マイナンバーカードを持っている人のオンラインによる転出届(市外への引越し)

更新日:2024年08月30日

マイナンバーカードを持っている方で、三浦市外の市区町村(国外を除く)へ引越しをする方は、マイナポータルで転出届の提出ができます。このサービスを利用する方は、市役所窓口への来庁が原則不要です(転出証明書の交付はありません)。

対象の方

  • 日本国内での引っ越しをする方
  • 署名用電子証明書が有効なマイナンバーカードとマイナンバーカードに対応したスマートフォン、またはパソコン及びICカードリードライタを持っている方
  • 券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)と署名用電子証明書の暗証番号(英数字混在6~16桁)がわかる方
  • お引越しした日(=転入日)から14日を経過していない方

手続きの流れ

  1. マイナポータルから転出届を作成し、送信する。
  2. マイナポータル上で転出届の申請状況が「完了」になっていることを確認する。
  3. マイナンバーカードを持参し、転出先市区町村に転入届を提出する。申請状況が「完了」になっていない場合は、転入届の受付ができません。

その他

  • 処理完了までは日数がかかります。
  • ご自身の引っ越しのほか、同一世帯の方の引っ越しでもご利用できます。
  • 転出届については、オンラインでの提出のほか、窓口(本人・代理人)、または郵送による提出がございますので、転出届(市内→市外)を参照のうえ、提出を行ってください。

マイナポータルの操作等に関する問合せ

フリーダイヤル 0120-95-0178

受付時間:平日9時30分~20時00分

土日祝日9時30分~17時30分

関連リンク

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民部 市民サービス課
電話番号:046-882-1111(内線307,308,309)
ファックス番号:046-882-2836

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか