三浦市民令和5年11月号概要テキスト版

更新日:2023年11月01日

三浦市民2023年11月号No.816

表紙

三浦の魅力 集めたい。伝えたい。 vol.8/54「上宮田第3区 ~鳥のさえずりに耳を澄まして」

三浦海岸駅と三崎口駅のちょうど真ん中あたりにある「小松ヶ池公園」。こちら河津桜のお花見スポットとして知られていますが、実はバードウオッチングの名所でもあるのです。ヒドリガモやマガモ、葦原の周辺にはカワセミやバン、アオジ、シジュウカラも観ることができます。また区内には、鎌倉時代に活躍した武将、和田義盛の菩提寺である来福寺も鎮座します。風格漂う山門をくぐれば、荘厳な雰囲気を帯びた境内に、自然に背筋も伸びることでしょう。上宮田の中でも古き良き日本の風景が残る第3区。鳥のさえずりに耳を澄ましながら、里の暮らしに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

市の人口

40,306人(世帯数:17,165世帯)
(注意)令和5年10月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)

2ページ

みうら市民まつり

日時

11月19日(日曜日)10時~15時

会場

潮風アリーナ、初声市民センター

市民参加で創る楽しいまつり!ぜひ、ご来場ください!(雨天決行・荒天中止)

(注意)臨時駐車場を設けますのでご利用ください。近隣商業施設の駐車場は利用できません。

食べる 地産地消!三浦の味覚を食べつくそう!

観る、体験する、挑戦する、学習する 1日中楽しめる企画でいっぱい!

市民フリーマーケットやバザーで宝さがしを!

市民まつりは市民が創るイベントです。さまざまな人達が創り、参加し、交流を深める機会です!

みうら市民まつり開催にあたり以下の団体・事業者の皆さまから協賛金をいただいております

特別養護老人ホーム遊楽の丘、株式会社神奈川住宅、株式会社奥山工務店、株式会社鈴木水産、三浦中央医院、マホロバ・マインズ三浦、かながわ信用金庫、三浦霊園、株式会社スマートコミュニティ、NECネクサソリューションズ株式会社、生活協同組合ユーコープ(おうちCO-OP)、生活協同組合パルシステム神奈川、湘南生活クラブ葉山センター、今村歯科医院、社会福祉法人県央福祉会、社会福祉法人県央福祉会三浦創生舎、中尾繁行法律事務所、学校法人水野学園日本さかな専門学校、有限会社石渡技建、株式会社ベイシア、株式会社ジェイコム湘南・神奈川、ミウラトラスト株式会社、有限会社山田酒店、キッズ・パーク

問合せ

みうら市民まつり実行委員会事務局(市民協働課内 内線313)

ニナイテカレッジ11月~の講座募集内容

ニナイテカレッジは、市民活動の基本となる「情報の発見・発掘と編集・発信」のスキルを磨くことを目的とした学びの場です。11月からの講座を紹介します。

講座内容など
講座 開催日 内容 定員 時間
チャリピクガイド養成講座(5回連続講座)(注意1) 11月23日(木曜日・祝日) 第1回 チャリピクとは(概要説明)/コース試走/ピクニック体験など 8人 13時~17時
チャリピクガイド養成講座(5回連続講座)(注意1) 12月2日(土曜日) 第2回 コース試走(城ケ島)/チャリピクセット実習など 8人 13時~17時
チャリピクガイド養成講座(5回連続講座)(注意1) 12月16日(土曜日) 第3回 モニターツアー実施(モニターツアーに同行) 8人 詳細は別途受講者に案内
チャリピクガイド養成講座(5回連続講座)(注意1) 12月または1月 第4回 モニターツアー講評/ガイド内容修正 8人 13時~17時
チャリピクガイド養成講座(5回連続講座)(注意1) 12月または1月 第5回 ガイド内容の確認/修了式/認定書交付 8人 13時~17時
初めてのスマホ講座(注意2) 12月1日(金曜日) 入門編 スマートフォンの機能を学ぶ 20人 14時~16時
初めてのスマホ講座(注意2) 12月8日(金曜日) 基本とLINE編 基本操作とLINE(ライン) 20人 14時~16時

チャリピクガイド養成講座とは、ピクニックセットを搭載した自転車「チャリピク号」で、三浦のおしゃれなピクニックコースを案内できるようになる講座です。

  • 会場 市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 参加費 無料
  • 対象

(注意)1 18歳以上で、自転車、ピクニック、人との交流などが好きな方

(注意)2 原則65歳以上で市内在住、または市内で市民活動されている方

  • 注意事項 申し込みは先着順で受け付けます。また、参加にあたって必要な持ち物がある場合があります。
申込み・問合せ

市民交流センター ニナイテ(046-845-9919)〔記事提供:市民協働課〕

3ページ

新型コロナワクチン令和5年度秋開始接種について

オミクロン株 (XBB.1.5)1価ワクチン

対象:初回接種を完了したすべての方(6カ月~)、前回接種から3カ月以上経過したすべての方(1人1回接種)

(注意)厚生労働省では、特に65歳以上の方や基礎疾患を有する方に接種を推奨しています。

9月20日から秋開始接種を開始しています。新型コロナワクチン秋開始接種については、国からのワクチン配分に限りがあるので、まだ接種をされていない方で接種を希望される方には、早めの接種を推奨しています。

予約方法

(1)三浦市LINE@公式アカウント

(2)みうらコロナワクチンコールセンター 046-882-1111(市代表番号) 時間:平日の8時30分~17時15分(年末年始を除く)

予約・LINE操作などに不明な点がございましたら、みうらコロナワクチンコールセンターにお問い合わせください。

問合せ

健康づくり課(内線370)

市の胃がん検診(胃バリウム検査)の対象が広がりました!

これまでの三浦市胃がん検診(胃バリウム検査)の対象は、過去の胃がんリスク検診の結果がA判定だった方のみでしたが、過去の胃がんリスク検診の結果がB~D判定だった方も受診できるようになりました。

市の胃がん検診の受診フローチャート

市で初めて胃がん検診を受ける方は、まず胃がんリスク検診を受けましょう!

  • A判定(ピロリ菌感染がなく、胃の萎縮がない)

次年度以降は、症状がない場合でも少なくとも5年以内に胃がん検診(胃バリウム検査)や胃内視鏡検査を受けましょう。

  • B判定(ピロリ菌感染があるが、胃の萎縮がない)・C判定(ピロリ菌感染があり、胃粘膜の炎症により胃の萎縮が進行している)・D判定(胃の萎縮が進行し、ピロリ菌が胃に生息できない状況)

次年度以降は、医療機関で定期的な胃内視鏡検査の受診をおすすめします。医師から定期的な胃内視鏡検査が不要と診断された場合などには、胃がん検診(胃バリウム検査)を毎年受けましょう

参考:認定NPO法人日本胃がん予知・診断・治療研究機構『胃がんリスク検診(ABC検診)マニュアル 胃がんを予知して』南山堂,2009年

市の胃がん検診(胃バリウム検査)の受診方法(注意)対象:原則すでに胃がんリスク検診を受けている
受診日を決める

(注意)下表参照

申し込む
健康づくり課に電話する

受診する費用 40~69歳:1,000円 70歳以上:800円

日程など
日程 場所 申込締切 定員数
12月7日(木曜日)午前 三浦合同庁舎 11月16日(木曜日) 90人(申込先着順)
令和6年1月31日(水曜日)午前 三浦合同庁舎 令和6年1月12日(金曜日) 90人(申込先着順)
問合せ

健康づくり課(内線377)

4ページ

令和6年4月新規入園の保育園などの申込手続きについて

令和6年4月から新規に保育園などへ入園するための、申込書類の配布および受け付けについてお知らせします。保育園などを利用するためには、保育の必要性の有無について、支給認定を受けることが必要となります。保育が必要な事由については下記のとおりです。また保育の必要性の状況により、保育の必要量が認定により区分されます。

令和6年4月から、保育園などへの入所を希望される方は、下記の日程にてお申し込みください。

  • 申込書類の配布および受付期間 11月6日(月曜日)~12月4日(月曜日)
  • 申込書類の配布先 子ども課・市内各保育園および認定こども園・市ホームページ
  • 申込書類の提出場所 子ども課・市内各保育園および認定こども園

(注意)市外の保育園などを希望する場合は、市町村ごとに期限が異なりますので、お早めに相談ください。

  • 保育が必要な事由 就労 妊娠、出産 保護者の疾病、障害 災害復旧 就学 求職活動 同居または長期入院などをしている親族の介護・看護 育児休業中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること 虐待やDVのおそれがあること その他市町村が認める場合
  • 保育の必要量

(1)保育標準時間:11時間保育(原則、通勤時間を含め月120時間以上の就労およびそれに準じる状況と認められる場合)

(2)保育短時間:8時間保育(上記以外)

(注意)制度の詳細については、内閣府のホームページをご参照ください。

問合せ

子ども課(内線367)

令和6年4月入所の放課後児童クラブ利用について

放課後児童クラブ(学童保育)は、共働きやひとり親家庭の子どもたちが、放課後や学校休校日に一緒に生活する大人(指導員)の援助により、安心して生活する場を提供するところです。

令和6年4月からの放課後児童クラブの利用を希望する方を対象に下記のとおり説明会を開催します。

詳細につきましては、各クラブへお問い合わせください。

三崎地区

放課後児童クラブどろんこ 日時11月15日(水曜日)19時~(046-881-6223)

初声地区

放課後児童クラブひまわり 日時11月18日(土曜日)13時~(046-889-4010)

南下浦地区

学童保育とびうおクラブ 日時11月18日(土曜日)13時30分~(046-888-6200)

放課後児童クラブたんぽぽ 日時11月18日(土曜日)15時30分~(046-889-0038)

(注意)会場は各クラブです。

(注意)申し込み締め切りは各クラブとも原則として12月28日(木曜日)です。

問合せ

子ども課(内線365)

5ページ

海南神社 面神楽(三浦市指定重要無形民俗文化財)

海南神社に伝わる「面神楽」は、毎年11月初めの未の日の翌日、翌々日の申酉の両日、神社境内の神楽殿で奉納されます。三崎では面を被り踊る事から「面神楽」といいます。演目の中には、神話や海神に漁の安全や大漁を願った「恵比寿の舞」など漁業を中心に発展してきた三崎特有のものもあります。

  • 日時 11月10日(金曜日) 、11日(土曜日) 両日18時頃~
  • 場所 海南神社 神楽殿
  • 演目 国がため、恵比寿の舞、岩戸開きほか
  • 参観 無料
問合せ

文化スポーツ課(内線411)

11月は「秋のこどもまんなか月間」です~児童虐待防止について~

あなたの一本の電話で救われる子どもがいます。

近年、児童虐待に関する相談件数が増加しており、特に子どもの生命が脅かされる重大な事件が後を絶たない状況です。

児童虐待を受けていると思われる児童を発見した場合は、市や児童相談所に通告することとされています。

子どもの健やかな育ちと人権を守っていくためにできるだけ早く虐待に気づき、支援につなげることが必要です。

児童虐待は4種類に分類されます。

身体的虐待

殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせるなど

ネグレクト

家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かないなど

性的虐待

子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど

心理的虐待

言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子供の目の前で家族に対して暴力をふるう(DV)など

あなたの気づきが子どもを守ります。児童相談所児童虐待対応ダイヤル「189」(いちはやく)は、虐待かもと思った時などに、すぐに近くの児童相談所に通告・相談ができる全国共通24時間対応の電話番号です。

問合せ

子ども課親子相談センターひなたぼっこ(内線339)、鎌倉三浦地域児童相談所(046-828-7050)

【三浦市児童虐待防止シンポジウム】の開催について

「人と地域がつながり親子が育つ~映画上映会&パネルディスカッション~」

児童虐待防止の取り組みとして、虐待やいじめを乗り越えた原作者の実体験をもとに製作された映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の上映会と、原作者の歌川たいじさん、神奈川県鎌倉三浦地域児童相談所長、三浦市長などによるパネルディスカッションを行います。

シンポジウムを通じて、こどもの笑顔あふれる地域づくりについて考えましょう。

詳細は市ホームページをご覧ください。

  • 日時 11月11日(土曜日)13時~16時(12時30分開場)
  • 場所 三浦市民ホール(うらり)
  • 主催 はっぴー子育て応援団(三浦市児童虐待防止事業受託団体)
問合せ

子ども課(内線316)

6ページ

三浦市社会教育講座

工芸講座「もこもこクリスマスリース」
  • 日時 11月25日(土曜日)13時30分~15時
  • 場所 初声市民センター
  • 内容 ホワイトクリスマスをイメージした白いもこもこしたリースを作ります。(直径約30センチメートル、長さ約50センチメートル)
  • 講師 秋元美枝氏(日本切花協会カットフラワーアドバイザー)
  • 対象 市内在住・在勤の方
  • 定員 10人(先着順)
  • 持ち物 はさみ、筆記用具、グルーガン(あれば)
  • 受講料 3,000円
申込み・問合せ

11月8日(水曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)(046-888-1626)

学校図書館ボランティア講座を開催します!

学校図書館ボランティアとして活動するための基礎や読み聞かせの仕方、選本のポイントについて学ぶことができます。ぜひご参加ください!

  • テーマ 本の修理ワンポイントアドバイスと絵本講師なのでちょっとだけ絵本のおはなし
  • 日時 11月13日(月曜日)10時~11時
  • 講師 伊藤孝子氏(NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師)
  • 会場 市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 対象 学校図書館ボランティアの方(学校で読み聞かせや図書の整備をされている方)、学校図書館ボランティアに興味のある方
  • 定員 30人程度
申込み・問合せ

文化スポーツ課(内線427)

各種無料相談のご案内(12月)

各種無料相談のご案内(12月)
種別 日程 時間 会場 問合せ先 相談担当者
法律相談 13日(水曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 弁護士
法律相談 26日(火曜日) 13時~15時 初声市民センター2階集会室 内線319 弁護士
法律相談 22日(金曜日) 10時~12時 三浦市社会福祉協議会安心館 046-888-7347 弁護士
行政相談 1日(金曜日) 13時~15時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政相談委員
住まいの相談 14日(木曜日) 14時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 建築士・建築大工技能士
登記測量相談 19日(火曜日) 14時~16時 初声市民センター2階集会室 内線319 司法書士・土地家屋調査士
行政書士相談 26日(火曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
成年後見相談 27日(水曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 行政書士
宅地建物相談 28日(木曜日) 13時~16時 市役所別棟2階市民相談室 内線319 宅地建物相談員
女性相談 13日(水曜日) 10時~15時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線311 女性相談員
犯罪被害者相談 15日(金曜日) 9時~12時 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線60643 専門相談員
消費生活相談(予約制) (定員・締切有り) 毎週木曜日
(祝日は順延)
9時30分~15時30分 市役所第2分館1階市民相談コーナー 内線313 消費生活相談員
教育相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
9時~16時 教育相談室・相談指導教室 046-881-3380 教育相談員
教育相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市役所第2分館2階学校教育課 内線419 指導主事
一般相談(予約制) (定員・締切有り) 月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8時30分~17時15分 市民サービス課お客様センター 内線319 担当職員
出張職業相談(予約制) (定員・締切有り) 8日(金曜日) 13時30分~17時
(受付終了16時30分)
勤労市民センター 内線77324 ハローワーク
横須賀職業相談員
  • (注意)相談はいずれも無料です。12月13日(水曜日)・26日(火曜日)の法律相談、行政相談、住まいの相談、登記測量相談、行政書士相談、成年後見相談、宅地建物相談、犯罪被害者相談は11月10日(金曜日)から予約を受け付けます。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
  • (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(電話番号0570-003-110)をご利用ください。

7ページ

ごみとリサイクルに関するお知らせ

電池類の市内拠点回収のご案内

市内で拠点回収している電池類は以下のとおりです(11月1日(水曜日)現在)。リサイクルにご協力をお願いします。

使用済み乾電池(アルカリ電池、マンガン電池)

(注意)ボタン電池、充電式電池は入れないでください。

(注意)電池以外のごみを入れないでください。

(注意)ボタン電池、充電式電池は下記電気店などの専用回収ボックスへ。

回収ボックス設置場所

三崎

梶原電気商会、電化のコトブキ、泰山丸、鈴木電気商会、田中屋電気商会、三伸電気商会、美之商会、三崎水産物地方卸売市場、海外会館入口、三崎テレビ商会、三浦電気商会、九電社、市役所(本館1階、分館2階、第2分館1階)、京急ストア三崎東岡店、脇坂商店、田中区会館、クリーニング南門(諏訪山本商店)、高梨商店、滝口電気商会、クリエイトS・D三浦三崎店、市立病院、三浦市農協(三崎事務所、三崎給油所)、フジスーパー三崎店、三崎マリン株式会社、小菅商店、三崎中学校、いなげや、ローソン三浦三崎店

南下浦

三浦市農協(金田事務所、南下浦事務所、松輪事務所、毘沙門事務所、大乗事務所)、南下浦中学校、三浦市観光協会、西崎商店、三電商事三浦海岸店、三浦海岸ハイツ集会場、おもちゃのぼーしゅうや、池田電気商会、南下浦出張所、電化のヨシダ、京急ストア三浦海岸店、クリエイトS・D三浦海岸店、藤源商店、吉田電気

初声

ファミリーマート三崎口店、三浦市農協初声給油取扱所、初声出張所、初声シーサイドタウン集会場、初声電気、初声中学校、三浦電気商会三崎口店(パナステージ三崎口店)、茂木商店、ベイシア三浦店2階、ノジマ三浦店、クリエイトS・D初声店

ボタン電池

(注意)電極にセロテープなどを貼って出してください。

回収ボックス設置場所

ノジマ三浦店、カインズ三浦店・サービスカウンター

充電式電池

(注意)各メーカー純正のニカド・ニッケル水素・リチウムイオン電池に限ります。

(注意)ロボット掃除機など対象外のメーカーもありますので、事前にご確認ください。

(注意)バッテリーは市では処理できませんので、購入先や「ごみと資源の分け方・出し方早見表」記載の業者へご相談ください。

(注意)電極・端子部分にビニールテープなどを貼って出してください。

回収ボックス設置場所

環境センター、清掃事業所、ノジマ三浦店

注意
  • 各施設・店舗などの営業時間は事前にご確認ください。
  • 電池類を混合すると各店舗に迷惑がかかるため、必ず品目ごとの回収ボックスへ入れてください。
  • ボタン電池や充電式電池は、火災の危険があるため、絶縁処理を必ず行い、店内の回収ボックスへ入れてください。
  • 店舗の営業時間外に、店舗の外に設置している使用済み乾電池回収ボックスには捨てないでください。
  • 一度に大量に持ち込むことはご遠慮ください。
  • 事業で使用したものは産業廃棄物として処理する必要がありますので持ち込まないでください。
11月は不法投棄撲滅強化月間です

11月1日~30日は、不法投棄を『しない!』『させない!』『ゆるさない!』を合言葉に、積極的な不法投棄防止活動に事業者・各種団体・市民の皆さまのご協力をお願いします。もし、捨てている人を見かけたら、直接声をかけずにその人の特徴(身長、服装、めがねの有無など)や、車両のナンバー、車の色・形を確認して、警察に通報してください。不法投棄は犯罪です。5年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金に科されます。

通報先 三崎警察署(046-881-0110)

第5水曜日の古着古布、蛍光管類、破砕できないごみの収集はありません

11月29日(水曜日)は第5水曜日となるため、全ての地区において、「古着古布、蛍光管類、破砕できないごみ」の収集はありません。三崎地区は「不燃ごみ」の収集もありませんので「枝木草葉類」のみの収集となります。南下浦地区は「びん缶、金物類」、初声及び南下浦・初声地区は「プラスチック製容器包装」のみの収集となります。詳しくは「ごみと資源の分別収集カレンダー」をご参照ください。

問合せ

廃棄物対策課(内線291)

8~11ページ

市役所の電話番号・ファックス

  • 電話番号046-882-1111
  • ファックス046-882-1160

募集

消防団員募集中

地域防災のリーダーとして、地域を守る心意気にあふれる方を募集しています!

対象 男女問わず18歳以上の方

お気軽にお問い合わせください。

問合せ

防災危機対策室(内線60642)

お知らせ

検針票(水道使用量のお知らせ)に掲載する広告を募集します!

水道メーターの検針時に各家庭に配布される検針票(水道使用量のお知らせ)の裏面に掲載する有料広告を募集します。

  • 広告掲載期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日までの1年間
  • 市内全域約22,000戸(栓)を2地区に分け、毎月交互に配布。
  • 掲載内容 三浦市水道事業広告掲載要領に定める広告掲載基準などに反しない内容のもの
  • 広告掲載までの流れ (1)掲載を希望される方は、11月14日(火曜日)までに住所・名称・連絡先を電話でご連絡ください。応募方法などの詳細について説明します。(2)掲載内容を審査して、入札により広告主を決定します。

なお、市ホームページでも案内していますので、ご覧ください。

申込み・問合せ

営業課(内線383)

第69回三浦市総合体育大会開催のお知らせ

三浦市総合体育大会が9月から各所で開催されていますので、各競技会の情報を掲載します。詳細は市のホームページをご確認ください。

軟式野球大会
  • 日時 11月19日(日曜日)8時30分~(予備日11月26日(日曜日))
  • 会場 潮風スポーツ公園
  • 内容 野球協会選抜4チームによるトーナメント
クレー射撃大会
  • 日時 11月26日(日曜日)9時~
  • 会場 神奈川県立伊勢原射撃場
  • 内容 トラップ・スキートの部、国際ルールによる100点撃(見学可)
  • 申込方法 当日現地
テニス大会
  • 日時 12月9日(土曜日)・10日(日曜日)・16(土曜日)・17(日曜日)9時~
  • 会場 潮風スポーツ公園
  • 内容 男子ダブルス、女子ダブルス、男子60歳以上ダブルス
  • 申込期限 11月19日(日曜日)
卓球大会
  • 日時 12月23日(土曜日)9時~
  • 会場 潮風アリーナ
  • 内容 一般男女シングルス(上級者、中級者~初級者)、一般男女ダブルス、ラージダブルス、中学生男女シングルス・ダブルス
  • 申込期限 12月5日(火曜日)
問合せ

文化スポーツ課(内線402)

「読書週間」、「ファミリー読書」のお知らせ~私のペースで しおりは進む~

10月27日(金曜日)~11月9日(木曜日)は「読書週間」、毎月第1日曜日は「ファミリー読書」の日です!

秋も深まり読書に最適な季節となりました。子どもの読書活動は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、生きる力を養うと言われています。読書週間を本を楽しむきっかけにしてみませんか?以下のウェブサイトで子どもの本の紹介をしています。読む本を探す手がかりにしてみてください。

  • 「広げよう!三浦の読書の輪」
  • 全国学校図書館協議会「ご家庭で過ごす児童生徒の皆さんと、その保護者の方へ」
  • 日本国際児童図書評議会「JBBYがすすめる子どもの本(データベース)」
問合せ

文化スポーツ課(内線427)

第46回みさき白秋まつり白秋特別展
  • 日程 11月1日(水曜日)~30日(木曜日)
  • 会場 白秋記念館
白秋を詠んだ俳句と短歌

昭和16年、見桃寺に白秋歌碑、昭和24年、城ヶ島に白秋詩碑が建立されました。その後、俳人及び歌人により俳句及び短歌が詠まれて多くの作品が残されています。今回は白秋にかかわる俳句と短歌作品を特集しました。

  • 詩碑「城ケ島の雨」自筆掛軸
  • 染色名「利休ねずみ」色の反物
  • 白秋酔余の一筆「小村君像」掛軸

主催 三崎白秋会・(一社)三浦市観光協会城ヶ島地区

問合せ

もてなし課(内線77324)

自然観察会の開催について

源流の森から湿地、干潟までが一体で残っている小網代の森を歩いて一緒に自然観察をしましょう。

  • 日時 11月25日(土曜日)10時~12時(小雨決行、荒天の場合の予備日は26日(日曜日))
  • 場所 小網代の森(三浦市市民交流拠点駐車場集合)
  • 募集 11月6日(月曜日)から環境課にて電話受付(参加無料、小学生以下の参加は保護者同伴)定員30人に達し次第締め切ります。
  • 講師 NPO法人小網代野外活動調整会議
  • 服装 動きやすい服装(帽子、長袖、長ズボン、手袋(軍手)、運動靴)
  • 持ち物 飲物、タオル、筆記用具

(注意)小網代の森、河口湾付近で解散になりますので、昼食をお持ちいただき、えのきテラスなどでお食事しても構いません。ただし、付近にゴミ箱がありませんので、各自お持ち帰りください。

問合せ

環境課(内線289)

11月30日は国民健康保険税(6期)の納期限です。

口座振替なら便利で確実、安心です。市税の納付は、口座振替をご利用ください。

問合せ

税務課(内線244・245・249)

犬の飼い方のルールとマナーを守りましょう
義務
  • 現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること。
  • 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること。
  • 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること。
マナー
  • 散歩はマナーを守ってください。散歩中にしてしまったふんは必ず持ち帰り、尿はペットボトルなどの水で流しましょう。
  • ふん被害でお困りの方にはマナー啓発看板を無料で交付しています。
届出
  • 犬が死亡した場合、市に届出もしくは連絡をしてください。鑑札と注射済票は返却をお願いしています。
  • 遺体の処理については、かかりつけの獣医師に火葬業者を紹介してもらうか、飼い主自身で業者を探してください。(市には動物用の火葬場がありません)
  • 飼い主の転居、氏名変更、犬の譲渡なども登録変更の届出をお願いします。
問合せ

環境課(内線289)

浄化槽をお使いの方は法定検査を受けましょう

浄化槽を使用している場合は、浄化槽法により法定検査を毎年1回受けることが義務付けられています。浄化槽が正常に機能し問題ないか確認するため、必ず検査を受けるようにお願いします。次の検査機関に直接電話かハガキでお申し込みください。検査は有料です。

法定検査機関

公益社団法人神奈川県生活水保全協会 (045-830-5721、〒2350045横浜市磯子区洋光台6-1-1洋光台ファミリーコアビル3F)

また、法定検査のほか、浄化槽の維持管理として、保守点検と清掃が浄化槽法により義務付けられています。浄化槽の維持管理ができていないと、浄化槽が正常に機能せず、悪臭や環境汚染の原因となります。生活環境の保全のため、保守点検と清掃もきちんと実施しましょう。保守点検業者、清掃業者などの詳細は、鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課までお問合せください。

なお、浄化槽の台帳整備のため、電話などによる確認を行うことがありますので、ご協力よろしくお願いします。

問合せ

鎌倉保健福祉事務所三崎センター生活衛生課(046-882-6811)

防災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。これは、全国瞬時警報システム(Jアラート)(注意)を用いた訓練で、市外の地域でもさまざまな手段を用いて情報伝達訓練が行われます。

  • 実施日時 11月15日(水曜日)11時ごろ
  • 試験放送の内容 市内100カ所に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送されます。

(1)上りチャイム音

(2)「これは、Jアラートのテストです」×3

(3)下りチャイム音

(注意)Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

問合せ

防災危機対策室(内線60642)

空き家を所有されている皆さまへ

市では、空き家の情報を希望者に提供する、空き家バンクを実施しています。市内で空き家を所有されている方は、ぜひ空き家バンクに登録してください。今は住んでいても、近く空き家になってしまう物件も対象としています。登録をいただきました物件は、市のホームページのほか全国版空き家バンクにも掲載されます。

現在、市外の方から移住を目的とした空き家の問い合わせが寄せられておりますが、登録物件が少ない状態です。登録に費用はかかりませんので、お気軽に相談してください。

問合せ

都市計画課(内線274)

勤労市民センター「こども図書コーナー」オープン!

勤労市民センター指定管理者の自主事業により、勤労市民センター1階ロビーの一角に書棚、マット、テーブルなどを設置し、主にお子さま向けの書籍を置いて、11月1日から「こども図書コーナー」をオープンしました。

皆さま、ぜひ気軽にご利用ください。

問合せ

勤労市民センター(046-881-3766)〔記事提供:市民協働課〕

12月4日(月曜日)~10日(日曜日)は人権週間です

市では人権週間にちなみ、特設相談所(予約制)を開設します。

偏見、差別、悪質な嫌がらせ、各種ハラスメント、DVなどさまざまな問題でお悩みではありませんか。この機会にぜひ相談してください。(11月10日(金曜日)から予約開始)

  • 日時 12月4日(月曜日)13時30分~15時30分
  • 場所 市役所別棟2階市民相談室
問合せ

市民サービス課お客様センター(内線319)

全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間

職場でのいじめやセクハラ、夫・パートナーからの暴力やモラハラなど女性をめぐるさまざまな問題の解決を図るため、強化週間中は平日の受付時間を延長するとともに、土曜日・日曜日にも電話相談を実施します。ひとりで悩まず、電話してください。(電話は最寄りの法務局につながります)

  • 日時 11月15日(水曜日)~21日(火曜日)8時30分~19時(土日は10時~17時)
  • 電話番号 0570-070-810(全国統一ナビダイヤル)
問合せ

横浜地方法務局人権擁護課(045-641-7926)

人権のつどい2023 in よこすか

事前申込制・先着430人

(第1部)第42回全国中学生人権作文コンテスト横須賀市内入賞者表彰式及び優秀作品の朗読

(第2部)(1)講演「人権を考える講演会~性別は男女だけではない!これからのLGBT~」講師:三ツ矢雄二氏(声優)

(2)トークセッション:三ツ矢雄二氏、飯田あきる氏(ダイビーノン代表)、井田瑞江氏(関東学院大学社会学部教授)

  • 日時 12月2日(土曜日)13時~16時15分(開場12時)
  • 場所 横須賀芸術劇場(ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)横須賀市本町3-27
  • 申込方法 横須賀市コールセンターに電話(046-822-2500)、ファックス(046-822-2539)またはインターネットで申込み。住所、氏名、電話番号をお知らせください。(受付期間11月11日(土曜日)~30日(木曜日))

(注意)手話、要約筆記を希望する場合は11月19日(日曜日)までに申し込みしてください。

問合せ

横須賀市市長室人権・ダイバーシティ推進課(046-822-8219内線1962)

かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)2024年4月生1期募集について
  • 対象者 職業に必要な知識、技術・技能を習得して、就職する意思がある方
  • 推薦枠・優先枠 特定世代(就職氷河期世代)優先枠/定時制・通信制高校推薦枠/ひとり親家庭優先枠
  • 実施校
  1. かなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)045-504-2810
  2. かなテクカレッジ西部(西部総合職業技術校)0463-80-3002
  • 募集コース 精密加工エンジニア、機械CAD、電気、溶接・板金、庭園エクステリア施工、住環境リノベーション、介護調理など。一部コースは授業料無料。
  • 募集期間 11月20日(月曜日)~12月1日(金曜日)
  • 申込方法 住所地を管轄するハローワークで事前手続後、各校へ郵送(消印有効)または持参
  • 募集案内・入校申込書 各校・ハローワークなどで11月上旬から配布
問合せ

県産業人材課(045-210-5715)

女性のためのリーダー研修(女性管理職育成セミナー)

マネジメント、コミュニケーション、論理的思考、部下の指導などリーダーに必須のスキルを実践的に身につけます。

  • 日時 令和6年1月19日、26日、2月2日(各金曜・全3回)13時~17時
  • 対象 係長、主任、サブリーダー相当職の女性
  • 場所 かながわ県民センター(1月26日はZoomによるオンライン)
  • 定員 30人程度(申込み多数の場合は抽選)
  • 費用 1,500円(全3回分)
  • 申込方法 12月22日(金曜日)までに、かなテラスホームページのWEB申込みフォームより
問合せ

かなテラス(県立かながわ男女共同参画センター)参画推進課(0466-27-2114)

福祉のひろば

令和5年度いきいきシニア講座「フレイルチェックぷらす」

「フレイル(虚弱)」とは、年齢を重ねるとともに起こる、心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した、ちょうど健康な状態と要介護状態の真ん中の状態のことです。フレイル(虚弱)の兆候に早く気づいて対処をすることが大切です。

「フレイルチェック」では、質問票に答えて、筋肉量やお口の機能などを測定することで、今のご自分の心身の状態を確認できます。

今年度はチェックに「ぷらす」して、その日から取り組みたくなる「元気になるコツ」も体験できます!

まだまだ元気な方も、ちょっと気になってきた方も、この機会にぜひご参加ください。

  • 日時 11月27日(月曜日)10時~12時
  • 場所 三浦合同庁舎2階健康教育室
  • 対象者 65歳以上の市民の方、これまでフレイルチェックを受けたことがない方また前回フレイルチェックを受けてから6カ月以上経過している方
  • 講師 成田慎一氏(フレイルトレーナー)
  • 協力 フレイルサポーター
  • 定員 先着15人(要予約)
  • 参加費 無料
  • 持ち物 動きやすい服装、飲み物、筆記用具、タイツ不可(計測時裸足になります)
  • 申込締切 11月24日(金曜日)
申込み・問合せ

高齢介護課(内線348)

介護保険事業推進委員会開催のお知らせ

第8期三浦市高齢者保健福祉計画・三浦市介護保険事業計画の進行管理および次期計画の策定などを検討する介護保険事業推進委員会を開催します。

傍聴を希望される方は、開催日の前日までに担当へご連絡ください。

  • 日時 11月22日(水曜日)13時15分
  • 場所 三浦消防署4階会議室
問合せ

高齢介護課(内線363)

認知症サポーター養成講座のお知らせ

認知症を学び 地域で支えよう

認知症サポーター養成講座とは

認知症の基礎知識を学び、認知症サポーターとして何ができるかを学びます。

認知症サポーターとは

「認知症サポーター養成講座」を受けた方が「認知症サポーター」です。何か特別なことをする人ではなく、認知症を正しく理解し、認知症の方や家族を温かく見守る応援者です。受講した方には「認知症サポーターカード」をお渡しします。

  • 日時 12月12日(火曜日)10時~11時30分
  • 場所 市民交流センター ニナイテ 研修室
  • 費用 テキスト代として100円(すでにテキストをお持ちの方は無料です。当日テキストをご持参ください)
  • 定員 20人
  • 申込締切 12月5日(火曜日)
申込み・問合せ

はまゆう地域包括支援センター(046-881-3351)〔記事提供:高齢介護課〕

パパと遊ぼう

パパとお子さまで楽しく遊べる教室です。「子どもとどう遊んでいいかわからない」「パパだと泣かれる」そんな悩みを解決します!

  • 日時 11月12日(日曜日)
  1. 生後6カ月~1歳のお子さま 9時30分~10時20分(受付9時25分)
  2. 2歳~3歳のお子さま 10時40分~11時30分(受付10時35分)
  • 場所 潮風アリーナ1階 研修室
  • 対象 市内在住の生後6カ月~3歳のお子さまとその父親
  • 内容 保育士による身体を使った遊び方、保健師による育児相談など
  • 持ち物 上履き、動きやすい服装、飲み物

(注意)申込みは11月7日(火曜日)まで、定員は10組程度です。

申込み・問合せ

子ども課(内線337)

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

食費などの物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯の生活支援を行う観点で支給する特別給付金の申請を、受け付けています。

ひとり親世帯分
  • 対象者

(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方

(2)公的年金などを受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

(3)食費などの物価高騰の影響を受けて家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方

  • 支給額 児童1人当たり一律5万円

(注意)(1)の対象者は既に支給が完了しております。(2)・(3)の対象者は申請が必要となります。

ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分
  • 対象者

(1)令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(前回の給付金)の支給対象者であった方

(2)令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満)を養育する父母などであって、令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となった方

  • 支給額 児童1人当たり一律5万円

(注意)(1)の対象者は既に支給が完了しております。(2)の対象者は申請が必要となります。

詳細はお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

問合せ

子ども課(内線366)

令和5年度三浦市戦没者追悼式の開催について

戦没者を追悼するため三浦市戦没者追悼式を執り行います。

うらり駐車場をご利用の場合は、実費負担となります。詳細は福祉課までお問い合わせください。

  • 日時 11月22日(水曜日)14時30分から
  • 場所 三浦市民ホール(うらり2階)
問合せ

福祉課(内線356)

養育支援講演会 障害のある子どもの進路選択~自分らしいあり方~

障がい者グループホームみうらんど柴田まり子氏の講演や当事者大学生などから体験談をお聞きします。

  • 日時 12月4日(月曜日)14時~16時
  • 開催方法 ZOOMと集合のハイブリッド開催
  • 会場 三浦合同庁舎4階 衛生教育室
  • 対象 テーマに関心のある方
  • 申込期限 11月27日(月曜日)
問合せ

鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健福祉課(046-882-6811)

かながわハートフルフェスタ2023 in かまくら
  • 日時 12月9日(土曜日)13時~16時
  • 場所 鎌倉芸術館 小ホール
  • テーマ 古都鎌倉から 未来へつなげよう 人権の輪~安心して自分らしく暮らせるまちをともに~
  • 内容 假屋崎省吾氏(元祖華道家)による講演、横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校合唱団の合唱、人権作文コンテスト表彰式など(注意)託児あり(2歳~6歳の未就学児、事前申込制。希望者多数の場合は抽選)、手話通訳、要約筆記あり
  • 申込方法 当日受付
問合せ

神奈川県共生推進本部室(045-210-3637)

第3期データヘルス計画素案に対する意見募集について

神奈川県後期高齢者医療広域連合の「第3期データヘルス計画(素案)」について、皆さまの意見を募集します。

  • 資料の閲覧場所
  1. 広域連合および保険年金課窓口
  2. 広域連合ホームページに掲載(https://www.union.kanagawa.lg.jp)
  • 意見募集期間 11月8日(水曜日)~12月7日(木曜日)
  • 意見提出方法 (1)住所、氏名、年齢、意見を記載した所定の用紙を、保険年金課窓口へ持参するか、または広域連合へ持参、郵送、ファックスで提出。(2)住所、氏名、年齢、意見を記載したEメールを広域連合へ提出。

神奈川県後期高齢者医療広域連合

〒221-0052横浜市神奈川区栄町8番地1 ヨコハマポートサイドビル9階

ファックス 045-441-1500

Eメール pubcomm@union.kanagawa.lg.jp

問合せ

神奈川県後期高齢者医療広域連合(045-440-6703)

保険年金課(内線303)

11月30日(いいみらい)は「年金の日」です!!

自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。

「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでも自身の年金記録を確認できるほか、自身の年金記録からさまざまな条件を設定した上で、年金見込額の試算をすることもできます。

詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。

日本年金機構ホームページ(ねんきんネット)https://www.nenkin.go.jp/n_net/

問合せ

横須賀年金事務所(046-827-1251)〔記事提供:保険年金課〕

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書・公的年金等の源泉徴収票」の電子送付

電子送付によりe-Taxでの確定申告などが簡単に利用できます。

「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」「公的年金等の源泉徴収票」の電子データを、「マイナポータル」から「ねんきんネット」を利用し、郵送より少し早く「お知らせ」で受け取ることができます。

受け取った電子データは国税庁の提供する「e-Tax」などに取り込むことができ、簡単に確定申告や年末調整ができます。

詳しくは、日本年金機構のホームページをご確認ください。

(注意)郵送の場合の「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」は10月下旬~11月上旬に順次発送しています。10月以降に納付をされた方については翌年2月上旬に発送予定になっています。国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です。

問合せ

横須賀年金事務所(046-827-1251)〔記事提供:保険年金課〕

メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
精神科医による相談(予約制・秘密厳守)

うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの病気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)

  • 日時 11月15日(水曜日)、12月6日(水曜日)

(注意)午前中となります。

福祉職や保健師による相談(随時受付)
申込み・問合せ

鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)

酒害相談のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)

アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。

  • 日時 11月13日(月曜日)15時~
  • 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
申込み・問合せ

鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)

みんなのひろば

マンドリンコンサート

マンドリーノ三浦の定期演奏会です。マンドリンとギターの音色を楽しんでみませんか。

  • 日時 11月18日(土曜日)14時開演(13時30分開場)
  • 場所 ヨコスカベイサイドポケット

(注意)入場無料、申込不要

問合せ

登坂(046-888-5247)

いきいきワイワイウォーキング2023

山神社と銭まき塚コース

  • 日程 11月24日(金曜日)【雨天中止】
  • 時間 9時30分~12時ごろ(9時20分受付開始)
  • 場所 市民交流センター ニナイテ前(ベイシア2階)
  • 定員 20人(2時間歩ける方)
  • 費用 無料
  • 持ち物 タオル、水分、運動しやすい服装、帽子、靴、リュック
  • 申込方法 氏名、住所、連絡先、年齢などを下記まで連絡
  • 申込期限 11月17日(金曜日)
申込み・問合せ

椎名(090-9802-7738)

高木凛々子ヴァイオリンリサイタル
  • 日時 11月26日(日曜日)開場13時30分、開演14時
  • 場所 横須賀三浦教育会館2階ホール
  • 出演 高木凛々子(ヴァイオリン)、河地恵理子(ピアノ)
  • 入場料 大人3,000円/高校生以下1,000円
  • 定員 先着50人

(注意)予約後のキャンセルは代金をお支払いいただきます。

予約・問合せ

横須賀三浦教育会館(046-824-0683、月~金曜日の9時~17時)

11月・12月の海岸清掃

どなたでも、ご参加いただけます。
直接、集合場所へお越しください。

(1)諸磯の海
  • 日時 11月18日(土曜日)9時~
  • 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
(2)三戸浜ビーチクリーン
  • 日時 11月2日(土曜日)9時~
  • 場所 「城ヶ島」バス停
(3)城ヶ島の海岸清掃
  • 日時 11月3日(日曜日)9時~
  • 場所 三戸浜 火の見櫓前
(4)油壺クリーンウォーク
  • 日時 11月10日(日曜日)9時~
  • 場所 三浦市営油壺駐車場(油壺バス停)
問合せ

大森(090-8312-6222)

12ページ

三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ

問合せ

健康づくり課内線370~372

みうらのお医者さんと話そう

身近な人が認知症になったら?私の家族の認知症講演会

「認知症」のあれこれ・在宅介護・家族、地域の支援など気になる悩みをみうらのお医者さんがお話します!

これを機会に認知症のこと、介護のこと考えてみよう!

  • 日程 11月30日(木曜日)
  • 時間 14時~15時(受付13時30分~)
  • 場所 三浦合同庁舎4階衛生教育室
  • 講師 福井記念病院 北嶋直人 医師
  • 定員 50人(先着順)
  • 申込み 11月27日(月曜日)までに電話で申込み

三浦市医師会健康管理事業

ぷらっと健康相談

『血管年齢』『貧血』『骨健康度』の目安が測定できます。ほかにも、管理栄養士による食事(栄養)相談や歯科衛生士による歯科相談も同時に実施しています!

健康相談詳細
日時 場所
11月20日(月曜日)午後 健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階)
12月5日(火曜日)午前 健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階)
  • 午前 9時10分~11時10分
  • 午後 13時10分~15時10分
  • 完全予約制(各日程 定員18人(先着順))
リモート健康相談

11月21日(火曜日)先着3人

予約や詳細については、健康づくり課に電話

みうらウキウキラジオ体操メイン研修

参加無料!

NHK「テレビ・ラジオ体操」に出演していた先生から、ラジオ体操をみんなで学ぼう!参加者限定!握力コンテストも同時開催します!

  • 日時 令和6年1月6日(土曜日)13時30分~15時(受付12時30分~)
  • 定員 先着100人
  • 場所 潮風アリーナ(メインアリーナ)
  • 持ち物 上履き・飲み物・タオル・動きやすい服装
  • 申込み 12月28日(木曜日)までに健康づくり課へ電話
みうらウキウキラジオ体操サブ会
  • 日時 11月22日(水曜日)9時45分~10時
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
チャレンジ!健康づくりセミナー

体重や健診結果などが気になっている、あなた!

仲間と一緒に健康的に痩せるためのヒントを学んでみませんか?

栄養や運動の講義、グループワーク、体組成測定、食事・運動のチェックなどを行います。

まずは連続3回(3カ月)の参加でチャレンジ!

  • 対象 30~74歳の市民の方
  • 時間 9時~11時30分
  • 場所 健康ぷらっと(三浦合同庁舎内2階)
  • 日程 12月6日(水曜日)、令和6年1月12日(金曜日)、2月9日(金曜日)
  • 申込み 健康づくり課に電話で申し込み

(注意)何月からでも参加可能です。

肝炎ウイルス検診はお済みですか?

市の補助でお得に肝炎ウイルス検診を受けられます

  • 対象 40~70歳の方(注意)過去に肝炎ウイルス検診を受けていない方
  • 料金 個別医療機関1,500円、集団検診1,000円
  • 場所 市内医療機関(一部)または集団検診

詳しくは健康づくり課にお電話ください。

国内最大級の感染症の「肝炎」!約40人に1人が感染していると言われています!早期発見・治療のために肝炎ウイルス検診を受けましょう!

13ページ

三浦市立病院「はじめまして」理学療法士池永修一(いけながしゅういち)

今年度から市立病院に入職しました、池永と申します。よろしくお願いします。

これまで消防士として神奈川県内の消防署に勤務し、数々の災害や事故を経験してきました。東日本大震災、大規模救急救助、多数傷病者事案、有毒ガス事案など身の危険を感じる日々を過ごしてきました。在職中に救急隊となり、超急性期医療に対応するべく、仲間で訓練を重ねて1人でも多くの命を助けるべく研鑽を積んでまいりました。業務の中で、自身も怪我や病気で入院することが増え、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の方にお世話になる機会があり、リハビリという仕事を知りました。

救急車が必要な患者さまの中に「病院に行きたいけど歩けない」と苦しんでいる方が多くいらっしゃいます。「もっとリハビリが受けられたら…」と症状が悪化してから119番通報する方も少なくありません。怪我や病気が続いていた私が選んだのは理学療法士でした。

病院を自己受診できる歩行能力を再獲得、福祉サービスを利用できる環境づくりを行うなど、リハビリの職員として関わっていきたいと思うようになりました。

新人職員としてさまざまなことに興味を持ち、チャレンジしていくことを恐れず、市民の皆さまのお役にたてる職員となれるよう努力してまいります。

インフルエンザ予防接種が始まっています

成人
  • 予約方法 病院窓口および電話 平日8時30分~17時
  • 接種日時 令和6年1月31日(水曜日)までの火曜日~木曜日 14時~(週1日または2日)(注意)1月になりましたら接種希望の方は内科外来へお問い合わせください。
  • 接種料金 成人4,000円(税込み)/65歳以上2,000円(税込み)【原則1回接種】

(注意)市内及び横須賀市以外に住民票がある方は、一般扱いになる場合があります。

小児科(中学生以下)
  • 予約方法 小児科外来窓口および電話 日14時~16時
  • 接種日時 12月21日(木曜日)までの平日午後
  • (注意)曜日によって予約時間が異なるため、予約時にご確認ください。
  • 接種料金 1回目4,000円(税込み)/2回目2,910円(税込み)【原則2回接種】
申込み・問合せ

市立病院医事課(046-882-2111内線5119)

NOVEMBER 10月の救急当番医院(11月1日~12月10日分)

  • 一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
    変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
    診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
    受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
  • 一般 内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111 月曜日~金曜日17時~翌朝8時30分 土曜日、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分
    • 一般 月曜日 内科系 11月6日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 11月13日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 内科系 11月20日 矢島内科医院 046-881-2467
    • 一般 月曜日 内科系 11月27日 矢島内科医院 046-881-2467
    • 一般 月曜日 内科系 12月4日 こだまクリニック 046-880-0358
    • 一般 月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
    • 一般 火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
    • 一般 水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
    • 一般 水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
    • 一般 木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科(第1木曜日) 046-889-1103
    • 一般 木曜日 内科系・外科系 徳山診療所(第2~5木曜日) 046-889-1103
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 11月10日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 11月17日 徳山診療所 046-888-5115
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 11月24日 あさい内科クリニック 046-888-2217
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 12月1日 三浦市立病院 046-882-2111
    • 一般 金曜日 内科系・外科系 12月8日 あさい内科クリニック 046-888-2217
  • 小児科 平日20時~24時 土曜日17時~24時 日曜日・祝日8時~24時 横須賀市救急医療センター 046-824-3001
    (注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。
  • 歯科 日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階)
    046-823-0062(注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。

14ページ

令和5年度防火ポスターコンクール入賞作品の展示を行います!

  • 日時 11月17日(金曜日)~24日(金曜日)9時~21時((注意)24日(金曜日)は9時~16時)
  • 場所 市民交流センター ニナイテ 多目的スペース

実施内容 市内の小学生および中学生を対象に火災予防普及啓発を目的として募集した「防火ポスター」のうち、入賞作品の原画を展示します。ぜひご覧ください。

申込み・問合せ

横須賀市三浦消防署予防係(046-884-0122)

図書館だより

【図書館本館:市役所第2分館内】
  • 師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常(杉本昌隆)
  • 言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか(今井むつみ/秋田喜美)
  • 縁切り上等!―離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル―(新川帆立)
  • マンガで笑って、言葉の達人!超こども言いかえ図鑑(川上徹也/小川晶子)
  • ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか(えがしらみちこ/しゅん)
【初声分館:初声市民センター内】
  • 定年後の壁 稼げる60代になる考え方(江上剛)
  • 笠原将弘の副菜の極み158(笠原将弘)
  • 私たちの世代は(瀬尾まいこ)
  • こども調べ方教室 なぜ調べることが大切なのかがわかる本(茂木秀昭)
  • もぐらけんせつ りすさんいっかの木のおうち(長崎真悟)
【休館日】

11月は3日、6日、13日、20日、23日、27日、30日です。

12月は4日、11日、18日、25日、27日~31日です。

問合せ

図書館(内線415)

知って!男女共同参画キャンペーン

知って!男女共同参画キャンペーン

知って!さんかくクイズ

ワーク・ライフ・バランスの実現ってどういうこと?

答えは 三浦 男女 キャンペーン 検索

Let’s draw your sun!

あなただけの太陽のイラストを募集します。

今月の太陽は、たっくん さんの作品です。

男女共同参画に関する詳しい内容は「第3次みうら男女共同参画プラン」をご覧ください。プランは市のホームページに掲載、また、市民協働課でも配布しています。。

問合せ

市民協働課(内線311)

15ページ

子育て応援SNSみうらっ子インフォ「はじめのいっぽ」

あなたのスマホに子育て情報発信中
  • まわりに気軽に相談できる人がいない
  • 初めての子育て手不安
  • 子育て仲間がほしい
子育て応援SNSみうらっ子インフォ「はじめのいっぽ」って何ですか?

X(旧Twitter)とFacebookで開設した、子育てに関する除法をお伝えするSNSです。

三浦市LINE公式アカウントでも、情報区分「子育て情報(未就学児)」「子育て情報(小中学生)」を選択していただくことで、一部の情報を受信できます。

今年5月に開設した市長のInstagramアカウントでも、一部の情報を出張版として発信しています。

普段お使いのSNSでぜひフォローしていただき、子育てにお役立てください!

発信してほしい情報も、コメントなどで募集中です!

問合せ

政策課(内線520)

うらり寄席

錦笑亭満堂真打昇進披露落語会
  • 日時 11月23日(木曜日・祝日)13時30分開場/14時開演
  • 場所 三浦市民ホール(うらり2階)
  • 出演者 錦笑亭満堂、三遊亭好楽、川村エミコ、東京ダイナマイトほか
  • 入場料 前売2,500円/当日3,000円
  • チケット販売所 うらり1階管理事務所
チケット電話予約・問合せ

株式会社三浦海業公社(046-881-6721)〔記事提供:文化スポーツ課〕

16ページ

マイナンバーカードを利用してコンビニ交付ができます!

マイナンバーカードを利用して、住民票の写しと印鑑登録証明書がいつでも全国のコンビニで発行できます。

  • 利用時間 6時30分~23時
  • 必要なもの マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書暗証番号(4桁)
問合せ

市民サービス課マイナンバーコールセンター(内線359)

備考

〒238-0298神奈川県三浦市城山町1番1号
電話番号046-882-1111(代表) ファックス046-882-1160
発行/三浦市編集/市民協働課

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか