三浦市民令和5年6月号概要テキスト版

更新日:2023年06月01日

三浦市民2023年6月号No.811

表紙

三浦の魅力 集めたい。伝えたい。 vol.3/54「三戸神田区~農業・漁業に関わる人が暮らす静かな土地」

広大な海岸線と農地を有する三戸神田区は、古くから農業・漁業に携わってきた人々が暮らす静かな土地です。近年では弥生時代の集落の跡「赤坂遺跡」が発見され、国の史跡に指定されました。出土した遺物は、弥生土器のほか、青銅製品や鉄製品、装身具類、貝製品などがあると聞きます。今を生きる私たちもまた、ご先祖様から伝わる文化・風習を大切に守ってきました。三戸は海と畑以外に何もない土地ですが、歴史の足音を感じられる暮らしがあります。今後も穏やかな暮らしを続けていける区でありたいと思っています。

市の人口

41,571人(世帯数:17,173世帯)
(注意)令和5年5月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)

2ページ

美術館がないまちの美術館Map

広報紙「三浦市民」令和3年1月号~令和5年3月号の表紙に掲載した作品を紹介します。

(注意)広報紙掲載時の場所を示しており、現在は見られないものもあります。

(注意)作品紹介を趣旨とするものであり、特定の施設・店舗などの利用を推奨するものではありません。

作品一覧

(1)三浦三崎の舟造り、(2)島の娘、(3)船の構成、(4)三浦の形をしたレリーフ、(5)よい子のまち元年の記念像『きらめき』、(6)三浦の早春、(7)在りし日の、(8)ほほえむえがお、(9)Sharing Your Smile is always The Key、(10)曼陀羅ボッチ、(11)だったん人の踊り、(12)土絵、(13)力士(力神)像、(14)海地の響(うみつちのおと)、(15)海南神社夏祭り、(16)三崎魚市場、(17)カラーマンホール蓋、(18)磯の香り、(19)岩村透の胸像、(20)不確定性正方形-水平線、(21)市制50周年記念モニュメント『みうら』、(22)壁画、(23)チャッキラコ、(24)三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ ヒルサイド/シーサイド、(25)緞帳、(26)みんなおいしいって食べてくれる それがうれしい、(27)三浦市市章(原図)【広報紙掲載順】

各作品の作者・所在地などの詳細についてはお問い合わせください。

問合せ

市民協働課(内線315)

3ページ

第43回三浦海岸納涼まつり花火大会

夏本番の三浦海岸海水浴場で繰り広げられる三浦海岸納涼まつり花火大会の4年ぶりの開催が決定しました。夏の思い出づくりに、ぜひご来場ください。

  • 日時 8月8日(火曜日)19時30分~20時(注意)荒天の場合は8月9日(水曜日)に延期
  • 場所 三浦海岸海水浴場
  • 主催 三浦海岸納涼まつり実行委員会(事務局:(一社)三浦市観光協会)
花火大会への協賛について

三浦海岸花火大会は、市内を中心とする事業者・市民の皆さまからのご協賛により運営をしています。この花火大会を継続し、楽しんでいただくため、本年も皆さまのご協力をお願いします。

なお、7月7日(金曜日)までに5口以上(1口1,000円)ご協賛いただいた方については、大会プログラムに名前を掲出いたします。

  • 受付窓口 (一社)三浦市観光協会
  • 受付時間 9時~17時
問合せ

花火の開催については(一社)三浦市観光協会(046-888-0588)

協賛については三浦商工会議所(046-881-5111)

〔記事提供〕もてなし課(内線77324)

みうら市民まつりを一緒に創りましょう!

参加事業の企画を募集します。

新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2・3年度は中止、令和4年度は規模を縮小し開催した「みうら市民まつり」。今年は11月19日(日曜日)に潮風アリーナ周辺で開催します!このまつりは、市民のみなさんが一体となり創りあげていくものです。まつりを盛り上げる参加事業をひろく募集します。下記のテーマでエントリーをお待ちしています。

また、市民まつりサポーターを常時募集しています。

  • 豊かな共生社会、福祉・市民活動の推進
  • 環境・エコロジー・ライフスタイル提案
  • 教育・文化・体育に関連した催し
  • 市民交流・地域活性化の推進
  • 地産地消・うまいもの屋台

募集期間 6月30日(金曜日)まで

(注意)実行委員会の選考により参加事業を決定します。全ての事業が参加できるというものではありません。なお、企業活動や商品のPRを目的とした参加はできませんのでご了承ください。

注意事項 食品を提供する参加(出店)については、食品衛生法上、1ブース1品目となります。なお、市民まつりのみの出店であれば「臨時出店」扱いになりますが、他の行事も含めて年間に複数回出店する場合は「臨時営業」となり県(鎌倉保健福祉事務所三崎センター)の許可が必要です。詳しくは、神奈川県ホームページをご確認ください。

申込方法 みうら市民まつり参加希望書に必要事項を記入し市民協働課まで持参または郵送、ファックス、Eメールで提出してください。

(注意)みうら市民まつり参加希望書は市民協働課、南下浦・初声両出張所の窓口で配布するほか、市ホームページに掲載しています。

問合せ

市民協働課(内線313、ファックス046-882-1160、shiminkyodo0101@city.miura.kanagawa.jp)

4ページ

みうらトーク&トークを開催しませんか?

  • サークル仲間で
  • 地域のみんなで
  • 興味のあるテーマで
  • 会社の同僚で

市では、市民協働によるまちづくりの実現を目指すため、行政と市民が直接意見交換できる集会「みうらトーク&トーク(三浦市市民対話集会)」を開催しています。

市の施策など、日ごろ市政に関して疑問に思っていること、知りたいこと、ご意見などを市長や職員と井戸端会議の感覚で話をしてみませんか?

ご意見やご提案がありましたら、ぜひお申し込みください。

(注意)グループ(5人以上)での申し込みが必要です。

(注意)開催希望日の原則15日前までに申し込んでください。

申込方法 エントリーフォーム(参加申込書)は、市民協働課窓口で用意しているほか、市ホームページに掲載しています。必要事項を記載の上、市民協働課に提出してください。(郵送、ファックス可)

掲載結果は市ホームページで公表しています。ぜひご覧ください。

問合せ

市民協働課(内線315)

令和5年度ニナイテカレッジ開講のお知らせ

市民活動の基本となる「情報の発見・発掘と編集・発信」のスキルを磨くことを目的とした「ニナイテカレッジ」を令和4年度も開講します。
三浦の市民の力は大きな樹、地域に根付いて、笑顔と魅力の花を咲かせましょう!

6月・7月の講座
開催日 講座 定員 時間

6月6日(火曜日)

ワードの使い方講座
「ワードの基本的な使い方と、インターネットを知ろう!」
12人
(3回連続講座)
14時~16時
6月8日(木曜日) ワードの使い方講座
「ワードを使ってテキストを入力してみよう!」
12人
(3回連続講座)
14時~16時
6月13日(火曜日) ワードの使い方講座
「自己紹介や団体紹介カードを作ろう!」
12人
(3回連続講座)
14時~16時
7月3日(月曜日) Zoomの使い方講座
初級編「Zoomミーティングに参加してみよう」(注意2)
5人 14時~16時
7月5日(水曜日) Zoomの使い方講座
初級編「Zoomミーティングに参加してみよう」(注意2)
5人 14時~16時
7月10日(月曜日) Zoomの使い方講座
中級編「Zoomミーティングを開いて(主催して)みよう」
会場5人、オンライン10人 14時~16時
7月25日(火曜日) 身近な話題で地域に貢献!始め方説明会 15人 14時~16時

(注意1)Zoomとは、パソコンやスマートフォンなどからビデオ通話ができるWeb会議ツールのことです。

(注意2)内容は両日とも同じです。参加日をどちらか1日選んでください。

  • 会場 市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 対象 原則65歳以上で市内在住、または市内で活動されている方です。
注意事項

申し込みは先着順で受け付けます。また、参加にあたって必要な持ち物がある場合があります。詳しくは市民交流センター ニナイテのホームページでご確認ください。

申込み・問合せ

市民交流センター ニナイテ(046-845-9919)〔記事提供:市民協働課〕

5ページ

マイナンバーカード・マイナポイントについて

マイナンバーカードを申請された方へ マイナンバーカードの受け取りはお早めに!

マイナンバーカードの申請をされた方へ、市民サービス課からマイナンバーカード交付通知書(はがき)を送付しています。マイナンバーカードの受け取りは予約制です。

本年2月末にマイナンバーカード申請が急増したため、受け取りの予約が大変取りにくい状況です。

また、マイナポイント申し込みの対象となる方(本年2月末までに申請した方)は、ポイント申込期間も十分に考慮して、交付通知書(はがき)が届き次第、早めに受け取りをしてください。マイナポイントの申込期限となる9月にマイナンバーカードの受け取りが集中した場合、期間内のマイナンバーカード受け取りに対応できない場合があります。ご注意ください。

<受け取り方法>

受け取りは事前予約制

手元に交付通知書(はがき)を用意し、マイナンバーコールセンターに連絡してください。

受け取り日

受け取りができるのは平日です。なお、土・日曜日に行う休日交付は、各月の始めに実施日を設定します。詳しくは市ホームページを参照してください。

(注意)交付通知書(はがき)に記載された交付期限が過ぎている方も受け取り可能です。(住所異動などをされた方を除く)

(注意)交付通知書(はがき)を紛失している方はご連絡ください。

2月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象 マイナポイントの申し込みについて

マイナポイント申し込みの対象の方で、申し込みを希望される場合は、マイナンバーカード受け取り後、手続きが必要です。((注意)手続きは、家族のスマートフォンからもできます。)

1 『健康保険証利用登録申込』 および 『公金受取口座の登録』を設定する。

登録をご希望の方は、『マイナポータル』のアプリをダウンロードしてから設定します。公金受取口座の登録は、本人名義の口座で行います。

2 マイナポイントの申込をする。(令和5年9月末まで)

マイナポイントは、『マイナポイント』のアプリをダウンロードしてから申し込みます。申し込みには、本人名義のキャッシュレス決済サービスが必要です。

(注意)キャッシュレス決済サービスは、参加している事業者の電子マネー(事前に入金(チャージ)して支払いするもの)やQRコード決済(○○Payなど)、クレジットカードなどから選択します。

マイナポイントは国が行っている事業です。

詳しい内容については、総務省のホームページをご確認ください。

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

問合せ

市民サービス課 マイナンバーコールセンター(内線359)

6ページ

『傾聴ボランティア養成講座』受講者募集

「傾聴(けいちょう)」とは、相手の話に耳を傾け、心をくみ取りながら寄り添うもので、相手の孤独感や不安感を減らすことにつながります。

この講座では、高齢者の方のお宅や施設を訪問してお話を聴く「傾聴ボランティア」を養成します。毎回グループワークや質疑応答の時間がありますので、分かりやすく、楽しく、体験しながら学べます。

ぜひ皆さんも受講して、「社会貢献」をしてみませんか?

  • 講師 カウンセリングルーム アクセプタンス カウンセラー 白石邦明氏
  • 対象 原則18歳~70歳の市民の方(全日程受講できる方)
  • 定員 20人(要予約、先着順)
  • 参加費 無料(*ただし、認知症サポーター養成講座受講の場合は、テキスト代として100円を負担していただきます。)
  • 申込締切 6月16日(金曜日)
日程など
日程 場所 テーマ・学習内容
6月23日(金曜日)
14時~16時
市民交流センターニナイテ
研修室

傾聴について、傾聴と会話の違いについて

福祉・ボランティア活動について

6月30日(金曜日)
14時~16時
市民交流センターニナイテ
研修室

傾聴の重要性、心を癒すことについて

傾聴の技術と練習

認知症サポーター養成講座(未受講者のみ、16時から1時間程度)

7月7日(金曜日)
(注意)午前または午後の1時間
市内介護施設

傾聴の実際

(注意)詳しくは、午後お知らせします。

7月14日(金曜日)
14時~16時
市民交流センターニナイテ
研修室
実習フォローアップ研修
申込み・問合せ

高齢介護課(内線348)

バドミントン教室開催のご案内

日時
  • 7月15日(土曜日)18時~20時30分
  • 7月16日(日曜日)18時~20時30分
  • 7月19日(水曜日)19時~21時30分
  • 7月22日(土曜日)18時~20時30分
  • 7月23日(月曜日)18時~20時30分〔全5回〕
場所

潮風アリーナ

対象

初めてラケットを握る方からゲームを楽しめる方まで50人。小学生以上、一般男女(原則として、市内に在住・在勤・在学の方で毎回参加できる方。最終日には修了証を交付します)

参加費

小学生300円、中学生以上1,000円(シャトル代、保険料を含む)
(注意)参加費については、第1日目(7月15日)の17時30分から、会場にて直接徴収します。

指導者

三浦市バドミントン協会会長ほか協会員

申込み

6月1日(木曜日)~6月23日(金曜日)に各申込場所で配付している所定の申込書(ホームページからダウンロードすることもできます)に必要事項を記入の上、文化スポーツ課(市役所第2分館1階)、潮風アリーナまたは南下浦出張所のいずれかの窓口までお申し込みください。(小学生・中学生は、保護者の承諾書を付けてください)

受付時間
  • 文化スポーツ課 月曜日~金曜日の8時30分~17時15分
  • 潮風アリーナ 火曜日~日曜日の9時~21時
  • 南下浦出張所 月曜日~金曜日の8時30分~17時15分
その他

運動のしやすい服装、体育館履き、ラケットは各自持参。暑いので、水分補給できるように各自で考慮してください。また、参加者は各回とも開始時間厳守の上、お集まりください。

問合せ

文化スポーツ課(内線403)

7ページ

6月は「二輪車交通事故防止強化月間」「暴走族追放強化月間」です

運転に ゆとりやさしさ 思いやり

  • 二輪車を運転するときは、ヘルメットを正しく着用し、二輪車用プロテクターやエアバッグジャケットを身に着けるとともに、夜間走行時は、反射材を効果的に活用しましょう。
  • スピードを控え、急ハンドルや急ブレーキは重大事故につながるため、してはいけません。
  • 無理な追い越し、割り込み運転など危険な運転はやめましょう。
  • 悪天候時には、二輪車の利用を控えるようにしましょう。
  • 四輪車の運転者は、二輪車は車体が小さいため見落とされやすく、遠くに感じるなどの、二輪車の特性に配慮した運転に努めましょう。
暴走族の追放

暴走は しないさせない ゆるさない!

  • 家庭・学校・職場・地域および各種機関・団体が一体となって、神奈川県の暴走族追放条例に定められた責務を果たすよう努めるとともに、各種広報媒体を活用した広報啓発、暴走族追放キャンペーンなどを実施することにより、暴走族を許さない社会環境づくりに努めましょう。
  • 家庭・学校・職場・地域および各種機関・団体が連携して、県民総ぐるみで、青少年への暴走族に関する啓発・指導を積極的に実施し、暴走族への加入防止や、離脱の促進に取り組みましょう。
  • 暴走族への加入を防止するため、学校や地域で暴走族加入防止教室を開催し、暴走族追放気運を高めましょう。
問合せ

市民協働課(内線315)

各種無料相談のご案内(7月)

各種無料相談のご案内(7月)
種別 日程 時間 会場 問合せ先 相談担当者
法律相談 12日(水曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 弁護士
法律相談 25日(火曜日) 13時~15時 初声市民センター2階集会室 内線319 弁護士
法律相談 28日(金曜日) 10時~12時 三浦市社会福祉協議会安心館 046-888-7347 弁護士
行政相談 7日(金曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政相談委員
住まいの相談 13日(木曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 建築士・建築大工技能士
登記測量相談 18日(火曜日) 14時~16時 初声市民センター2階集会室 内線319 司法書士・土地家屋調査士
行政書士相談 25日(火曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
成年後見相談 26日(水曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
宅地建物相談 27日(木曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 宅地建物相談員
女性相談 12日(水曜日) 10時~15時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線311 女性相談員
犯罪被害者相談 21日(金曜日) 9時~12時 三浦消防署4階防災危機対策室 内線60643 専門相談員
消費生活相談(予約制) (定員・締切有り) 毎週木曜日
(祝日は順延)
9時30分~15時30分 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線313 消費生活相談員
教育相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
9時~16時 教育相談室・相談指導教室 046-881-3380 教育相談員
教育相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市役所第2分館2階学校教育課 内線419 指導主事
一般相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市民サービス課お客様センター 内線319 担当職員
出張職業相談(予約制) (定員・締切有り) 14日(金曜日) 13時30分~17時
(受付終了16時30分)
勤労市民センター 内線77324 ハローワーク
横須賀職業相談員
  • (注意)相談はいずれも無料です。7月12日(水曜日)・25日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は6月9日(金曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
  • (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(電話番号0570-003-110)をご利用ください。

8ページ

ごみとリサイクルに関するお知らせ

雨の日の「紙ごみ」「古着古布」のごみ出しはできるだけお控えください

「紙ごみ(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、その他の紙)」や「古着古布」は、雨の日に出されると紙袋が破れて回収作業が難しくなることや、回収後にカビが発生してリサイクルできなくなるという問題があるため、雨の日にはできるだけ出さずに翌週まで自宅で保管してください。

6月は特に雨の日が増え、数週間出せない状況も想定され、皆さまにはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

(注意)雨の日でも出された「紙ごみ」や「古着古布」については回収します。ただし、ビニール袋に入れて出された「紙ごみ」は回収できませんのでご注意ください。

紙ごみの出し方について
段ボールは、ひもで十字にしばって!

段ボールを段ボール箱や袋に入れて出されることが多くなっています。段ボールは必ず紐で十字にしばって出すようお願いします。

ちり紙・マスク・食品のついた紙カップ類は「燃せるごみ」!

ちり紙・マスク・食品のついた紙カップ類は「その他の紙」では出せません。「燃せるごみ」で出してください。(詳細は『ごみと資源の分け方・出し方早見表』4・11ページを参照してください)

これはダメ!ごみ出し注意警報~ペットボトル~
ラベルやキャップははずす!

ペットボトルの「ラベルとキャップ」は、ボトルからはずして「プラ製容器包装」で出してください。

リサイクルのためペットボトル以外の素材を取り除く必要があるため、ご協力をお願いします。

(注意)「お買い上げテープ」も異物となります。はがして「燃せるごみ」で出してください。

また、キャップは、ペットボトルキャップの拠点回収ボックスでの回収にご協力ください。

必ず中身は空にして!

ペットボトルは必ず中身を空にしてかるく水ですすいでから出してください。

昨年に続き、ペットボトルの中にタール状の油脂や金属片(注射針やカッターの刃)を残したまま出されたペットボトルがありました。リサイクルに支障が出ますので、必ず空にしてからペットボトルを出すようお願いします。

枝木・草葉類の適正分別をお願いします!

「枝木・草葉類」は、収集後、市が処理委託をし、枝木チップ(土壌改良材)として下記の場所(屋外コンテナ)で無料配布しています。

枝木・草葉類のうち、草葉類は、透明な袋に入れてごみステーションに出します。

最近、草葉類が入っている袋の中に、びん・缶・板材などが混入している事例が見受けられます。「枝木・草葉類」以外のごみが混入していると、枝木チップ(土壌改良材)とすることができません。「枝木・草葉類」として排出する袋には、小枝・葉・草・草花のみを入れるようにしてください。ご協力をお願いします。

枝木チップ配布場所
  • 市役所 第1駐車場奥のごみ収集場所横
  • 上宮田第1区会館 会館入口脇((注意)南下浦市民センター建て替えに伴う一時措置)
  • 初声市民センター 駐車場奥の防災倉庫横

(注意)持ち出す量に制限はありませんが、一人で大量に持ち出すなどの行為はご遠慮ください。

問合せ

廃棄物対策課(内線291)

9~11ページ

市役所の電話番号・ファックス

  • 電話番号046-882-1111
  • ファックス046-882-1160

お知らせ

令和5年6月三浦市財政事情の公表について

市では毎年2回(6月、12月)、「市の財政が今どのような状態にあるのか」を市民の皆さんへお知らせするため、「収入及び支出の概況」や「財産や借入金の状況」などを、市役所第2分館1階「市政情報コーナー」および南下浦・初声出張所の窓口にて公表しています。

問合せ

財政課(内線324)

ハチの巣の駆除について

毎年7月~10月にかけて、市に「ハチの巣を見つけた」との連絡が多く寄せられますが、市ではハチの巣の駆除は行っておりません。ハチの巣のある場所の管理者がご自身で駆除するか、費用はかかりますが業者に依頼してください。

次の事業者からハチの巣の駆除を行う害虫駆除業者の紹介を受けることができます。

  • 事業者名 (公社)神奈川県ペストコントロール協会
  • 電話番号 0120-064643(県内固定電話専用)または、045-681-8585
  • 受付時間 平日9時~17時および第1・3土曜日9時~12時

その他 駆除料金は、業者、巣のある場所やハチの種類によって異なりますので、業者へ電話したときにあらかじ確認してください。

問合せ

市民サービス課 お客様センター(内線319)

三浦市社会教育講座
工芸講座「香水瓶のプリザーブドフラワーアレンジ」
  • 日時 6月24日(土曜日)13時~14時
  • 場所 初声市民センター
  • 内容 香水瓶型のケースにプリザーブドフラワーアレンジを作ります。(横10×奥行6×高さ13.5センチメートル)
  • 講師 秋元美枝氏(日本切花協会カットフラワーアドバイザー)
  • 対象 市内在住・在勤の方
  • 定員 8人(先着順)
  • 持ち物 はさみ、筆記用具
  • 受講料 3,000円
申込み・問合せ

6月6日(火曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日を除く)(046-888-1626)

6月30日は、市県民税(1期)、国民健康保険税(1期)の納期です。

口座振替なら便利で確実、安心です。口座振替をご利用ください。

問合せ

税務課(内線244、245、249)

男女共同参画社会の実現を目指して
6月23日~29日は「男女共同参画週間」です。

令和5年度のキャッチフレーズは「無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みんなの未来。」です。ひとりひとりが、多様なライフキャリアの形成と選択ができる社会を目指しましょう。

女性相談のご案内

市では女性相談を行っています。結婚・離婚、夫・恋人からの暴力・脅迫、売春・援助交際からの更生など、一人で悩まずに、まずはご相談ください。専門の女性相談員が、問題解決に向けてあなたと一緒に考え、気持ちの整理のお手伝い、情報提供をします。相談は無料です。秘密は守ります。

  • 相談日時 毎月第2水曜日(10時~12時/13時~15時)予約制
  • 相談方法 電話・来所
問合せ

市民協働課(内線311)

夏休みに須坂市との交流・湘南丸での洋上体験に参加してみませんか
1 姉妹都市の長野県須坂市との「姉妹都市交流」

(1)三浦で1泊「合同宿泊」

市内で須坂市の小学生・中学生と一緒に宿泊し、楽しく過ごす合同宿泊の参加者(小学4年生~中学生)を募集します。

日程 7月28日(金曜日)~29日(土曜日)

(2)須坂市で1泊「林間学校」

須坂市を訪れ、須坂市の小学生・中学生と「山のまち」で楽しく過ごす林間学校の参加者(小学4年生~中学生)を募集します。

日程 8月8日(火曜日)~9日(水曜日)

2 湘南丸に乗船する「子どもの船」

県立海洋科学高校実習船「湘南丸」に乗って、さまざまな体験を通して海について学ぶ参加者(小学5年生~中学生)を募集します。

日程 8月4日(金曜日)

(注意)募集の詳細については、市ホームページまたは青少年教育課、南下浦出張所、初声市民センター、市内小中学校に配架する予定です。

問合せ

青少年教育課(内線418)

日本語講座の開催について

神奈川県が主催する日本語クラスが横須賀市で開催されます。初めて日本語を勉強する外国人の方のためのクラスです。

  • 開催日時 7月7日(金曜日)~9月15日(金曜日)(全20回)火曜日・金曜日の13時30分~15時30分
  • 会場 ヴェルクよこすかおよびオンライン(ヴェルクよこすかでの開催5回、オンラインでの開催15回)
  • 費用(教科書代) 1,650円
問合せ

公益財団法人かながわ国際交流財団(045-620-0011)〔記事提供:政策課〕

救急法講習会(普通救命講習会)
  • 日時 7月10日(月曜日)9時30分~12時30分
  • 場所 三浦消防署4階 会議室
  • 内容 成人に対する心肺蘇生法を講義します。心肺蘇生法の実習もあります。
  • 対象 市内または横須賀市に在住または在勤(在学)の方
  • 定員 先着30人
  • 申込期間 6月13日(火曜日)~7月3日(月曜日)
  • 申込方法 電話かファックスで横須賀市コールセンター(046-822-2500、ファックス046-822-2539)へ申し込みください。

その他注意事項

(注意)申込締切日以降のキャンセルは、救急課まで直接ご連絡ください。

(注意)当日が荒天(大雨警報・洪水警報・暴風警報が発令)の際は中止となります。開催確認は当日8時以降に横須賀市コールセンターへお問い合わせください。

問合せ

横須賀市消防局救急課(046-821-6507)

福祉のひろば

幼稚園・保育所・学童保育就労説明会について

元気な子どもたちに囲まれて、楽しくお仕事しませんか。

幼稚園や保育所、学童保育などのお仕事に興味のある方を対象に、各事業所が施設ごとに出展し説明会を開催します。

お話を聞くだけの参加や、様子を見にお立ち寄りいただくだけでも構いません。少しでも興味のある方はぜひご参加ください。お待ちしています。

  • 日時 6月25日(日曜日)10時~13時
  • 場所 市民交流センター ニナイテ 研修室
問合せ

子ども課(内線367)

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金が支給されます

食費などの物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯の生活支援を行う観点から、特別給付金が支給されます。

ひとり親世帯分

対象者

(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方

(2)公的年金などを受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

(3)食費などの物価高騰の影響を受けて家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方

支給額 児童1人当たり一律5万円

(注意)(1)の対象者は既に支給が完了しています。(2)・(3)の対象者は申請が必要となります。

ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分

対象者

(1)令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(前回の給付金)の支給対象者であった方

(2)令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満)を養育する父母などであって、令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となった方

支給額 児童1人当たり一律5万円

(注意)(1)の対象者は既に支給が完了しています。(2)の対象者は申請が必要となります。

詳細はお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

問合せ

子ども課(内線365)

パパと遊ぼう!

お子さんで楽しく遊べる教室です!

「子どもとどう遊んだらいいの?」

「パパだと泣かれる…」

そんな悩みを解決します!

  • 日時 7月8日(土曜日)
  1. 10時~10時50分(受付9時50分)
  2. 11時10分~12時(受付11時)
  • 場所 潮風アリーナ1階 研修室
  • 対象
  1. 生後6カ月~1歳のお子さんとその父親
  2. 2歳~3歳のお子さんとその父親
  • 内容 保育士による身体を使った遊び方、保健師による育児相談など
  • 持ち物 上履き、動きやすい服装、飲み物
  • 申込期限 6月30日(金曜日)
申込み・問合せ

子ども課(内線337)

マタニティータイム(妊婦さんのお話し会)

日時 7月11日(火曜日)10時~11時30分(受付9時50分)

  • 場所 三浦合同庁舎4階
  • 対象 市内在住の妊婦さんとその家族
  • 内容 妊婦さん同士の交流、情報交換、保健師などによる個別相談など
  • 持ち物 母子健康手帳、飲み物
  • 申込期限 7月6日(木曜日)
申込み・問合せ

子ども課(内線336)

認知症サポーター養成講座のお知らせ

認知症を学び 地域で支えよう

認知症サポーター養成講座とは

認知症の基礎知識を学び、認知症サポーターとして何ができるかを学びます。

認知症サポーターとは

「認知症サポーター養成講座」を受けた方が「認知症サポーター」です。

何か特別なことをする人ではなく、認知症を正しく理解し、認知症の方や家族を温かく見守る応援者です。受講した方には「認知症サポーターカード」をお渡しします。

  • 日時 6月26日(月曜日)10時~11時30分
  • 場所 初声市民センター 講義室
  • 費用 テキスト代として100円(すでにテキストをお持ちの方は無料です。当日テキストをご持参ください)
  • 定員 20人
  • 申込締切 6月19日(月曜日)
申込み・問合せ

はまゆう地域包括支援センター(046-881-3351)〔記事提供:高齢介護課〕

介護保険負担限度額認定の更新などについて

7月31日有効期限の介護保険負担限度額認定証をお持ちの方に、更新のお知らせを6月下旬に送付します。同封の書類をご確認の上、申請してください。

なお、新規・再申請については、随時受け付けています。

問合せ

高齢介護課(内線354)

メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
精神科医による相談(予約制・秘密厳守)

うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)

  • 日時 6月7日(水曜日)、7月5日(水曜日)
    (注意)午前中となります。
  • 福祉職や保健師による相談(随時受付)
  • 申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
酒害相談のご案内

酒害相談(予約制・秘密厳守)

アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。

  • 日時 6月12日(月曜日)15時~
  • 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
  • 申込み・問合せ 鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)

みんなのひろば

KINROU謎解き脱出ゲーム開催

子どもたちに塾で講師をする傍ら謎解きをこよなく愛する集団「TEAM J」が勤労市民センターと1日限りのコラボ「頭の良くなる謎解き」イベントを開催します。

当日はスーパーボールすくい、焼きそば、クレープなどの楽しい出店もありますので、ぜひとも遊びに来て脳をリフレッシュしてください。

  • 日時 6月18日(日曜日)10時~16時
  • イベント参加チケット 1組500円
チケット販売・問合せ

勤労市民センター(046-881-3766)

いきいきワイワイウォーキング2023

岩堂山と宮川公園コース

  • 日程 6月22日(木曜日)【雨天中止】
  • 時間 9時30分~12時頃(9時20分受付開始)
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階)
  • 定員 20人(2時間歩ける方)
  • 費用 無料
  • 持ち物 タオル・水分・運動しやすい服装・帽子・靴・リュック
  • 申込方法 氏名、住所、連絡先、年齢などを下記まで連絡
  • 申込締切 6月15日(木曜日)
申込み・問合せ

椎名(090-9802-7738)

第85回・丹青会展

絵画・陶芸などを展示します。どうぞご高覧ください。

  • 会期 6月16日(金曜日)~19日(月曜日)
  1. 16日(金曜日)12時~17時
  2. 17日(土曜日)・18日(日曜日)9時~17時
  3. 19日(月曜日)9時~16時
  • 会場 初声市民センター2階
問合せ

田村(046-888-2446)

外国籍の方のためのやさしい日本語教室

ボランティアが日本語学習支援教室を開いています。

  • 6・7月学習日 6月3日、10日、17日、7月1日、8日(すべて土曜日)
  • 場所 市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 対象 市内または近隣市町在住の在留外国人の方
  • 参加費 1回100円
問合せ

にほんご広場 江川(070-4485-6020、Eメールpalemint77@gmail.com)

子ども食堂

年齢を超えた交流ができるSOMPO流「子ども食堂」始めました。

  • 日時 6月24日(土曜日)11時~14時
  • 場所 そんぽの家三浦
  • 定員 10人
  • 費用 子ども(高校生まで)無料/大人300円
  • 申込締切 当日まで(要保護者同意)
申込み・問合せ

高橋・福田(046-880-0711)

マザーグースと絵本で英語を楽しく始めよう!

英語の手遊び歌と絵本で自然に楽しく英語を身に付けます。

対象 未就園児(0歳~3歳)と保護者
  • 日時 6月14日(水曜日)、21日(水曜日)、28日(水曜日)14時~14時45分
  • 申込締切 各実施日の2日前
  • 場所 神田黒崎区民会館
  • 参加費 各回500円
対象 幼児・小学生
  • 日時 6月14日(水曜日)、21日(水曜日)、28日(水曜日)15時~16時
  • 申込締切 当日も可
  • 場所 神田黒崎区民会館
  • 参加費 各回500円
<共通>

持ち物 タオル・水筒・クレヨンまたは色鉛筆

(注意)ほかの曜日もご希望があれば開催可能です。お問い合わせください。

申込み・問合せ

ラボ・パーティ久野(090-3912-4902、Eメールikko-kn@ymobile.ne.jp)

シニア世代の健康ソフトボール

シニア世代の皆さん!新緑の6月となりました。梅雨の晴れ間に初夏の陽を浴びながら、健康ソフトボールを楽しみませんか!

  • 体験会日時 6月6日(火曜日)、11日(日曜日)、23日(金曜日)9時~12時
  • 場所 沓形公園グラウンド
  • 対象 男性58歳以上、女性30歳以上
  • 備考 グローブがない方には貸し出します。プレーは安全でやさしく工夫されており、こまめな水分補給の小休止もあります。まずは見学を!
問合せ

健康スローピッチソフトボール「マリーンズ三浦」亀井(090-1702-3118)

6月・7月の海岸清掃

どなたでも、ご参加いただけます。
直接、集合場所へお越しください。

(1)諸磯の海
  • 日時 6月17日(土曜日)9時~
  • 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
(2)三戸浜ビーチクリーン
  • 日時 7月1日(土曜日)9時~
  • 場所 三戸浜 火の見櫓前
(3)城ヶ島の海岸清掃
  • 日時 7月2日(日曜日)9時~
  • 場所 「城ヶ島」バス停
(4)油壺クリーンウォーク
  • 日時 7月9日(日曜日)9時~
  • 場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ

大森(090-8312-6222)

12ページ

三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ

問合せ

健康づくり課内線370~372

6月は食育月間です
みうら野菜を毎日、たっぷり食べよう!!

野菜の1日あたりの摂取目標量は、350グラムです。

目安は、1日、5皿の野菜料理を食べること。

そのうちの2皿は、緑黄色野菜料理にしましょう。

緑黄色野菜

カロテンをはじめ、ビタミン、ミネラルが多く含まれます。

<にんじん・枝豆・かぼちゃ・トマト・ピーマンなど>

海藻類・きのこ類

食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富です。

<わかめ・のり・もずく・しいたけ・えのき・まいたけなど>

ぷらっと健康相談

「血管年齢」「貧血」「骨健康度」などの目安を測定!栄養・歯科相談も実施します。

健康相談詳細
日時 場所(定員:18人)
6月21日(水曜日)午前 初声市民センター
7月14日(金曜日)午後 健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階)
8月1日(火曜日)午前 市民交流センター ニナイテ
  • 午前 9時10分~11時10分
  • 午後 13時10分~15時10分
  • 完全予約制
  • 待ち時間なし

(注意)電話でご予約ください。

みうらかむかむ歯っぴーDay

親子で学んで楽しめる、お口とカラダのイベントを開催します。市内在住の年長児さんは、歯みがきチャレンジャーとして参加できます。詳細は、郵送された招待状をご覧ください。(注意)イベントはどなたでも参加できます。

  • 日時 7月30日(日曜日)10時~14時
  • 場所 三浦合同庁舎2階(注意)駐車場には限りがあります。ご了承ください。
  • 内容 無料歯科健診、歯みがきキング&プリンセス認定式(年長児のみ)、クイズラリー 、釣り&クイズ(食育)、無料歯周病検査、無料歯科相談、8020達成者の表彰・・・ほかにもいろいろ!ツナ之介も来るよ!
令和4年度8020達成認定者数は13人

令和4年度に80歳で20本以上ご自身の歯を保持している方13人に、認定証と記念品を贈呈しました!

令和5年度も8020達成者の方を表彰します

昭和18年4月1日~昭和19年3月31日生まれで、

我こそは8020達成者という方は、みうらかむかむ歯っぴーDay(7月30日開催)の歯科健診、または、下記日程の成人歯科健診を受診してください。無料です!

ご希望の方は、健康づくり課にご連絡ください。

7月18日(火曜日)、8月3日(木曜日)9時~12時 三浦合同庁舎2階

チャレンジ!健康づくりセミナー
内臓脂肪・体重を減らそう

脂肪量、筋肉量などを測定!
健診結果を詳しく解説!
栄養・食事の講義!
脂肪を減らすヒントを情報共有!
食事状況や運動状況をチェック!

毎月1回、連続した3~6回参加することができます。

  • 対象:30~75歳の三浦市民
  • 日程:6月6日(月曜日)、7月1日(金曜日)、8月5日(金曜日)
  • 時間:9時~11時30分
  • 場所:健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
  • 申込み:健康づくり課に事前に電話してください。
令和5年度子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券をお送りしました。
子宮頸がん検診無料クーポン券対象者

4月1日時点で20歳の女性(平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ)

乳がん検診無料クーポン券対象者

4月1日時点で40歳の女性(昭和57年4月2日~昭和58年4月1日生まれ)

クーポンには有効期限があります。ご注意ください。

チャレンジ!健康づくりセミナー

健康的に痩せるために、管理栄養士や保健師があなたの頑張りをサポートします!

主な内容
  1. 体組成測定でカラダの状態をチェック
  2. 健診・計測結果の解説
  3. 栄養、運動の講義
  4. グループワークなど
  • 対象 30~74歳の市民の方
  • 時間 9時~11時30分
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
  • 日程 6月6日(火曜日)、7月10日(月曜日)、8月7日(月曜日)

3回以上の参加でチャレンジ!何月からの参加でもOK!

みうらウキウキラジオ体操サブ会
  • 日時 6月28日(水曜日)9時45分~10時
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)

13ページ

三浦市立病院「陽だまり」4階病棟看護師長脇本共子(わきもときょうこ)

こんにちは。4階病棟地域包括ケア病棟、看護師長の脇本共子です。

新緑、青葉の季節になり4階病棟の窓越しから見える富士山、海、畑の風景は心が癒されほっとします。自然のエネルギーを受け急性期の治療を終えられた患者の方が安心して入院生活を送ることができますように日々ケアに励んでいます。

予約制ですが家族との面会も再開され患者の方と家族が短時間でありますがデイコーナーの一角を利用し面会されています。その温かな光景は言葉では言い表せない穏やかでやすらぎに満ちている時間に見えました。一人でも多くの患者の方が家族と面会できますようスタッフが一丸となってお手伝いをしていきたいと思っています。

昨年はコロナ禍で院内デイケアも実施することができませんでした。今年は再開するために着々と準備を整えています。日本の和の文化や四季折々の行事を体操や歌に取り入れて気分転換の時間を作っていきたいと思っています。

患者の方の笑顔と幸せを願い心地よい温かな病棟となりますように4階病棟一同力を合わせて頑張っていきます。

ミニドックを受けてみませんか?

健康が気になる方へ生活習慣病や貧血、肝機能などの基本検査を予約なしで受けることができます。ご希望の方は病院窓口に直接お申し込みください。

月~金曜日(祝日を除く)、受付時間8時30分~15時30分です。

血液検査については、食後4時間後を目安にご来院ください。

受付後すぐに実施できます。ただし、当日の混み具合によってお待ちしていただく場合がありますので、ご了承ください。自由に検査項目を選べます。検査結果は郵送します。

ほかにもお得なセットメニューがありますので、お気軽にお問い合わせください。

申込み・問合せ

市立病院医事課(046-882-2111内線5118)

JUNE 6月の救急当番医院(6月1日~7月10日分)

  • 一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
    変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
    診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
    受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
  • 一般 内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111 月曜日~金曜日17時~翌朝8時30分 土曜日、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分
    • 一般 月曜日 内科系 6月5日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 6月12日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 6月19日 矢島内科医院 046-881-2467
    • 一般 月曜日 内科系 6月26日 矢島内科医院 046-881-2467
    • 一般 月曜日 内科系 7月3日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 7月10日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
    • 一般 火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
    • 一般 水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
    • 一般 水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
    • 一般 木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科 046-889-1103
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 6月2日 三浦市立病院 046-882-2111
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 6月9日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 6月16日 徳山診療所 046-888-5115
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 6月23日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 6月30日 徳山診療所 046-888-5115
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 7月7日 三浦市立病院 046-882-2111
  • 小児科 平日20時~24時 土曜日17時~24時 日曜日・祝日8時~24時 横須賀市救急医療センター 046-824-3001
    (注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。
  • 歯科 日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階)
    046-823-0062(注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。

14ページ

今年も「熱中症」に要注意!

~もう初夏ですね。早めに対策をしましょう~

身体が暑さに慣れていないため、のどの渇きに気づきにくかったり、体力や免疫が落ちていたりするので、熱中症になるリスクが高くなります。こまめに水分を取って、体温調整に気をつけましょう。

予防のポイント

(1)3食きちんと食べる。(2)換気をこまめにする。(3)快適な環境で睡眠をとる。(4)人混みを避けながら、軽い運動をして汗をかく。

また、令和5年度も4月26日から環境省と気象庁が熱中症警戒アラートの運用を開始しています。環境省の熱中症予防情報サイトも参考にご覧ください。

問合せ

健康づくり課(内線370)

図書館だより

【図書館本館:市役所第2分館内】
  • 徳川家・松平家の51人 家康が築いた最強一族の興亡(堀口茉純)
  • 15歳からの社会保障 人生のピンチに備えて知っておこう!(横山北斗)
  • 魔女と過ごした七日間(東野圭吾)
  • ウクライナ侵攻 小学生1000のギモン なんで、せんそうおわらないの?(NHKネットワーク報道部)
  • きみのことが だいすき(いぬいさえこ)
【初声分館:初声市民センター内】
  • おうちで作れる カフェのお菓子(山村光春)
  • 黄色い家(川上未映子)
  • 幸福は絶望とともにある。(曽野綾子)
  • 海を科学するマシンたち しんかい6500 深海のひみつをさぐれ!(山本省三)
  • ぼくはいったい どこにいるんだ(ヨシタケシンスケ)
【休館日】

6月は5日、12日、19日、26日、30日です。

7月は3日、10日、17日、18日、24日、31日です。

【本のリサイクル市】

読み終わって不用となった本などを必要な方に活用していただくため、下記の日程で本のリサイクル市を開催します。また、市民の方が不用になった持ち込み本の受付もしておりますので、図書館までお持ちください。

  • 日時 6月18日(日曜日)10時~14時

(注意)当日は、本を持ち帰るための袋をご持参ください。

  • 場所 市民交流センター ニナイテ 多目的スペースおよび研修室
  • 内容 市民の方からお寄せいただいた本や、図書館で不要になった本などを無償でお譲りします。
〈持ち込み本について〉

本の受け付け 6月16日(金曜日)12時までに各図書館へお持ちください。

  • 対象本 一般書(カバー付きの本)、児童書、絵本など。(注意)雑誌、マンガ、全集、百科事典、書き込みのある本、汚損・破損の著しい本、10年以上経過した本はご遠慮ください。
問合せ

図書館(内線415)

知って!男女共同参画キャンペーン

Let’s draw your sun!

あなただけの太陽のイラストを募集します。

今月の太陽は、横須賀市在住のひーくんさんの作品です。

知って!さんかくクイズ

第3次みうら男女共同参画プランの計画期間はいつまで?

答えは…「三浦 男女 キャンペーン」で検索

男女共同参画に関する詳しい内容は「第3次みうら男女共同参画プラン」をご覧ください。プランは市のホームページに掲載、また、市民協働課でも配布しています。

問合せ

市民協働課(内線311)

15ページ

子どもの、心配ごとを話せる場所はありますか?

子ども課「親子相談センターひなたぼっこ」では4月から臨床心理士とケースワーカーを配置し、子どもと家族のこころとからだを、まもります。

お子さんの発達、保護者の方の悩みや不安、18歳未満の方の悩みや相談ごとを一緒に考えます。面接・電話・家庭訪問などで対応します。ご連絡おまちしています。

どんな職員がいますか?

・臨床心理士

・母子保健コーディネーター

・母子・父子自立支援員

内容によって、ケースワーカー、保健師、栄養士も対応します。

臨床心理士の相談日

毎週 火・水曜日の10時~14時(1時間程度)

問合せ

子ども課(内線339)

我が家のアイドル

美玲奈ちゃん

令和2年7月31日生まれ

2月に引っ越してきました。元気いっぱい!自然がいっぱいの三浦が大好きです!

父:直俊さん

母:美由紀さん

募集中

3歳以下のお子さんの記念に、広報紙へ写真を掲載してみませんか?

デジカメデータでも掲載できますので、詳細はお問い合わせください。

問合せ

市民協働課(内線315)

備考

〒238-0298神奈川県三浦市城山町1番1号
電話番号046-882-1111(代表) ファックス046-882-1160
発行/三浦市編集/市民協働課

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか