令和6年度みうら市民まつりについて(終了しました)
今年度の令和6年11月17日(日曜日)に開催しました。


昨年度は4年ぶりに潮風アリーナで開催した”みうら市民まつり”
今年度は11月17日(日曜日)に、潮風アリーナ、初声市民センターで開催しました!
135企画、128団体が参加したみうら市民まつりは、晴天にも恵まれ、昨年よりも多い19,000人が来場されました。
ご協力いただいたボランティアの皆さんに感謝いたします。
ご参加いただいた団体等の皆様、ありがとうございました。
令和6年度みうら市民まつり実施要領 (PDFファイル: 127.2KB)
令和6年度みうら市民まつりのリーフレットが完成しました!


テーマ
- 豊かな共生社会、福祉・市民活動の推進
- 環境・エコロジー・ライフスタイル提案
- 教育・文化・体育に関連した催し
- 市民交流・地域活性化の推進
- 地産地消・うまいもの屋台
募集期間
6月28日(金曜日)まで
(注意)実行委員会の選考により参加事業を決定します。すべての事業が参加できるというものではありません。なお、企業活動や商品のPRを目的とした参加はできませんのでご了承ください。
注意事項
食品を提供する参加(出店)については、食品衛生法上、1ブースで提供できるのは原則1品目となります。また、年間に複数回出店する場合は、営業に該当するため、事前に県(鎌倉保健福祉事務所三崎センター)の許可を受ける必要があります。なお、出店が営利目的ではなく、年間に1回のみの出店の出店の場合は「臨時出店」となり、事前の手続きは必要ありませんが、「神奈川県臨時出店等における食品の取り扱いに関する指導指針」を順守してください。
- 屋台型臨時営業について
- 臨時出店・模擬店等について
- 神奈川県臨時出店等における食品の取り扱いに関する指導指針
申込方法
みうら市民まつり参加申込書に必要事項を記入し市民協働課まで持参または郵送、ファックス、Eメールで提出してください。
(注意)様式等は下記のファイルをご覧ください。
みうら市民まつり参加事業企画募集要領 (PDFファイル: 178.9KB)
みうら市民まつり参加申込書 (Wordファイル: 54.0KB)
みうら市民まつり参加申込書 (PDFファイル: 125.9KB)
みうら市民まつり(フリーマーケット)募集要領 (PDFファイル: 141.7KB)
みうら市民まつり(フリーマーケット)参加申込書 (Wordファイル: 42.5KB)
みうら市民まつり(フリーマーケット)参加申込書 (PDFファイル: 84.4KB)
(注意)みうら市民まつり参加申込書の書式は市民協働課窓口、南下浦・初声の両出張所窓口でも配布しています。
協賛金を募集します!
みうら市民まつりでは、協賛金を募集します。
準備が整いましたら、募集のページを開きますので、このまつりを盛り上げるため、多くの皆様の協賛をお願いいたします。
みうら市民まつりオフィシャルサイト
みうら市民まつりオフィシャルサイトを開設しています。みうら市民まつりに関する最新情報が掲載されますので、ぜひご覧ください。




関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月18日