三浦市民令和5年5月号概要テキスト版

更新日:2023年05月01日

三浦市民2023年5月号No.810

表紙

三浦の魅力 集めたい。伝えたい。 vol.2/54「上宮田第1区~広大な農地と海岸線を有する地」

三浦一族が海南神社に神領田として寄進したことからその名がついたとされる「宮田」の地。そのもっとも北側に位置する上宮田第1区は、広大な農地と海岸線を有する地域です。山側はのんびりした牧歌的な雰囲気に包まれている一方で、海側は人やクルマが行き交い1年中にぎやかです。古くから住み続けている人、新しく住み着いた人、その両方に安心して生活してほしいという思いから、街灯を新設したり、環境美化活動に取り組んだり、ささやかながら区の活動を進めているところです。自然よし、気候よし、暮らしよしの上宮田へ、ぜひおいでください。

市の人口

40,584人(世帯数:17,154世帯)
(注意)令和5年4月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)

2ページ

第46回道寸祭り笠懸

鎌倉から室町期にかけて、三浦半島で栄えた三浦一族の鎮魂祭として行われる「道寸祭り」が今年も開催されます。

三浦一族のお家芸として長く伝えられている「笠懸」は、馬上から的をめがけて矢を放つ「流鏑馬」「犬追物」と並ぶ我が国の古弓馬術の一つです。この笠懸を射手たちが人馬一体となり、荒井浜海岸を疾走し披露します。

第46回目の開催となる本年、三浦一族のお家芸である華麗な弓馬術をぜひご堪能ください。

  • 日時 5月28日(日曜日)
    • 11時~供養祭(雨天決行)
    • 11時45分~笠懸〔(公社)大日本弓馬会・武田流〕
  • 場所 場所 油壺 荒井浜海岸

(注意)時間は予定であり、変動する場合があります。

(注意)雨天の際は中止する場合があります。お出かけの前にホームページなどで情報をご確認ください。

問合せ

一般社団法人三浦市観光協会(046-888-0588)〔記事提供:もてなし課〕

食べて遊んで三崎をぐるぐる周ってみませんか?「MISAKIぐるぐる春まつり2023」

三崎港周辺商店街を会場として「MISAKIぐるぐる春まつり2023」が4年ぶりに開催されます。マップを片手に1日中食べて遊んで買い物が楽しめるこのイベントは、ぐるぐるまつり限定の三崎グルメの販売や、かながわの名産100選「三崎の大漁旗」の製作体験など、楽しい企画が盛りだくさん!港町三崎をマグロのように「ぐるぐる」周って、抽選で豪華景品をGETしよう!

  • 日時 5月20日(土曜日)、21日(日曜日)各日11時~16時
  • 場所 三崎港周辺商店街(三崎港下車徒歩0分:総合案内)

実施内容

  • 飲食店 ぐるぐるまつり限定メニューの販売など
  • イベント 体験型ワークショップや展示
  • 抽選会 お店やイベントでスタンプを集めて参加できる大抽選会を開催
問合せ

三浦商工会議所(046-881-5111)〔記事提供:もてなし課〕

3ページ

公共下水道に関する問合せ先が一部変わります

三浦市民3月号でお知らせしたとおり、4月1日から、公共下水道の運営にコンセッション方式を導入しました。
処理場(東部浄化センター)、ポンプ場(金田中継センター)および管路施設(汚水のみ)の運営は、市に代わって三浦下水道コンセッション株式会社が担うこととなり、新たに問合せ先を設けました。

問合せ先
問合せ内容 事前に確認すること 問合せ先
自宅の下水道(汚水)が詰まっている
  • 自宅が公共下水道を使用していること(不明なときは、住所が上宮田、金田、菊名、下宮田であること)
  • 自宅の建物の周辺に設置された配管(宅内配管)ではないこと(注意)

三浦下水道コンセッション株式会社

046-854-7360

営業時間8時30分~17時15分(土日祝日は休業)

道路内にあるマンホールの蓋(汚水)がガタついている
  • マンホールの蓋のある場所の住所が上宮田、金田、菊名、下宮田であること
  • 「おすい」と書かれたマンホールの蓋であること

三浦下水道コンセッション株式会社

046-854-7360

営業時間8時30分~17時15分(土日祝日は休業)

(注意)宅内配管の詰まりは、個人での対応となります。三浦市下水道排水設備指定工事店に問い合わせのうえ、ご対応ください。

(注意)排水設備指定工事店一覧は、市ホームページでご覧いただけます。

(https://www.city.miura.kanagawa.jp/kurashi/jogesuido/1/8180.html)

上記以外の公共下水道に関することは、今までどおり下水道課へお問い合わせください。また、三浦下水道コンセッション株式会社の休業日(土日祝日)で緊急のときは、市(046-882-1111)へご連絡ください。

問合せ

下水道課(内線263)

第36回勤労市民センターフェスティバル開催

センターを利用しているグループの皆さんが日頃の成果を発表して、楽しく触れあう交流の場です。皆さんのご来場をお待ちしています。

  • 開催日 5月20日(土曜日)、21日(日曜日)
  • 場所 勤労市民センター

内容

〔展示〕いけばな、書道、パッチワーク作品、着物着付け、布草履、絵手紙

〔発表など〕

5月20日(土曜日) 絵手紙体験会、書道体験教室、初心者囲碁教室、オカリナ演奏、椅子ヨガ、盆踊り

5月21日(日曜日) 詩吟、民謡、コーラス、ストレッチ体操、着物ショー、日本舞踊、合唱、フラダンスその他詳細はお問い合わせください。

問合せ

勤労市民センター(046-881-3766)〔記事提供:市民協働課〕

パートナーシップ宣誓制度って何?

戸籍上の性別にかかわらず、相互に協力し合いながら継続的な共同生活を行っている、または行うことを約束した二人が、互いのパートナーであることを誓い、これを市が公に証明し、宣誓証明書を交付する制度です。(法律上の婚姻とは異なるため、法律上の効果は生じません)

宣誓をできる方

次のすべてに該当することが必要です。

  1. 成年であること
  2. 二人とも市内に住所を有していること(一方が転入予定の場合も可)
  3. 配偶者がいないこと、宣誓する相手以外の人とのパートナーシップがないこと
  4. 宣誓者同士が近親者でないこと(養子縁組をしている場合を除く)

宣誓方法など、詳細は市ホームページ(「医療・健康・福祉」-「生活福祉」-「健康・医療・福祉・人権」-「三浦市パートナーシップ宣誓制度について」)をご覧ください。

問合せ

市民サービス課お客様センター(内線319)

4~6ページ

令和5年度予算のあらまし

令和5年度当初予算が、市議会第1回定例会での審議を経て成立しましたので、お知らせします。

一般会計当初予算は、182億2,148万7千円、前年度に比べて2.3%の増加となっています。

また、一般会計と特別会計、企業会計を合わせた予算総額は、388億4,229万8千円、前年度に比べて0.8%の増加となっています。

【令和5年度各会計予算総括表】
会計区分 令和5年度 令和4年度 比較 伸率
一般会計 18,221,487千円 17,818,680千円 402,807千円 2.3%
【特別会計】国民健康保険事業 5,507,010千円 5,846,588千円 -339,578千円 -5.8%
【特別会計】後期高齢者医療事業 912,807千円 879,508千円 33,299千円 3.8%
【特別会計】介護保険事業 5,871,337千円 5,712,879千円 158,458千円 2.8%
【特別会計】市場事業 717,938千円 374,252千円 343,686千円 91.8%
【特別会計】第三セクター等改革推進債償還事業 263,434千円 264,244千円 -810千円 -0.3%
【特別会計】小計 13,272,526千円 13,077,471千円 195,055千円 1.5%
【企業会計】病院事業 3,539,949千円 3,759,672千円 -219,723千円 -5.8%
【企業会計】水道事業 2,066,319千円 2,075,319千円 -9,000千円 -0.4%
【企業会計】公共下水道事業 1,742,017千円 1,799,623千円 -57,606千円 -3.2%
【企業会計】小計 7,348,285千円 7,634,614千円 -286,329千円 -3.8%
合計 38,842,298千円 38,530,765千円 311,533千円 0.8%
  • 【一般会計】
    市の行政運営の基本的な経費にかかる歳入歳出予算を網羅して計上する会計です。
  • 【特別会計】
    国民健康保険事業や介護保険事業など特定の事業を特定の収入(保険料など)でまかなう場合に一般会計から区別するために設けられる会計です。
  • 【企業会計】
    民間企業と同じように、事業収入によって、事業全体をまかなう会計です。
予算の概要

令和5年度予算は、人口減少などの全国的な課題に加え、公共資産の維持・活用、地域経済の活性化のための基盤強化など、本市において想定される課題について、市の役割を果たし、持続可能な市政運営を行うため、行政改革を進め、身の丈財政を基本に、質の高い市民サービスの提供へつなげることを目的に、予算編成を行いました。

特別会計においては、市場事業が、超低温冷蔵庫の整備工事等の影響により、約3億4千万円の増加となりました。

また、企業会計においては、病院事業が、令和4年度において実施した病院情報システムの更新などの影響により、約2億2千万円の減少となりました。

一般会計
【令和5年度一般会計予算歳入】
科目 令和5年度 構成比 令和4年度 比較 伸率
【自主財源】市税 5,401,539千円 29.6% 5,433,477千円 -31,938千円 -0.6%
【自主財源】使用料及び手数料 154,614千円 0.8% 147,552千円 7,062千円 4.8%
【自主財源】寄附金 1,225,051千円 6.7% 1,153,951千円 71,100千円 6.2%
【自主財源】繰入金 491,191千円 2.7% 418,919千円 72,272千円 17.3%
【自主財源】諸収入 195,079千円 1.1% 195,937千円 -858千円 -0.4%
【自主財源】その他 56,011千円 0.4% 57,576千円 -1,565千円 -2.7%
【自主財源】小計 7,523,485千円 41.3% 7,407,412千円 116,073千円 1.6%
【依存財源】地方譲与税 116,730千円 0.6% 117,730千円 -1,000千円 -0.8%
【依存財源】地方消費税交付金 1,050,000千円 5.8% 943,124千円 106,876千円 11.3%
【依存財源】地方特例交付金 19,924千円 0.1% 20,728千円 -804千円 -3.9%
【依存財源】地方交付税 5,089,345千円 27.9% 4,763,660千円 325,685千円 6.8%
【依存財源】国庫・県支出金 3,668,470千円 20.2% 3,744,021千円 -75,551千円 -2.0%
【依存財源】市債 607,633千円 3.3% 677,142千円 -69,509千円 -10.3%
【依存財源】その他 145,900千円 0.8% 144,863千円 1,037千円 0.7%
【依存財源】小計 10,698,002千円 58.7% 10,411,268千円 286,734千円 2.8%
合計 18,221,487千円 100.0% 17,818,680千円 402,807千円 2.3%

歳入において、財政運営の根幹である市税については、市民税の増加を見込む一方で、地価の下落に伴う固定資産税の減少などを見込み、市税全体として約3千2百万円の減少となりました。

寄附金の増加は、主にふるさと納税寄附金の増加によるものです。

国庫・県支出金の減少は、主に新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の減少によるものです。

一般会計予算歳入の内訳
  • 自主財源 41.3%
  • 市税 29.6%
  • 使用料及び手数料 0.8%
  • 寄附金 6.7%
  • 繰入金 2.7%
  • 諸収入 1.1%
  • その他(自主財源)0.4%
  • 依存財源 58.7%
  • 地方譲与税 0.6%
  • 地方消費税交付金 5.8%
  • 地方特例交付金 0.1%
  • 地方交付税27.9%
  • 国庫・県支出金 20.2%
  • 市債 3.3%
  • その他(依存財源) 0.8%

【自主財源】
市が自ら調達できる財源で、この割合が高いほど自主的な財政運営ができます。

【依存財源】
国や県から交付されたり、借り入れたりするお金です。

【地方交付税】
すべての市区町村が一定水準の行政サービスを提供することができるよう、国が徴収した所得税、法人税、消費税などから、市の財政状況に応じて交付されるお金です。

【地方消費税交付金】
地域福祉の充実などのため、消費税と併せて徴収される地方消費税のうち、市町村に交付されるものです。

【市債】
大きな事業をするために、国や金融機関から借り入れるお金。いわゆる借金です。

【令和5年度一般会計予算歳出(目的別)】
科目 令和5年度 構成比 令和4年度 比較 伸率
議会費 177,471千円 1.0% 180,818千円 -3,347千円 -1.9%
総務費 3,169,172千円 17.4% 3,242,100千円 -72,928千円 -2.2%
民生費 6,507,743千円 35.7% 6,282,677千円 225,066千円 3.6%
衛生費 2,282,420千円 12.5% 2,274,379千円 8,041千円 0.4%
農林水産業費 356,608千円 1.9% 349,565千円 7,043千円 2.0%
商工費 231,633千円 1.3% 177,903千円 53,730千円 30.2%
土木費 1,741,087千円 9.5% 1,759,259千円 -18,172千円 -1.0%
消防費 941,189千円 5.2% 873,251千円 67,938千円 7.8%
教育費 904,659千円 5.0% 880,578千円 24,081千円 2.7%
災害復旧費 8千円 0.0% 8千円 0円 0.0%
公債費 1,859,497千円 10.2% 1,748,142千円 111,355千円 6.4%
予備費 50,000千円 0.3% 50,000千円 0円 0.0%
合計 18,221,487千円 100.0% 17,818,680千円 402,807千円 2.3%

歳出については、目的別では民生費が、性質別では扶助費がそれぞれ増加していますが、これは主に、障害者自立支援給付等事業に係る事業費の増加によるものです。

目的別における総務費、性質別における人件費の減少は、主に定年延長に伴う退職手当の減少によるものです。

性質別における物件費の増加は、主にふるさと納税活性化事業に係る事業費の増加によるものです。

【令和5年度一般会計予算歳出(性質別)】
科目 令和5年度 構成比 令和4年度 比較 伸率
人件費 2,827,981千円 15.5% 2,982,162千円 -154,181千円 -5.2%
物件費 2,867,895千円 15.7% 2,650,599千円 217,296千円 8.2%
維持補修費 134,529千円 0.7% 147,377千円 -12,848千円 -8.7%
扶助費 3,939,207千円 21.6% 3,791,029千円 148,178千円 3.9%
補助費等 1,973,061千円 10.8% 1,965,402千円 7,659千円 0.4%
普通建設事業費 965,022千円 5.3% 1,004,699千円 -39,677千円 -3.9%
災害復旧事業費 8千円 0.0% 8千円 0円 0.0%
公債費 1,859,497千円 10.2% 1,748,142千円 111,355千円 6.4%
積立金 520,333千円 2.9% 496,517千円 23,816千円 4.8%
貸付金 12,640千円 0.1% 14,320千円 -1,680千円 -11.7%
繰出金 3,071,314千円 16.9% 2,968,425千円 102,889千円 3.5%
予備費 50,000千円 0.3% 50,000千円 0円 0.0%
合計 18,221,487千円 100.0%

17,818,680千円

402,807千円 2.3%
  • 【目的別歳出】
    目的別歳出は、経費を各行政目的別に分類したものです。
  • 【性質別歳出】
    性質別歳出は、経費をそれぞれの経済的性質を基準に分類したものです。
  • 【人件費】
    市の職員の給与や議員報酬などに要する経費のことです。
  • 【物件費】
    市役所・学校などの消耗品費や光熱水費、備品購入費、電算事務などの委託料が該当します。
【一般会計予算歳出の内訳】

《目的別》

  • 議会費 1.0%
  • 総務費 17.4%
  • 民生費 35.7%
  • 衛生費 12.5%
  • 農林水産業費 1.9%
  • 商工費 1.3%
  • 土木費 9.5%
  • 消防費 5.2%
  • 教育費 5.0%
  • 公債費 10.2%
  • その他 0.3%

《性質別》

  • 人件費 15.5%
  • 物件費 15.7%
  • 維持補修費 0.7%
  • 扶助費 21.6%
  • 補助費等 10.8%
  • 普通建設事業費 5.3%
  • 公債費 10.2%
  • 積立金 2.9%
  • 繰出金 16.9%
  • その他 0.4%

【扶助費】
生活保護法、児童福祉法、老人福祉法、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法などの法令に基づいて支出する経費です。

【公債費】
市債(借金)の元金の返済および利子の支払に要する経費です。

特別会計・企業会計
国民健康保険事業

国民健康保険税については、国民健康保険事業の健全かつ安定的な運営のため、標準保険料率に準じた税率設定としています。

歳入予算である国民健康保険税は、被保険者数の減少により、対前年度比1,830万3千円(1.4%)の減少となりました。

歳出予算では、被保険者数の減少により、保険給付費が3億9,606万4千円(9.8%)の減少となり、それに伴い、歳入予算の県支出金は3億5,217万4千円(8.6%)の減少となりました。

後期高齢者医療事業

歳入予算の特徴としては、保険料が7億56万6千円で、歳入予算の76.7%を占めています。

歳出予算の特徴としては、広域連合納付金が8億9,115万5千円で、歳出予算の97.6%を占めています。

その主なものは市が徴収した保険料を広域連合へ納付する保険料納付金となっています。

介護保険事業

歳入予算の特徴としては、保険料の基礎となる月額基準額は令和4年度同様、5,885円であり、保険料は11億3,464万9千円を計上しました。

歳出予算の特徴としては、保険給付費について、55億4,523万8千円を計上しました。これは歳出総額の94.4%を占めています。

介護給付費は増加が続いており、前年度比1億4,723万1千円(2.7%)の増加となりました。なお、算定の基礎とした被保険者数は16,428人、認定者数は3,449人です。

市場事業

歳入予算の特徴としては、市場使用料や水産施設使用料など、使用料及び手数料2億4,729万円9千円を計上しました。

また、繰入金が8,860万8千円となり、前年度比1,083万8千円(13.9%)の増加となりました。

歳出予算の特徴としては、施設費が前処理工場の解体工事費などの計上により5億7,213万2千円となり、前年度比3億1,005万1千円(118.3%)の増加となりました。

また、公債費が元金償還の開始により6,982万6千円となり、前年度比1,632万8千円(30.5%)の増加となりました。

第三セクター等改革推進債償還事業

歳入予算としては、財産収入が2,029万9千円となり、前年度比3万9千円(0.2%)の増加となりました。一般会計からの繰入金は2億4,313万3千円となり、前年度比84万9千円(0.3%)の減少となりました。

歳出予算としては、第三セクター等改革推進債を償還するための公債費2億6,293万4千円を計上しました。

病院事業

収益的収入予算は、前年度比1億4,860万9千円の(4.9%)の増加となりました。これは、医師の増による入院収益の増加を見込んだことが主な要因です。収益的支出予算は、前年度比1億4,666万1千円(4.9%)の増加となりました。これは、委託料等の経費及び減価償却費が増加したことが主な要因です。

資本的収入予算は、前年度比3億2,457万7千円(50.9%)の減少となりました。これは、機械器具購入などに伴う企業債の借入が減少したことが主な要因です。資本的支出予算は、前年度比3億6,638万4千円(49.4%)の減少となりました。これは、資産購入費が減少したことが主な要因です。

水道事業

収益的収入予算は、前年度比3,719万8千円(2.5%)の減少となりました。これは使用水量の減少による給水収益の減少が主な要因です。収益的支出予算は、前年度比265万5千円(0.2%)の減少となりました。これは企業債利息の減少が主な要因です。この結果、1,252万2千円の純利益となりました。

資本的収入予算は、前年度比5,352万3千円(30.1%)の増加となりました。これは企業債の増加が主な要因です。資本的支出予算は、主に企業債償還金の減少により、前年度比634万5千円(1.0%)の減少となりました。

公共下水道事業

収益的収入予算は、前年度比2億4,498万2千円(26.6%)の減少となりました。これは、コンセッション方式の導入に伴う下水道使用料(下水道料金のうち、市が収入するもの)の減少が主な要因です。収益的支出予算は、前年度比2億4,651万8千円(26.5%)の減少となりました。これは、コンセッション方式の導入に伴う維持管理費の減少が主な要因です。

資本的収入予算は、前年度比1億9,332万5千円(22.7%)の増加となりました。これは、企業債の増加が主な要因です。資本的支出予算は、前年度比1億8,891万2千円(21.8%)の増加となりました。これは、ストックマネジメント計画に基づく改築工事費の増加が主な要因です。

問合せ

財政課(内線235)

7ページ

令和5年度 国民健康保険税の税率改定について

税率設定について

都道府県内で保険料負担(国民健康保険事業費納付金)を公平に支え合うため、都道府県が市町村ごとの医療費水準や所得水準に応じた国民健康保険事業費納付金額の決定をし、市町村ごとの標準保険料率を提示します。三浦市では、この標準保険料率に準じた税率設定を行っております。

国民健康保険事業の健全かつ安定的な運営のため、標準保険料率に準じた税率改定に、ご理解ご協力をお願いします。

令和5年度国民健康保険税の税率など
  【医療分】改定前 【医療分】改定後 【支援金分】改定前 【支援金分】改定後 【介護文】改定前 【介護文】改定後
所得割額 6.25% 6.47% 2.54% 2.70% 2.40% 2.29%
均等割額 27,900円 27,600円 14,000円 15,560円 16,300円
平等割額 15,300円 19,900円 2,300円 2,200円
負荷限度額(注意)1 65万円 辺子なし 20万円 22万円 17万円

(注意)1 賦課限度額は、地方税法施行令の改正により変更となります。

(注意)2 世帯の所得額が一定額以下の場合、平等割額および均等割額の軽減措置を受けられる場合がありますが、地方税法施行令の改正により、その基準額が引き上げられます。(申請不要)

国民健康保険税の軽減・減免を受けるには、世帯主および被保険者全員の所得が申告されている必要があります。所得が判明していない未申告世帯については、減額適用されませんので所得の申告をお願いします。

問合せ

保険年金課(内線317)

各種無料相談のご案内(6月)

各種無料相談のご案内(6月)
種別 日程 時間 会場 問合せ先 相談担当者
法律相談 14日(水曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 弁護士
法律相談 27日(火曜日) 13時~15時 南下浦市民センター2階集会室 内線319 弁護士
法律相談 23日(金曜日) 10時~12時 三浦市社会福祉協議会安心館 046-888-7347 弁護士
行政相談 2日(金曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政相談委員
住まいの相談 8日(木曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 建築士・建築大工技能士
登記測量相談 20日(火曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 司法書士・土地家屋調査士
行政書士相談 27日(火曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
成年後見相談 28日(水曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
宅地建物相談 22日(木曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 宅地建物相談員
女性相談 14日(水曜日) 10時~15時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線311 女性相談員
犯罪被害者相談 16日(金曜日) 9時~12時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線315 専門相談員
消費生活相談(予約制)(定員・締切有り) 毎週木曜日
(祝日は順延)
9時30分~15時30分 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線313 消費生活相談員
教育相談(予約制)(定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
9時~16時 教育相談室・相談指導教室 046-881-3380 教育相談員
教育相談(予約制)(定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市役所第2分館2階学校教育課 内線419 指導主事
一般相談(予約制)(定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市民サービス課お客様センター 内線319 担当職員
出張職業相談(予約制)(定員・締切有り) 9日(金曜日) 13時30分~16時30分
(受付終了16時)
勤労市民センター 内線77324 ハローワーク横須賀職業相談員
  • (注意)相談はいずれも無料です。6月14日(水曜日)・27日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は5月10日(水曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
  • (注意)一般相談は、やむをえない場合を除き、電話での相談をお願いします。
  • (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(0570-003-110)をご利用ください。

8ページ

ごみとリサイクルに関するお知らせ

令和5年度「ごみダイエット大作戦アクションプログラム」について

令和2年3月に、横須賀市とのごみ処理広域化を本格稼動しました。

それまで、「一般ごみ」と「埋立ごみ」の処理を、他の自治体や民間施設において実施してきましたが、広域処理の開始に併せ、分別品目を「一般ごみ」「埋立ごみ」から「燃せるごみ」「不燃ごみ」へと変更。両市に建設したごみ処理施設において、それぞれ適正な処理を実施しています。

ごみを適正に分別し、資源化と減量化を推進することは、ごみ処理費用の抑制につながります。市では、「令和5年度ごみダイエット大作戦アクションプログラム」により、「燃せるごみ」の水分率のさらなる抑制や、ごみの適正分別による資源化(リサイクル)率の向上を目指します。引き続き市民の皆さまのご協力をお願いします。なお、令和3年度の資源化率の実績は34.9%(下表参照)となり、県内33市町村で第4位の結果でした。

また、令和5年度のアクションプログラムでは「キエーロ(生ごみ処理器)の普及」や「食品ロス対策」など、これまでの取り組みを継続的に実施するほか、特に「ポイ捨て不法投棄対策」を強化して実施する予定です。詳しい内容は、市ホームページからご覧いただけます。

第5水曜日の古着古布、蛍光管類、破砕できないごみの収集はありません

5月31日(水曜日)は第5水曜日となるため、全ての地区において、「古着古布、蛍光管類、破砕できないごみ」の収集はありません。三崎地区は「不燃ごみ」の収集もありませんので、「枝木草葉類」のみの収集となります。南下浦地区は「びん缶、金物類」、初声・南下浦/初声地区は「プラスチック製容器包装」のみの収集となります。詳しくは「ごみと資源の分別収集カレンダー」をご参照ください。

全国ごみ不法投棄監視ウィーク

5月30日(火曜日)[ごみゼロの日]から6月5日(月曜日)[環境の日]までの1週間は「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」です。市でも関係機関や市民の皆さまの協力をいただき、不法投棄防止のパトロール活動を行います。
もし、捨てている人を見かけたら、その人の特徴(身長、服装、めがねの有無など)や、車両のナンバー、色、形を確認して警察へ通報してください。(三崎警察署046-881-0110)
投棄者に直接注意することは危険ですので、声はかけないようにしてください。
不法投棄は犯罪です。不法投棄は、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、または併科されます。

問合せ

廃棄物対策課(内線291)

9~11ページ

市役所の電話番号・ファックス

  • 電話番号046-882-1111
  • ファックス046-882-1160

募集

三浦市景観審議会の委員を募集します

市民の立場から、良好な景観を形成するために重要な事項を調査・審議していただく審議会の委員を募集します。

  • 募集人数および任期 3人以内で、任期は7月1日(土曜日)~令和7年6月30日(月曜日)
  • 開催回数および報酬 必要に応じて(平日8時30分~17時15分の間に年数回の見込み)開催し、審議会1回開催につき、8,000円
  • 応募資格 18歳以上で次のいずれかに該当し、会議に出席できる方
  1. 住民基本台帳法により市の住民基本台帳に記載されている方で、かつ、引き続き1年以上市内に居住している方
  2. 市内に事業所を置く方で、かつ、引き続き1年以上市内で事業を営んでいる方
  3. 市内に在勤する方で、かつ、引き続き1年以上市内に在勤している方
  4. 市内に土地若しくは建物を所有する方で、かつ、引き続き1年以上所有している方

(注意)市の職員(再任用・会計年度任用職員を含む)および議員ならびに他の附属機関の委員は応募できません。

  • 募集期間 5月1日(月曜日)~31日(水曜日)
  • 応募方法 指定の応募用紙に、氏名・住所・電話番号および生年月日、現在の職業、応募の動機、活動経験(各種団体などでの活動、ボランティア活動など)を記載して、都市計画課に提出してください。提出方法は、持参・郵送・メールでお願いします。
  • 選考方法 提出していただいた応募用紙・面接により選考します。

(注意)応募用紙は、都市計画課窓口でお受取りいただくか、市のホームページからダウンロードしてください。

(注意)応募書類は返却できません。

問合せ 都市計画課(内線273)

お知らせ

マイナンバーカードを作りませんか?

マイナンバーカードを利用して、住民票の写しと印鑑登録証明書が全国のコンビニなどで発行できます。(詳しくは市ホームページをご覧ください)

問合せ 市民サービス課マイナンバーコールセンター(内線359)
人権特設相談所の開設

市では、6月1日の「人権擁護委員の日」にあわせて、人権特設相談所(予約制)を開設します。

偏見、差別、悪質な嫌がらせ、各種ハラスメント、DVなどさまざまな人権問題でお悩みではありませんか。この機会にぜひ相談してください。(5月10日(水曜日)から予約開始)

  • 日時 6月1日(木曜日)13時30分~15時30分
  • 場所 市役所別棟2階市民相談室
問合せ 市民サービス課お客様センター(内線319)
三浦市社会教育講座工芸講座「夏を染める 藍染ジレ(ロングベスト)」
  • 日時 5月20日(土曜日)9時~12時
  • 場所 初声市民センター
  • 内容 ロングベスト(縫製済)を染める。
  • 講師 塩谷孝子氏(草木染同好会講師)
  • 対象 市内在住・在勤の方
  • 定員 12人(先着順)
  • 持ち物 エプロン、ゴム手袋、にぎりばさみ、作品を持ち帰るビニール袋、雑巾、筆記用具
  • 受講料 3,500円

その他 参加者の方には、当日自宅での事前の検温をお願いしております。発熱など体調不良の方には参加をお断りする場合があります。

申込み・問合せ 5月8日(月曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日を除く)(046-888-1626)
「三浦市中小企業信用保証料補助金交付制度」の実施について

市では、中小企業の経営安定および発展を図るため、神奈川県中小企業制度融資の一部を活用し、神奈川県信用保証協会から保証決定を受けられた中小企業者の皆さまを対象に、払い込まれた信用保証料の一部(保証料全額の2分の1以内、限度額5万円)を補助する事業を実施しています。

4月1日から「事業振興融資」についても補助対象となり、幅広い中小企業者の方にご利用いただきやすくなりました。どうぞご利用ください。

申請期限 信用保証料を払い込んだ日から4カ月以内(創業支援融資は10カ月以内)

問合せ

補助について:もてなし課(内線77344)

融資について:各金融機関融資窓口

5月31日は固定資産税(1期)軽自動車税の納期です。

口座振替なら便利で確実、安心です。
市税・公金の納付は、口座振替をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症の影響やその他の事情によって、期日までに納付が難しい場合は、ご相談ください。

問合せ

税務課(内線244・245・249)

防災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。これは、全国瞬時警報システム(Jアラート)(注意)を用いた訓練で、市外の地域でもさまざまな手段を用いて情報伝達訓練が行われます。

  • 実施日時 6月7日(水曜日)11時ごろ
  • 試験放送の内容 市内100カ所に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送されます。
  1. 上りチャイム音
  2. 「これは、Jアラートのテストです」×3
  3. 下りチャイム音

(注意)Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ、人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

問合せ 防災危機対策室(内線60642)
浄化槽をお使いの皆さまへ
浄化槽の管理者が変わった場合(転居など)

浄化槽を設置している家にお住まいの方(世帯主)や事業者(主)に変更があった場合、「浄化槽管理者変更報告書」を提出してください。

浄化槽の維持管理について

浄化槽を使用する場合、浄化槽法に基づき「法定検査」「保守点検」「清掃」を実施することが義務付けられています。

次の場合は手続きが必要です。
  • 浄化槽の使用を開始した場合
  • 浄化槽を廃止した場合(公共下水道に接続するなど浄化槽を使用しなくなった場合)
  • 浄化槽の使用を休止する場合(概ね一年以上)

各種届出様式および維持管理については、県ホームページにも掲載しています。

詳しくは神奈川県鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課までお問い合わせください。

同課では、現在、浄化槽の台帳整備を行っています。電話などで確認の際にはご協力をお願いします。

届出・問合せ 神奈川県鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課(046-882-6811)〔記事提供:環境課〕
古切手などの回収にご協力ください

三浦市国際交流協会では、古切手、未使用のテレホンカード、年賀状(未使用)や書き損じたハガキを回収し、NPO法人日本国際ボランティアセンター(JVC)へ送付しています。回収品はJVCで換金後、カンボジアやラオスの支援活動に役立てられています。受付場所は次のとおりですので、ご協力をお願いします。

(注意)インクカートリッジ、未使用テレホンカード以外のプリペイドカードの回収は終了しました。

受付場所 市役所本館2階(政策課内)、南下浦出張所、初声市民センター

問合せ 三浦市国際交流協会事務局(政策課内)(内線206)
三浦市国際交流協会から参加者募集のお知らせ

会員と新たに会員になる方を対象に次の事業の参加者を募集します。また、随時会員の募集も行っています。ぜひこの機会に協会にご加入ください。

英会話教室
  • 日時 5月18日、6月15日、7月20日、9月21日、10月19日、11月16日、12月21日、令和6年1月18日、2月15日、3月21日(各木曜日、全10回)
  • 初級クラス:18時~19時(中学生以上、あいさつ程度の英会話)
  • 中上級クラス:19時~20時(高校生以上、日常会話程度の英会話)
  • 場所 三浦市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 講師 インディアナ・シャーロック氏、クイニー・ライ氏(三浦市国際交流推進英語非常勤講師)
  • 受講費 無料
  • 定員 各クラス20人(先着順)

(注意)定員に余裕がある場合は、年度途中からの参加申し込みもできます。

(注意)クラスは、どちらか1つ受講できます。

英語料理教室
  • 日時 6月19日、8月28日、10月16日、12月18日、令和6年2月19日(各回月曜日 全5回)11時~14時
  • 場所 初声市民センター実習室
  • 講師 デリアス・ハービン氏(米国人シェフ)
  • 受講費 1回1,500円
  • 定員 15人(先着順)

(注意)英語力は問いません。

(注意)開催日の7日前までに欠席の連絡がない場合は、受講費をご負担いただきますので、ご留意ください。

申込方法

5月11日(木曜日)までに、住所、氏名、電話番号、Eメールアドレスと希望のクラスをEメールまたは電話でお知らせください。会員でない方は、受講決定後に会員登録が必要です。年会費は個人会員1,000円、学生会員500円、家族会員1,500円です。

問合せ 三浦市国際交流協会事務局(政策課内)(内線206、Eメールseisaku0101@city.miura.kanagawa.jp)
三浦市民ホールを利用する主な催し
DAVID CAMPIGNONピアノリサイタル
  • 日時 5月13日(土曜日)開場13時45分/開演14時
  • 主催 ダヴィッドアソシエーション 塚原(046-884-9549)
  • 内容 葉山生まれ欧州在住32年のピアニスト・ダヴィッドカンピニオンが、クラシックや三浦にゆかりのある楽曲を演奏
国際ソロプチミスト三浦チャリティーコンサート
  • 日時 5月28日(日曜日)開場14時30分/開演15時
  • 主催 国際ソロプチミスト三浦(046-881-2301)
  • 内容 三浦で生まれ育った若きピアニスト高梨壮一郎が、クラシックや「城ヶ島の雨」などを演奏

(注意)詳細は各主催者にお問い合わせください。

問合せ 株式会社三浦海業公社(046-8816721)

福祉のひろば

あなたの地域の「民生委員・児童委員」をご存知ですか?

子育てや福祉に関するお悩みなど、お気軽に「民生委員・児童委員」にご相談ください!

「民生委員・児童委員」とは、厚生労働大臣から委嘱された地域福祉を担うボランティアです。

地域の方の困りごとを聞き、専門機関へのつなぎ役を担います。

「民生委員・児童委員」の中には、主に児童を担当する「主任児童委員」もいます。

問合せ 福祉課(内線355)
新しい民生委員・児童委員さんです

4月1日付けで、下記の方が厚生労働大臣から民生委員・児童委員として委嘱されました。任期は、令和7年11月30日までです。

子育てや福祉に関するお悩みなど、お気軽に地域の民生委員・児童委員へご相談ください。(敬称略)

初声地区

下宮田神田:猪熊久子

問合せ 福祉課(内線355)
始めませんか?『元気アップ教室』(運動教室)新たに「男性限定コース」開設

『元気アップ教室』は「健康づくり」と「介護予防」に取り組む教室です。主に体の動きをスムーズにし、転倒予防などに必要な筋肉維持のための運動を行っています。

和5年度から、新たに「男性限定コース」を開設しました!(定員20人)

これからも住み慣れた地域で元気でいきいきと過ごすために『元気アップ教室』に参加してみませんか?

人数制限や参加条件があるため、必ず事前にご連絡ください。

  • 対象者 65歳以上の市民の方
  • 会場 市内13会場17クラス(詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください)
申込み・問合せ 高齢介護課(内線348)
みうら国保健診 健診費用無料

個人で受けると約11,500円かかる検査を無料で受けられます。

また、数値が基準値を外れた方は、「保健指導」も無料で受けられます。(保健指導は、生活習慣によって引き起こされる病気から、あなたを守るための生活改善プログラムです)

  • 対象者 三浦市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方(昭和59年3月31日以前生まれ)
  • 受診期間 5月1日(月曜日)~令和6年2月29日(木曜日)まで

(注意)三浦市国民健康保険以外の健康保険に加入している方は、加入中の健康保険組合などへお問い合わせください。

(注意)国民健康保険に加入していた方が、会社の健康保険などに加入した際には、国民健康保険の脱退手続きが必要になりますので、忘れずにお手続きをお願いします。

問合せ 保険年金課(内線317)
国民年金保険料免除制度(全部、一部)・納付猶予制度・学生納付特例制度

保険料の納付が困難なときは、最大2年1カ月までさかのぼって申請することができます。保険年金課または出張所で申請してください。万が一の障害年金請求などに備えて、申請はお早めにお願いします。

持ち物 個人番号(マイナンバー)が確認できるもの。個人番号カード以外の場合は、官公署発行の身分証明書(顔写真付き1点、なし2点)もご持参ください。

離職の場合:雇用保険被保険者離職票または雇用保険受給資格者証など

学生納付特例制度申請の場合:学生証または在学証明書(申請年度の在学が確認できるもの)

(注意)マイナポータルからもスマートフォンなどで24時間365日申請できます。処理状況や申請結果も確認できます。詳しくは日本年金機構のホームページをご確認ください。

問合せ 保険年金課(内線302)
プレママパパ体験Day~母親父親教室~

赤ちゃんを迎える準備はじめませんか

  • 日時 6月3日(土曜日)9時30分~11時40分(受付9時20分から)
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階)
  • 対象 妊婦さんとその家族
  • 内容 赤ちゃんのお風呂の入れ方(実習)、栄養と歯科の話、助産師の話など
  • 持ち物 母子健康手帳、筆記用具

(注意)感染症流行の状況により、中止または内容変更の可能性があります。

(注意)申込みは5月29日(月曜日)まで、定員は12組です。

申込み・問合せ 子ども課(内線335)
国民年金基金からのお知らせ

国民年金基金は国民年金(第1号被保険者)の方が将来の年金にゆとりをプラスするため、自分で入る公的な個人年金です。

  1. 生涯受け取れる終身年金が基本。
  2. 年金額は確定、掛金額も一定。
  3. 税制上の優遇。掛金は全額所得控除。ご家族の掛金も控除。受け取る年金も公的年金控除の対象。
  4. 万が一の時は家族に一時金(保証期間付きのタイプに限ります)。
  5. 自由なプラン設計。

(注意)国民年金基金が付加年金を代行しているため、基金に加入する方は付加年金を納める必要がなくなります。

申込み・問合せ 全国国民年金基金(0120-65-4192)〔記事提供:保険年金課〕
認知症家族のつどいオレンジ会のご案内

認知症の方を介護している家族が集まり、介護の相談や情報交換を行います。

日頃の介護の不安や悩みを語り合いましょう。

  • 日時 5月23日(火曜日)10時~12時
  • 場所 市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 対象 現在、認知症の方を介護している方、身近に認知症の方を介護している方がいる方など
  • 申込締切 5月19日(金曜日)

(注意)参加される場合はご連絡ください。

(注意)感染対策のため、当日はマスクの着用をお願いします。

申込み・問合せ 地域包括支援センターおまかせ 植村(046-876-7557)〔記事提供:高齢介護課〕
メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
  • 精神科医による相談(予約制・秘密厳守)
    うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの病気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)
    日時 5月17日(水曜日)、6月7日(水曜日)
    (注意)午前中となります。
  • 福祉職や保健師による相談(随時受付)
申込み・問合せ

鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)

酒害相談のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)

アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。

  • 日時 5月8日(月曜日)15時~
  • 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
  • 申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)

みんなのひろば

第41回「春の絵画展」開催

「彩青クラブ」主催の「春の絵画展」が、今年で41回目の開催を迎えることになりました。三浦市、横須賀域会員の力作30点(油彩、水彩画)を展示します。例年南下浦市民センターで開催しておりましたが、今年は初声市民センターでの開催となります。ご自由にご鑑賞ください。

  • 日時 5月17日(水曜日)~20日(土曜日)10時~16時
  • 場所 初声市民センター2階講堂
  • 主催 地元有志の「彩青クラブ」
  • 入場 無料
問合せ 大村(046-888-3586)
パッチワーク・キルトワンコイン講座500円

初心者対象の講座。扇面形小物入れを2日間、丁寧に指導して製作します。

  • 日時 5月24日(水曜日)・31日(水曜日)13時~15時
  • 場所 市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 講師 横須賀パッチワーク・キルト協会三浦支部 藤田
  • 対象 初心者
  • 定員 15人(先着順)
  • 費用 500円(布・針・糸込み)
  • 持ち物 30センチメートルものさし、2B鉛筆、はさみ、指ぬき
  • 申込方法 住所・電話番号・氏名を記載し、046-881-2637へファックス
  • 申込締切 5月19日(金曜日)
申込み・問合せ 藤田(090-8310-2504)
メゾソプラノ&バリトンデュオコンサート
  • 日時 5月14日(日曜日)開場13時30分、開演14時
  • 場所 (公財)横須賀三浦教育会館2階ホール
  • 出演 下園理恵(メゾソプラノ)、加耒徹(バリトン)
  • 入場料 3,000円

(注意)先着20人

(注意)電話予約も受け付けますが、予約後のキャンセルは代金をいただきます。

(注意)当日券はありません。

(注意)未就学児は入場できません。

予約・問合せ 横須賀三浦教育会館(046-824-0683、月~金曜日の9時~17時)
シニア世代の健康ソフトボール

シニア世代の皆さん!風薫る5月、運動日和の季節となりました。清々しい春の陽を浴びながら、健康ソフトボールを楽しみませんか!

  • 体験会日時 5月9日(火曜日)、14日(日曜日)、26日(金曜日)9時~12時
  • 場所 沓形公園グラウンド
  • 対象 男性58歳以上、女性30歳以上
  • 備考 グローブがない方には貸し出します。プレーは安全でやさしく工夫されており、こまめな水分補給の小休止もあります。まずは見学を!
問合せ 健康スローピッチソフトボール「マリーンズ三浦」亀井(090-1702-3118)
三崎下町一斉清掃活動にぜひご参加ください!
  • 日時 5月19日(金曜日)14時30分~16時(荒天の場合は翌週金曜の同時刻)
  • 集合場所
  1. 日の出・入船・仲崎・花暮・西海上・西浜の各区民と、その各区のエリアにある事業所や団体、個人は各区の区民会館前に集合。
  2. 宮城区民とうらり周辺の団体などは、丸魚の駐車場前に集合。
  3. 新港や市場周辺の団体などは三崎朝市会場前に集合。
  • 集合時間 14時30分
問合せ 三崎下町環境美化の会事務局(090-9329-0700)
5月・6月の海岸清掃

どなたでも、ご参加いただけます。
直接、集合場所へお越しください。

  1. 諸磯の海
    • 日時 5月20日(土曜日)9時~
    • 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
  2. 三戸浜ビーチクリーン
    • 日時 6月3日(土曜日)9時~
    • 場所 三戸浜 火の見櫓前
  3. 城ヶ島の海岸清掃
    • 日時 6月4日(日曜日)9時~
    • 場所 「城ヶ島」バス停
  4. 油壺クリーンウォーク
    • 日時 6月11日(日曜日)9時~
    • 場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ 大森(090-8312-6222)

12ページ

三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ

問合せ 健康づくり課内線370~372

みうらみんなのごはん塾 (食生活改善推進員養成講座)
内容:講話と調理実習(詳しい内容はお問い合わせください)

講話

  • 9時~11時
  • 健康講話を聞き、体験します。
  • 講師:医師、栄養士、保健師、ほか

調理実習

  • 11時~13時
  • 三浦の食材を使った料理実習をします。
  • 内容;みうらの野菜を使ったランチ、お魚ランチ、ヘルシーランチ、給食ランチなど(食材費実費)

対象 市民で1年間(12回)参加できる方

場所 三浦合同庁舎、潮風アリーナ(9月20日(水曜日)のみ)

定員 20人

6月1日(水曜日)までに電話にてお申し込みください。

日程

6月20日(火曜日)、7月5日(水曜日)、7月26日(水曜日)、8月23日(水曜日)、9月5日(火曜日)、9月20日(水曜日)、10月3日(火曜日)、10月25日(水曜日)、11月7日(火曜日)、11月22日(水曜日)、12月12日(火曜日)、1月23日(火曜日)

ぷらっと健康相談

「血管年齢」「貧血」「骨健康度」などの目安を測定します。栄養・歯科相談も実施!年齢制限ありません。電話でお申し込みください。

健康相談詳細
日時 場所(定員:18人)
5月17日(火曜日)午後 市役所第2分館
6月1日(月曜日)午前 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
6月21日(火曜日)午前 初声市民センター
  • 午前 9時10分~11時10分
  • 午後 13時10分~15時10分
  • 完全予約制
  • 待ち時間なし
チャレンジ!健康づくりセミナー

仲間や専門職(保健師・栄養士)と一緒に脱ポッコリお腹に向けて取り組む教室です!

主な内容

体組成計で内臓脂肪レベルや筋肉量を確認、健診結果を詳しく解説、グループワーク、普段の食事内容を確認、栄養の講義

  • 対象 30~74歳の市民の方
  • 時間 9時~11時30分
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
  • 日程 5月9日(火曜日)、6月6日(火曜日)、7月10日(月曜日)

3回~6回、何月からでも参加できます!

該当献血のお知らせ

みなさまのご協力をお願いします。

  • 日時 5月28日(日曜日)10時~14時
  • 場所 うらり前およびベイシア三浦店
  • 協力 三浦青年会議所

(注意)体調が悪い方やお薬を飲んでいる方は、献血できないことがあります。

5月31日は「世界禁煙デー!」

禁煙に遅すぎることはありません!

自分と周りの大切な方々の健康のために、禁煙について考えてみましょう。

禁煙外来実施医療機関

斉田皮フ科、三浦メディカルクリニック、三浦中央医院、矢島内科医院、三浦海岸つばさクリニック(令和4年3月現在)

みうらウキウキラジオ体操サブ会
  • 日時 5月24日(水曜日)9時45分~10時
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)

13ページ

三浦市立病院「検診を受け早期発見・早期治療の奨め」外科医長和田博雄(わだひろお)

市民の皆さまこんにちは。約3年前に新型コロナウイルスが検出されてから、すぐにWHOで世界的な大流行が宣言され、日本では現在までに第8波までが到来しました。その間に新型コロナワクチンや治療薬などが次々と開発され、当院でも市民の方や近隣市外の方に対して、新型コロナの予防や治療を懸命に行ってまいりました。私もまた、発熱外来などで診療を行って、新型コロナの診療に従事してまいりました。

そのような中、報道にもありますように、一般診療においてコロナ禍での受診控えが問題となっております。もし、症状があっても受診せずにお悩みを持っている方がいらっしゃるようでしたら、ぜひ、なるべく早く病院やクリニックなどの医療機関を受診することをお奨めします。

また、症状がない方でも、検診を手控えていた方もいらっしゃると思います。そのような方もぜひ、成人病検診やがん検診などを受けていただき、早期発見・早期治療をお奨めします。

「三浦市立病院看護フェスティバル」を開催します!

ナイチンゲールの生誕にちなんだ「看護の日」の催しとして看護フェスティバルを開催します。

  • 日時 5月11日(木曜日)9時~12時
  • 場所 市立病院玄関ホール
  • 参加費 無料。どなたでも参加できます。
  • 内容 血圧・体脂肪測定、栄養相談など
問合せ

市立病院看護部(046-882-2111内線5559)

三浦市国保人間ドック・七福神ドックについてのお知らせです!

令和5年度三浦市国保人間ドック・七福神ドックが5月8日(月曜日)から開始となります。予約時間は下記のとおりです。

予約受付時間

月曜日~金曜日(祝日を除く)の8時30分~16時30分

窓口・電話での受け付けとなります。

(注意)特定健診対象の方には4月中旬に受診券が送られています。(なごみ健診は受診券なし)

(注意)予約状況によりご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

申込み・問合せ

市立病院医事課(046-882-2111内線5121)

MAY 5月の救急当番医院(5月1日~6月10日分)

  • 一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
    • 変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
    • 診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
    • 受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
  • 一般 内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111 月曜日~金曜日17時~翌朝8時30分 土曜日、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分
    • 一般 月曜日 内科系 5月1日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 5月8日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 5月15日 矢島内科医院 046-881-2467
    • 一般 月曜日 内科系 5月22日 矢島内科医院 046-881-2467
    • 一般 月曜日 内科系 5月29日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 6月5日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
    • 一般 火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
    • 一般 水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
    • 一般 水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
    • 一般 木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科 046-889-1103
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 5月12日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 5月19日 徳山診療所 046-888-5115
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 5月26日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 6月2日 三浦市立病院 046-882-2111
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 6月9日 あさい内科クリニック 046-888-2217
  • 小児科 平日20時~24時 土曜日17時~24時 日曜日・祝日8時~24時 横須賀市救急医療センター 046-824-3001
    (注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。
  • 歯科 日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階)046-823-0062(注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。

14ページ

『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入 参加者募集中!

グループパワーで、かしこくチョイス。未来へつなぐおトクな一歩。

電気代高騰でお困りではないですか?神奈川県では、太陽光パネル・蓄電池をみんなでおトクに購入する共同購入の参加者の募集を開始しています。

「みんなのおうちに太陽光」は多くの人が一緒に安心して「太陽光パネル」や「蓄電池」を購入、設置できる共同購入キャンペーンです。さらに電気代の削減が期待でき、災害時の電気の確保にも役立ちます。おうちでできるSDGs!この機会におトクに購入しませんか?

(注意)無料でご視聴いただけるオンライン説明会を予定しています。

また、専用WEBサイトや事務局への問い合わせもご活用ください!

参加募集期間 8月31日(木曜日)まで

専用WEBサイト https://group-buy.jp/solar/kanagawa/home

問合せ

かながわ みんなのおうちに太陽光事務局(0120-216-100)(固定電話・携帯電話)(注意)受付時間は10時~18時(土・日・祝日除く)〔記事提供:環境課〕

図書館だより

【図書館本館:市役所第2分館内】
  • 関東周辺 美味し愛しの下山メシ(西野淑子)
  • 令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法(新川帆立)
  • ものがわかるということ(養老孟司)
  • ぼくんちのねこのはなし(いとうみく)
  • NHK みいつけた! グローイング アップップ(宮藤官九郎/大塚いちお)
【初声分館:初声市民センター内】
  • バカと無知-人間、この不都合な生きもの-(橘玲)
  • それホントに体にいい?無駄?「健康神話」を科学的に検証する(生田哲)
  • 荒地の家族(佐藤厚志)
  • 小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画(青柳正規)
  • とんでやすんでかんがえて…(五味太郎)
【休館日】
  • 5月は1日、3日~5日、8日、15日、22日、29日、31日です。
  • 6月は5日、12日、19日、26日、30日です。
問合せ

図書館(内線415)

知って!男女共同参画キャンペーン

Let’s draw your sun!
あなただけの太陽のイラストを募集します。
今月の太陽は、横須賀市在住のあーちゃんさんの作品です。

知って!さんかくクイズ

「男の子が泣くのは恥ずかしい」「お茶出しは女性がやるもの」といった思い込みや決めつけをカタカナ11文字で何と言う?
答えは…「三浦 男女 キャンペーン」で検索
男女共同参画に関する詳しい内容は「第3次みうら男女共同参画プラン」をご覧ください。プランは市のホームページに掲載、また、市民協働課でも配布しています。

問合せ

市民協働課(内線311)

15ページ

いきいきシニア講座「フレイルチェックぷらす」

「フレイル(虚弱)」とは、年齢を重ねるとともに起こる、心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した、ちょうど健康な状態と要介護状態の真ん中の状態のことです。フレイル(虚弱)の兆候に早く気づいて対処をすることが大切です。

「フレイルチェック」では、質問票に答えて、筋肉量やお口の機能などを測定することで、今のご自分の心身の状態を確認できます。

今年度はチェックに「ぷらす」して、その日から取り組みたくなる「元気になるコツ」も体験できます!まだまだ元気な方も、ちょっと気になってきた方も、この機会にぜひどうぞ。

講座日程など
  日程 時間 場所
1

5月24日(水曜日)

申込締切 5月22日(月曜日)

10時~12時 潮風アリーナ会議室
2

8月29日(火曜日)

申込締切 8月25日(金曜日)

13時30分~15時30分 市民交流センター ニナイテ 研修室
3

11月27日(月曜日)

申込締切 11月24日(金曜日)

10時~12時 三浦合同庁舎 健康教育室
  • 対象者 65歳以上の市民で、これまでフレイルチェックを受けたことがない方または前回フレイルチェックを受けてから6カ月以上経過している方
  • 講師 フレイルトレーナー・理学療法士 成田慎一氏
  • 協力 フレイルサポーター
  • 定員 各回先着15人(要予約)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 動きやすい服装、飲み物、筆記用具、マスク着用、タイツ不可(計測時裸足になります)、室内履き(潮風アリーナのみ)

(注意)感染症対策のため、体温測定・換気などを行いながら実施します。

 

申込み・問合せ

高齢介護課(内線348)

新型コロナウイルス感染症の第5類移行について

5月8日(月曜日)に、新型コロナの感染上法上の位置付けが第5類に移行します。これに伴い変更される県の施策をご紹介します。

  1. 外出などの制限がなくなります。
  2. 患者登録・健康観察などがなくなります。(濃厚接触者の特定なし)
  3. 治療費に自己負担額が生じます。

詳細は神奈川県ホームページをご覧ください。

令和5年度新型コロナワクチン接種【無料】
春開始接種(5月~8月)
  • 対象 高齢者・医療従事者・12歳以上基礎疾患のある方
  • 接種回数 1回(オミクロン対応ワクチン)

なお、春開始接種に使用する接種券は、前回接種日ごとに、住民登録のある住所に順次発送します。

また、1・2回目を終了していて、3回目以降の追加接種を受けずに接種券をお持ちの方も手持ちの接種券で接種が可能です。

  • 接種体制

個別接種 市内指定の医療機関

集団接種 6月10日(土曜日)、11日(日曜日)潮風アリーナ

予約や相談は「みうらコロナワクチンコールセンター」046-882-1111(平日8時30分~17時15分)

(注意)12歳以上の方を対象に行っていた令和4年度秋開始接種は5月7日(日曜日)をもって終了します。

秋開始接種(9月~12月)
  • 対象 追加接種可能な5歳以上の方
  • 接種回数 1回(ワクチンは未定)

詳細内容が決まり次第、広報紙「三浦市民」や市ホームページでお知らせします。

問合せ 健康づくり課(内線370)

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか