうらコロナワクチンコールセンター 046-882-1111(平日8時30分~17時15分)(注意)医療機関への直接のお問い合わせはお控えください。
オミクロン株対応ワクチンは、初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の方で、前回接種から3カ月の間隔が経過した方を対象に1回接種を行います。
(注意)令和4年9月20日以降にオミクロン株対応ワクチンを接種した方・アレルギーなど何らかの理由でオミクロン株対応ワクチンを接種できないため令和4年11月8日以降に武田社製(ノババックス)ワクチンを接種した方は、今のところそれ以降のワクチン接種はありません。
三浦市の接種状況について(2月12日時点)
65歳以上の初回接種者のうち、約80%の方がオミクロン株対応ワクチンの接種を受けています。
問合せ 健康づくり課(内線370)
各種無料相談のご案内(4月)
(注意)新型コロナウイルス感染防止対策として、ご相談に来られる方にマスクの着用、手指の消毒などをお願いしています。また、感染状況により相談実施方法が変更になる場合がありますので事前にお問い合わせください。
種別 | 日程 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 相談担当者 |
---|---|---|---|---|---|
法律相談 | 12日(水曜日) | 13時~15時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 弁護士 |
法律相談 | 25日(木曜日) | 13時~15時 | 初声市民センター2階集会室 | 内線319 | 弁護士 |
法律相談 | 28日(金曜日) | 10時~12時 | 三浦市社会福祉協議会安心館 | 046-888-7347 | 弁護士 |
行政相談 | 7日(金曜日) | 13時~15時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政相談委員 |
住まいの相談 | 13日(木曜日) | 14時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 建築士・建築大工技能士 |
登記測量相談 | 18日(火曜日) | 14時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 司法書士・土地家屋調査士 |
行政書士相談 |
25日(火曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政書士 |
成年後見相談 | 26日(水曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政書士 |
宅地建物相談 | 27日(木曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 宅地建物相談員 |
女性相談 | 12日(水曜日) | 10時~15時 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線311 | 女性相談員 |
犯罪被害者相談 | 21日(金曜日) | 9時~12時 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線60643 | 専門相談員 |
消費生活相談(予約制) (定員・締切有り) |
毎週木曜日(祝日は順延) | 9時30分~15時30分 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線313 | 消費生活相談員 |
教育相談(予約制) (定員・締切有り) |
月曜日~金曜日(祝日を除く) | 9時~16時 | 教育相談室・相談指導教室 | 046-881-3380 | 教育相談員 |
教育相談(予約制) (定員・締切有り) |
月曜日~金曜日(祝日を除く) | 8時30分~17時15分 | 市役所第2分館2階学校教育課 | 内線419 | 指導主事 |
一般相談(予約制) (定員・締切有り) |
月曜日~金曜日(祝日を除く) | 8時30分~17時15分 | 市民サービス課お客様センター | 内線319 | 担当職員 |
出張職業相談(予約制) (定員・締切有り) |
14日(金曜日) | 13時30分~16時30分(受付終了16時) | 勤労市民センター | 内線77324 | ハローワーク横須賀職業相談員 |
- (注意)相談はいずれも無料です。4月12日(水曜日)・25日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は3月10日(金曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
- (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(0570-003-110)をご利用ください。
8ページ
ごみとリサイクルに関するお知らせ
使用済みの電動工具や理容用家電も「使用済み小型家電の回収ボックス(拠点回収)」 へ出せるようになりました!
家庭で不要になった電動工具(インパクト、電動ヤスリ(サンダー)、電動カンナ、電動ノコギリなど)も出せます。回収ボックスの場合は、歯類も付けたまま投入可能です。また、ドライヤーや電動歯ブラシ、シェーバーなどの理容用家電も投入可能です。以下の注意点を参照の上、ごみの減量化、資源化のために、ぜひ回収ボックスをご利用ください。
回収ボックス(拠点)設置場所
- 市役所(本館1階、分館1階)
- 南下浦・初声出張所
- 環境センター
- ベイシア三浦店2階
注意
- 投入口(縦15×横30センチメートル)に入るものに限ります。
- 個人情報が含まれる場合は、必ず消去してから出してください。
- 回収ボックスに投入した小型家電は取り出せませんので、投入前に一度確認をお願いします。
- 電池やバッテリー(充電式電池)ははずしてください。
- 回収ボックスに投入できない場合は、分別早見表で確認の上、ごみ収集場所に分別品目ごとに出してください。
- 回収した小型家電をそのまま中古品として再使用することはありません。
- 家庭で使用したものに限ります(仕事・事業で使用したものは産業廃棄物の処理となります)。
第5水曜日の古着古布、蛍光管類、破砕できないごみの収集はありません
3月29日(水曜日)は第5水曜日となるため、全ての地区において、「古着古布、蛍光管類、破砕できないごみ」の収集はありません。三崎地区は「不燃ごみ」の収集もありませんので、「枝木草葉類」のみの収集となります。南下浦地区は「びん缶、金物類」、初声・南下浦/初声地区は「プラスチック製容器包装」のみの収集となります。詳しくは「ごみと資源の分別収集カレンダー」をご参照ください。
無許可の廃品回収業者などとのトラブルにご注意ください
家庭から出る不用品(廃棄物)の回収を、市の許可を受けた収集運搬業者以外が行うことは法律で禁止されています。また、無許可の廃品回収業者などに回収を依頼した際に、高額請求や暴力的な言動による威圧、しつこい勧誘など、トラブルになったという事案が県内で発生しています。トラブルを避けるためにも、無許可の廃品回収業者などを利用しないようご注意ください。
「汚れのひどい衣類」の目安とは?
古着古布は、分別収集された後、再資源化を行う企業により引き取られ、繊維の原料やウェスなどに再資源化されています。汚れた衣類(泥、カビや油脂分などで汚れがひどい状態)は再資源化できないため、「燃せるごみ」で出すようお願いしています。「汚れた衣類」に明確な基準はないのですが、
- 洗濯したものを出してもらうこと((注意)クリーニングまでは不要)
- 他人に譲れるくらいの状態であること
- 自分でもまだ着られて、タンスにしまえるくらいの状態であること
が目安となります。また、漂白による色落ちやタオルのくすみなどは特に問題なく出すことができます。
問合せ 廃棄物対策課(内線291)
9~11ページ
市役所の電話番号・ファックス
電話番号046-882-1111
ファックス046-882-1160
募集
令和5年度三浦市奨学生新規募集開始!
対象は今年4月に大学・短大・専門学校などへ入学する方です
- 応募資格(いずれにも該当すること)
- 市内在住の方
- 日本学生支援機構給付奨学金の採用候補者の方
- 経済的理由により学資の援助を必要とする方
詳細については市ホームページをご覧ください。
- 奨学金の額 上記採用候補者の支援区分に応じた奨学金を支給します。
- 第2区分…10万円
- 第3区分…20万円
- 募集人数 若干名
- 願書受付期間 3月31日(金曜日)まで
- 応募方法 本人が署名した奨学生願書(指定様式)に、必要書類を添えて教育総務課に本人が持参してください。
- 願書などの入手方法 教育総務課(市役所第2分館2階)、南下浦出張所および初声市民センターで配布しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。
- その他 応募希望の方は、事前に電話などで相談されることをお勧めします。
問合せ 教育総務課(内線407)
陸海空自衛官などの募集のお知らせ
【幹部候補生】
受付期間 現在受付中~6月15日(木曜日)
【一般曹候補生(陸・海・空)】
受付期間 現在受付中~5月9日(火曜日)
【自衛官候補生(陸・海・空)】
受付期間 年間を通じて行っています。
問合せ 自衛隊横須賀地域事務所(046-823-0404)
お知らせ
南下浦土曜サービスセンター業務の休止について
3月18日(土曜日)の南下浦土曜サービスセンター業務は、住民情報システムの入れ替え作業が行われるため、実施しません。
問合せ 南下浦出張所(046-888-1111)
空き家の管理をしましょう!
空き家が管理されずに、「屋根や壁が壊れている」、「草木が伸びている」、「ごみが捨てられている」といった近隣の方からの相談が増えています。
空き家は、所有者が適切に管理しなければなりません。空き家が原因で、周辺被害が生じた場合には、高額な賠償責任を負う可能性もあります。自身の財産ということを認識して、日頃からの管理をお願いします。
問合せ 都市計画課(内線274)
令和4年消防活動状況
(注意)当該数値は速報値であり、今後変更される場合があります。
1火災の発生状況
(1)火災件数および火災種別
火災件数は、15件で、前年と比べて増減はありません。また、建物火災のうち、住宅(専用住宅・共同住宅・併用住宅)から発生した火災は8件で、前年と比べて2件増加しました。
(2)主な火災原因
火災原因の第1位は「電気関係」で4件、第2位は「放火(放火疑い含む)」で3件、第3位は「こんろ」で2件でした。
(3)火災による死者および負傷者の状況
火災による死者は1人で、前年と比べて1人増加しました。火災による負傷者は2人で、前年と比べて増減はありません。
2消防隊・救助隊の出動状況
消防隊・救助隊の救助出動件数は29件で、前年と比べて5件増加しました。
3救急隊の出動状況
救急出動件数は3,006件で、前年と比べて285件増加しました。
4消防団の出動状況
消防団の災害出動件数は11件で、出動人員は延べ447人でした。
問合せ 防災危機対策室(内線60664)
標識(ナンバープレート)の交付を受けずに小型特殊自動車を所有している方へ
軽自動車税(種別割)は、公道走行の有無にかかわらず車両を所有している方にかかる税金です。工場内や田畑でしか使用しないフォークリフトやトラクターなども小型特殊自動車に該当する場合は軽自動車税(種別割)の申告を行い、標識の交付を受ける必要があります。未申告の方は、申告をお願いします。
問合せ 税務課(内線247)
償却資産の申告について
市内で事業をしている方、または貸付業(リース業)を営まれ、市内の事業所に資産を貸し付けている方には、その事業に用いられる償却資産に対し固定資産税が課税される場合があります(償却資産とは、土地および家屋以外の事業に用いられる資産で、構築物や機械・船舶・器具・備品などのことをいいます)。
令和5年1月1日現在で償却資産を所有されており、まだ申告がお済みでない方は、申告期限(1月31日)を過ぎているため、速やかな申告をお願いします。(注意)申告の義務がある方が正当な事由がなく申告されない場合は過料が科されることがあるほか、不足税額が発生した場合は、その不足税額に延滞金額を加算して徴収されることがあります。
問合せ 税務課(内線247)
3月31日は国民健康保険税(10期)の納期です。
口座振替なら便利で確実、安心です。
市税・公金の納付は、口座振替をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症の影響やその他の事情によって、期日までに納付が難しい場合は、ご相談ください。
問合せ 税務課(内線244・245・249)
「令和5年度版サークルなび」の作成を行います!
多くの市民の皆さんに生きがいや趣味を持っていただくため、今年も「サークルなび」の作成を行います。
「サークルなび」とは、サークル活動の情報を登録していただくことによって、サークル活動の活性化を図ることを目的としている制度です。皆さんに登録していただいたサークル情報は、南下浦出張所、初声市民センターなどで一覧を配布するほか、市ホームページへの掲載をします。この「サークルなび」の令和5年度版の作成を以下のとおり行います。
登録期間 3月1日(水曜日)~4月28日(金曜日)
(注意)年に一度の登録です。
(注意)すでに登録している団体でも令和5年4月以降継続を希望する場合は、登録申し込みが必要です。
登録方法 文化スポーツ課や活動を行っている公共施設などで登録申込書の配布、回収を行います。また、登録申込書は市ホームページからダウンロードできます。
登録対象 市内で活動を行っているサークルまたは指導者
問合せ 文化スポーツ課(内線427)
犬や猫の飼育について
1.飼い主のいない猫への無責任な餌やりはやめましょう!
飼い主のいない猫への餌やりで、糞尿や鳴き声、庭を荒らすなどの苦情が寄せられています。無責任に餌を与えるだけの行為はやめ、猫が増えないよう避妊去勢手術をする、餌を置きっぱなしにしない(猫や野生動物が集まる要因となります)、猫用トイレを設置・管理するなど、周辺環境の美化や近隣住民への配慮を心がけましょう。
(注意)県では飼い主のいない猫の避妊去勢手術を目的とした捕獲器および猫が近寄らないための超音波式猫被害軽減器の貸し出しをしています。また、飼い主のいない猫の避妊手術または去勢手術支援事業を行っています。詳しくは神奈川県鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課までお問い合わせください。
2.犬や猫を合計10頭以上飼育している方は届出が必要です
多頭飼育に関する情報を早期に把握し、多頭飼育に起因する不適正飼育や騒音・悪臭による周辺の生活環境の悪化、多頭飼育崩壊を防ぐため、県では犬および猫の多頭飼養届出制度を設けています。合わせて10頭以上の犬や猫を飼育している方は、神奈川県鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課へ届出をお願いします。
3.愛護動物の遺棄・虐待は犯罪です
・犬や猫などの愛護動物の遺棄・虐待は犯罪です。見かけた時はご連絡ください。
・遺棄・虐待した場合:1年以下の懲役または100万円以下の罰金
・殺傷した場合:5年以下の懲役または500万円以下の罰金
問合せ
1・2・3について 神奈川県鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課(046-882-6811)
3について 神奈川県三崎警察署生活安全課(046-881-0110)
創業応援セミナー
創業の基礎や失敗しないノウハウを事例紹介などを通して解説します。
- 講演 「経営」創業のための心構え
- 講師 神奈川県よろず支援拠点コーディネーター大野順弘氏
- 日時 3月24日(金曜日)14時~16時
- 会場 三浦商工会議所
- 参加費 無料
- 定員 30人(定員になり次第受付終了)
- 申込方法 電話にて三浦商工会議所まで(事前申込が必要)
問合せ 三浦商工会議所(046-8815111)〔記事提供:もてなし課〕
街頭労働相談会のお知らせ
かながわ労働センターの職員による街頭労働相談会が開催されます。
解雇・雇止め、賃金不払いなどの労働条件に関する相談やパワハラなど、働く方、雇う方の労働問題について、相談に応じます。
新型コロナウイルス感染症に関する職場のトラブルなどの労働相談も受け付けています。
- 日時 3月17日(金曜日)10時~16時
- 場所 ベイシア三浦店1階入口
- その他 参加費無料、事前申込不要
問合せ 神奈川県かながわ労働センター雇用相談課(045-633-6110)
三浦市民ホールを利用する主な催し
B.G.M ジョイントコンサート
- 日時 3月12日(日曜日) 開場13時/開演13時30分
- 主催 石橋(070-5554-5838)
- 内容 3団体による合唱発表会
第11回カンパネラハッピーコンサート
- 日時 3月19日(日曜日)〔午前の部〕開場9時/開演9時30分、〔午後の部〕開場13時45分/開演14時
- 主催 新井(090-1127-0265)
- 内容 リトミックの演奏と生徒によるピアノ演奏発表会
三浦シティ・ウィンドオーケストラ定期演奏会
- 日時 4月2日(日曜日) 開場13時30分/開演14時
- 主催 三浦シティ・ウィンドオーケストラ(Eメール:miuracity.w.orch@gmail.com)
- 内容 子どもから大人まで幅広い年齢の団員による心踊る吹奏楽演奏会
(注意)詳細は各主催者にお問い合わせください。
問合せ 株式会社三浦海業公社(046-881-6721)
福祉のひろば
三浦市認知症等行方不明SOSネットワーク
認知症等高齢者の方などが、行方不明になったとき、少しでも早く発見し、安全に家族のもとに帰れるようにするためのシステムです。
家族に行方不明になる可能性のある高齢者の方がいる場合、事前登録をしましょう!
家族の希望により事前に登録することができます。事前登録の内容は、家族の連絡先、登録する方の氏名、年齢、住所、体の特徴、かかりつけの病院、写真などです。
登録された方に無料で見守りシールをお渡しします。
事前登録する際、希望者には靴に貼るタイプの黄色い反射シールを無料でお渡ししています。このシールには番号が記載されており、シールを貼った靴を履いた方が行方不明になった際、その番号でその方の身元を特定できるようになっています。
登録方法
- 高齢介護課窓口、または市ホームページから申請書をダウンロードし、申請書に必要事項を記入(本人の特徴や詳しい情報)
- 写真(顔写真、全身写真)を添付し、高齢介護課窓口または郵送にて申請書を提出
問合せ 高齢介護課(内線352)
始めませんか?『元気アップ』教室(運動教室)
『元気アップ教室』は、「健康づくり」と「介護予防」に取り組む教室です。主に体の動きをスムーズにし、転倒予防などに必要な筋肉維持のための運動を行っています。
これからも住み慣れた地域で元気でいきいきと過ごすために『元気アップ教室』に参加してみませんか?
人数制限や参加条件があるため、必ず事前にご連絡ください。
- 対象者 65歳以上の市民の方
- 会場 市内13会場16クラス
詳しくは市ホームページをご覧いただくか、電話でお問い合わせください。
申込み・問合せ 高齢介護課(内線348)
介護保険事業推進委員会開催のお知らせ
第8期三浦市高齢者保健福祉計画・三浦市介護保険事業計画の進行管理などを検討する介護保険事業推進委員会を開催します。
なお、傍聴は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、先着2人までとさせていただきます。希望される方は、3月27日(月曜日)までに担当へご連絡ください。
- 日時 3月29日(水曜日)13時30分
- 場所 市民交流センターニナイテ研修室
問合せ 高齢介護課(内線363)
三浦半島地域障害者歯科診療所
横須賀市歯科医師会では、三浦半島地域の障害児者のための歯科診療所を運営しています。
- 診療日時 火曜日・木曜日 13時~17時(祝日・年末年始は除く)(注意)要電話予約(046-823-0055)
- 予約受付 火曜日・木曜日 13時~17時
- 場所 横須賀市西逸見町1-38-11 ウェルシティ市民プラザ2階(横須賀口腔衛生センター内)
(注意)詳細は(一社)横須賀市歯科医師会ホームページをご覧ください。
問合せ 福祉課(内線305)
こころとくらしの電話相談
複数の専門相談員が電話相談をお受けします。ひとりで悩まないで相談してみませんか?
- 日時 3月11日(土曜日)13時~16時
- 相談方法 上記の時間にお電話ください。予約は不要です。話し中の場合は、時間をおいてからおかけ直しください。
- 相談時間 30分程度
- 相談費用 相談料は無料です。通話料はご負担いただきます。
- 対象 県内(政令市を除く)在住の方
【こころの健康と生活の相談】
- 不安が強い、気分の落ち込みが続く
- ストレスを抱えている
- 生活が苦しい、今後の生活が不安
- 借金で困っている
など
精神保健福祉士、司法書士が相談をお受けします。
電話相談番号 045-821-6937
【依存症に関する相談】
- アルコール、薬物、ギャンブル、インターネットをやめられない
- 自分(または家族)が依存症かもしれない
- 依存症にどのように対応したらよいかなど
精神保健福祉士、依存症回復支援施設職員が相談をお受けします。
電話相談番号 045-821-6801
問合せ 神奈川県精神保健福祉センター相談課(045-821-8822)
メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
精神科医による相談(予約制・秘密厳守)
うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの病気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)
日時 3月1日(水曜日)、3月15日(水曜日)
(注意)午前中となります。
福祉職や保健師による相談(随時受付)
申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
酒害相談・断酒会のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)
アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。
- 日時 3月13日(月曜日)15時~
- 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
みんなのひろば
外国籍の方のためのやさしい日本語教室紹介
日本語学習を支援するボランティアメンバーが活動内容を紹介します。どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 日時 3月19日(日曜日)10時~15時
- 場所 市民交流センターニナイテ 三浦市民交流センターまつり・市民活動デイ会場
- 対象 三浦市周辺在住の在留外国人の方
- 申込み 可能であれば事前問い合わせを希望。当日来場でもOKです。
問合せ にほんご広場・江川(070-4485-6020、Eメール palemint77@gmail.com)
シニア世代の健康ソフトボール
シニア世代の皆さん、まだ寒い日もありますが、暖かな春の日差しの下、健康ソフトボールで体を動かしてみませんか!
- 日時 毎週火曜日・金曜日と毎月第2・最終日曜日9時~12時
- 場所 沓形公園グラウンド
- 対象 男性58歳以上、女性30歳以上
- 備考 グローブがない方には貸し出します。プレーは安全でやさしく工夫されており、こまめな水分補給の小休憩もあります。まずは見学を!
問合せ 健康スローピッチソフトボール「マリーンズ三浦」亀井(090-1702-3118)
外国語を楽しもう!
1.マザーグースと絵本で英語を楽しく始めよう!
英語の手遊び歌と絵本で自然に楽しく英語を身に着けます
対象 未就園児(0歳~3歳)と保護者
- 日時 土曜日コース(全3回)3月11日、4月1日、15日 10時15分~11時
- 申込締切 各実施日の2日前
- 場所 市役所第二分館会合室
- 参加費 1,000円(途中参加も可)
対象 幼児・小学生
- 日時
- 毎週水曜日コース 15時~16時
- 毎週金曜日コース 16時~17時
- 申込締切 随時申込可能
- 場所
- 水曜日コース 初声町神田黒崎区民会館
- 金曜日コース 市役所第二分館会合室
- 参加費 3回まで無料
- 定員 各コース5組まで
- 持ち物 タオル・水筒・クレヨンまたは色鉛筆
2.韓国語で楽しむ、絵本「はらぺこあおむし」
世界中で人気の絵本「はらぺこあおむし」を韓国語で楽しみ韓国語の歌も紹介ます
- 対象 韓国語に興味のある方
- 日時 4月1日(土曜日)、15(土曜日)19時~20時(両日とも同じ内容です)
- 場所 市役所第二分館会合室
- 定員 10人まで
- 参加費 各500円
- 持ち物 筆記用具
- 申込締切 実施日の2日前まで
<1・2共通>
(注意)新型コロナウイルス感染防止のため、三密を避け、換気、消毒など衛生管理に留意します。そのため事前の検温、手洗い、マスク着用などをお願いします。
(注意)ほかの曜日も希望があれば開催可能です。お問い合わせください。
申込み・問合せ ラボ・パーティ久野(090-3912-4902、Eメールikko-n@ymobile.ne.jp)
そんぽの家三浦で楽しく交流しませんか
1.こども食堂
年齢を超えた交流ができるSOMPO流「子ども食堂」を始めました。
- 日時 3月11日(土曜日)11時~14時
- 定員 10人
- 費用 子ども(高校生まで):無料/大人:300円(税込み)
- 申込締切 1週間前まで
2.○縁カフェ in そんぽの家三浦
地域の誰もが気軽に立ち寄り、体操や歌、買い物をしながら、楽しく交流する場です。
- 日時 3月11日(土曜日)14時~16時
- 定員 20人
- 費用 無料
- 申込締切 当日まで
<1・2共通>
- 場所 そんぽの家三浦(白石町21-15)
申込み・問合せ 高橋・福田(046-880-0711)
3月・4月の海岸清掃
どなたでも、ご参加いただけます。直接、集合場所へお越しください。
- 諸磯の海
- 日時 3月18日(土曜日)9時~
- 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
- 三戸浜ビーチクリーン
- 日時 4月1日(土曜日)9時~
- 場所 三戸浜 火の見櫓前
- 城ヶ島の海岸清掃
- 日時 4月2日(日曜日)9時~
- 場所 「城ヶ島」バス停
- 油壺クリーンウォーク
- 日時 4月9日(日曜日)9時~
- 場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ 大森(090-8312-6222)
新型コロナウイルス感染症の影響により、各種イベントなどが中止・延期となる場合がありますので、各問合せ先へご確認ください。
12ページ
三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ
問合せ 健康づくり課内線370~372
街頭献血のお知らせ
みなさまのご協力をお願いします。
- 日時 3月23日(木曜日)10時~11時30分、13時~16時
- 場所 ベイシア三浦店
- 協力 ライオンズクラブ
(注意)体調が悪い方、薬を飲んでいる方は、献血できないことがあります。
みうらウキウキラジオ体操サブ会
- 日時 3月22日(水曜日)9時45分~10時
- 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
座りすぎは、心と体に悪影響です!
仕事や趣味に集中しすぎて、気づいたらずっと同じ姿勢で座っている…なんてことはありませんか?
同じ姿勢で長時間座っていると、肩・背中・腰は、固まった状態を強いられます。
このような状態は、血液やリンパの流れが滞りさまざまな体調不良の原因になります。
30分に一回は、立ち上がって動きましょう!
さらに深呼吸でリラックス効果もプラス!
みうらウキウキラジオ体操サブ会
- 日時 2月22日(水曜日)9時45分~10時
- 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
ぷらっと健康相談
「血管年齢」「貧血」「骨健康度」「体組成」を測定!どの測定もカンタン!早い!痛くない!!栄養相談・歯科相談も実施します。年齢制限ありません。お気軽にご参加ください。健康づくり課へ電話にてお申し込みください。
日時 | 場所(定員) |
---|---|
3月7日(火曜日)午後 | 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)(18人) |
3月22日(水曜日)午前 | 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)(18人) |
- 午前 9時10分~11時10分
- 午後 13時10分~15時10分
- 完全予約制
- 待ち時間なし
チャレンジ!健康づくりセミナー!
主な内容
- 体組成計で脂肪量、筋肉量を確認し、カラダの状態をチェック!!
- 保健師より、健診結果や測定結果を詳しく解説!!
- グループワークを行い、内臓脂肪を燃やすヒントを情報共有!!
- 普段の食事内容を確認し、一言アドバイス!!
- 管理栄養士による栄養・食事の講義!!
- さまざまな講師による運動体験!脱メタボに向けて専門職がサポートします!!
- 場所:健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
- 時間:9時~11時30分
- 日程:3月8日(水曜日)、4月11日(火曜日)、5月9日(火曜日)(注意)4月、5月の日程は変更になる可能性があります。
- 対象:30~74歳の市民の方
- 連続3回、何月からでも参加できます!
新型コロナウイルス感染症の影響により、中止・延期となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
13ページ
三浦市立病院「思い出してください」内科担当医長 森琢磨(もりたくま)
思い出してください。幼いころ病院を受診した時のことを。熱や痛みで不安だったあなたの手を優しく握りしめてくれた両親の手の温もりを。
想像してみてください。老いて病院へ通う御尊父・御母堂のことを。
音が聞きにくく認知機能が衰え医者の説明が理解しづらくて不安を抱いている高齢者が少
なからずいることを。
そんな時に必ずと言っていいほどいただく返答は「わからねえ~。先生にお任せします」というセリフです。
考えてみてください。これが一番医者泣かせの一言なのです。
検査結果を踏まえ薬の変更あるいは更なる検査・治療に関する提案をさせていただきますが、選択・判断をしていただくのは患者さん自身または御家族なのです。
医者が勝手に選択・判断はできません。
一歩踏み出してください。時々でも結構です、一緒に診察室へお入りください。患者さんの近況をお聞かせください。医者の話を一緒に聞いてください。
思い出してください。優しかったあの手の温もりを。
健診と一緒に脳ドックを受けませんか?
平日に健診を受けられる方は、ご希望で脳ドックを同時に実施できます。健診予約時または来院時に相談ください。
- 検査内容 頭部MRI・MRAと頚動脈超音波検査
- 検査結果 専門医による判定後、結果を郵送
- 検査料 19,500円(税込)
- 申込方法 平日8時30分~16時30分に下記連絡先までご連絡ください。申し込み時にMRI検査の適合を確認する問診を行いますのでご協力ください。
(注意)検査日時がご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
(注意)市外の方でも受診できますので、まずはご連絡ください。
申込み・問合せ
市立病院医事課(046-882-2111内線5119)
MARCH 3月の救急当番医院(3月1日~4月10日分)
一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
曜日 | 担当科 | 医院名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
月曜日~金曜日 17時~翌朝8時30分 土曜日、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分 |
内科系又は外科系 | 三浦市立病院 | 046-882-2111 |
曜日 | 担当課 | 医院名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
月曜日 | 内科系(3月6日) | こだまクリニック | 046-880-0358 |
月曜日 | 内科系(3月13日) | こだまクリニック | 046-880-0358 |
月曜日 | 内科系(3月20日) | 矢島内科医院 | 046-881-2467 |
月曜日 | 内科系(3月27日) | 矢島内科医院 | 046-881-2467 |
月曜日 | 内科系(4月3日) | こだまクリニック | 046-880-0358 |
月曜日 | 内科系(4月10日) | こだまクリニック | 046-880-0358 |
月曜日 | 外科系 | みなみ湘南医院 | 046-889-1211 |
火曜日 | 内科系・外科系 | 三浦診療所 | 046-889-3388 |
水曜日 | 内科系 | 田中内科医院 | 046-881-4678 |
水曜日 | 外科系 | 飯島医院 | 046-881-5265 |
木曜日 | 内科系・外科系 | 塩崎産婦人科 | 046-889-1103 |
金曜日 | 内科系・外科系(3月3日) | 三浦市立病院 | 046-882-2111 |
金曜日 | 内科系・外科系(3月10日) | あさい内科クリニック | 046-888-2217 |
金曜日 | 内科系・外科系(3月17日) | 徳山診療所 | 046-888-5115 |
金曜日 | 内科系・外科系(3月24日) | あさい内科クリニック | 046-888-2217 |
金曜日 | 内科系・外科系(3月31日) | 徳山診療所 | 046-888-5115 |
金曜日 | 内科系・外科系(4月7日) | 三浦市立病院 | 046-882-2111 |
曜日・時間 | 医院名 | 電話番号 |
---|---|---|
平日:20時~24時 土曜日:17時~24時 日曜日・祝日:8時~24時 |
横須賀市救急医療センター | 046-824-3001 (注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。 |
曜日・時間 | 医院名 | 電話番号 |
---|---|---|
日曜日・祝日10時~16時 | 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階) | 046-823-0062 (注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。 |
14ページ
宝くじ助成金で和田の里区の会館を建設しました!
コミュニティ助成事業は財団法人自治総合センターが宝くじの社会広報事業として実施するものであり、地域コミュニティ活動の充実・強化を図り、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上を目指すものです。
問合せ
市民協働課(内線315)
図書館だより
図書館本館:市役所第2分館内
- しゃべる からだ よりよく生きるための「身体言語」の本(トルステン・ハーフェナー)
- 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる(成田悠輔)
- 地図と拳(小川哲)
- 中高生のための文章読本─読む力をつけるノンフィクション選(澤田英輔/仲島ひとみ/森大徳)
- いつつごうさぎとゆきのもり(まつおりかこ)
初声分館:初声市民センター内
- 天路の旅人(沢木耕太郎)
- プロに教わる 野菜の収穫・保存・加工の技とコツ 大量消費レシピ付(やさい畑ファーマーズ倶楽部)
- 黒石 新宿鮫XII(大沢在昌)
- リパの庭づくり(福井さとこ)
- かたづけできた(北川真理子)
お知らせ
図書館本館や初声分館へお越しになれない方を対象に、南下浦出張所において図書の返却や予約図書の貸出(取次業務)を実施しています。貸出手続きに時間を要しますがぜひご利用ください。詳しくは各図書館の窓口や図書館のホームページでご確認ください。
休館日
3月は4日(注意)、5日(注意)、6日、13日、20日、21日、27日、31日です。
4月は3日、10日、17日、24日、29日、30日です。
(注意)2月25日(土曜日)と26日(日曜日)に予定していた初声市民センターの電気工事が延期となった場合、3月4日(土曜日)と5日(日曜日)は、初声分館のみ休館とします。
問合せ
図書館(内線415)
知って!男女共同参画キャンペーン
Let’s draw your sun!
あなただけの太陽のイラストを募集します。
今月の太陽は、三輪桃子さんの作品です。
知って!さんかくクイズ
コロナ禍において、夫婦のうち家事時間が増えたと感じるのは夫が多い。○か×か?
答えは 三浦 男女 キャンペーン 検索
問合せ 市民協働課(内線311)
女性相談のご案内
市では女性相談を行っています。結婚・離婚、夫・恋人からの暴力・脅迫、売春・援助交際からの更生などお気軽にご相談ください。専門の女性相談員が、問題解決に向けてあなたと一緒に考え、気持ちの整理のお手伝い、情報提供をします。相談は無料です。秘密は守ります。
- 相談日時 毎月第2水曜日(10時~12時/13時~15時)予約制
- 相談方法 電話・来所
問合せ
市民協働課(内線311)
15ページ
4月に統一地方選挙が行われます
投票日及び投票時間について《忘れずに投票に行きましょう》
- 神奈川県知事選挙・神奈川県議会議員選挙:4月9日(日曜日)7時~20時
- 三浦市議会議員選挙:4月23日(日曜日)7時~20時
期日前投票所について
施設名 | 県知事・県議選挙 | 市議選挙 | 投票時間 |
---|---|---|---|
市役所第2分館1階市民交流スペース | 3月24日(金曜日)~8日(土曜日) | 4月17日(月曜日)~22日(土曜日) | 8時30分~20時 |
初声市民センター1階ホール | 4月1日(土曜日)~8日(土曜日) | 4月17日(月曜日)~22日(土曜日) | 8時30分~20時 |
市民交流センターニナイテ | 4月1日(土曜日)~8日(土曜日) | 4月17日(月曜日)~22日(土曜日) | 9時30分~20時 |
(注意)一部の期日前投票所について、場所や時間が前回から変更となっていますのでご注意ください。また、3月24日(金曜日)~3月31日(金曜日)の間に期日前投票所に足を運んだ場合、県知事選挙は投票できますが、県議会議員選挙の投票はできませんのでご注意ください。
第19投票区投票所について
第19投票区の投票所について、次のとおり変更となる予定です。
後日お手元に届く投票所入場券に記載された投票所をご確認のうえ、お間違いのないようお越しください。
- 投票所の施設名 和田の里区会館(旧・和田の里区会場)
- 所在地 初声町和田2631番地1
- 投票区域 和田・入江(49~57番地、72~73番地、80~127番地)
問合せ
選挙管理委員会事務局(内線77436)
3月18日(土曜日)はみうらピースデー2022
~大人も子どもも、みんなで平和について考える日にしませんか?~
共催:三浦地区労働組合協議会・三浦市
1954年3月1日にマーシャル諸島のビキニ環礁で米国の水爆実験が行われ、マグロ漁船の第五福竜丸をはじめ、多くの漁船が死の灰を浴びました(ビキニ事件)。三崎でもマグロが大量廃棄され、全国で最も経済的な被害を受けた歴史があります。
それから69年後、深刻な核の脅威が、中東、朝鮮半島、そしてロシアによるウクライナ侵攻と、世界各地で急速に広がっています。
今回は、米国人監督による第五福竜丸の元乗組員3人へのインタビューとストップモーション・アニメーションでビキニ事件に迫った映画を上映します。また、東京都立第五福竜丸展示館の学芸員による映画解説や交流会もあります。
映画を通じてビキニ事件から学ぶこと、核拡散の現状とこれからについて、じっくり考え、語り合いましょう!
- メニュー(注意)入場無料・入退場自由
- 映画解説 東京都立第五福竜丸展示館学芸員 蓮沼佑助氏
- 映画 「西から昇った太陽」監督:キース・レイミンク 2018年、75分
- 交流会 教えて!蓮沼さん~核拡散の現状とこれから
- 日時 3月18日(土曜日)13時~15時30分(開場:12時30分)
- 会場 潮風アリーナ研修室
問合せ
政策課(内線215)〔記事提供:文化スポーツ課〕
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日