行政書士相談

更新日:2025年03月25日

遺言書作成、終活サポート、エンディングノート、遺産分割協議書等の作成、成年後見制度、法人設立、契約書の作成、許認可申請などに関することでお困りの方は、「行政書士相談」をご利用ください(相談料無料・予約制・定員あり)。

なお、この相談の場で相談員は書類の記入・作成はいたしませんので、行政書士に仕事として依頼(有料)してください。

また、遺産分割協議書等の作成に関する相談は、交渉において解決しなければならない法的紛議が生ずることがほぼ不可避である案件に係るものを除きます。

定例相談(予約制)

日時・会場

相談日:毎月第4火曜日

時間:13時30分~15時30分(相談時間は1組30分)

会場:三浦市役所本館1階相談室

令和7年度相談日
4月22日火曜日 10月28日火曜日
5月27日火曜日 11月25日火曜日
6月24日火曜日 12月23日火曜日
7月22日火曜日 1月27日火曜日
8月26日火曜日 2月24日火曜日
9月30日火曜日 3月24日火曜日

予約受付期間:相談日の前月10日8時30分~相談日前の木曜日17時(閉庁日にあたる場合は前開庁日)

下記お問い合わせ先までご連絡ください。

相談員

行政書士(神奈川県行政書士会横須賀・三浦支部)

注意事項

  • 市内在住の方が対象です。
  • 相談は面談方式で行います。
  • 予約の申し込みは、下記お問い合わせ先までご連絡ください。なお、予約できるのは1枠です(複数枠の予約はできません)。
  • 相談時間は、相談と相談員からのアドバイスを合わせて30分間で延長はできません。予約した開始時刻より遅れて受付されたときは、予約した枠の終了時刻まで(30分未満)の相談となります。
  • 予約時刻の5分くらい前に、市役所本館1階お客様センターにお越しください。受付後、開始時刻になりましたら相談室へ案内します。ただし、実施状況によっては相談開始時刻が前後することがありますが、相談時間30分間は変わりません。

電話相談のご案内

一般的なご相談やご質問について、神奈川県行政書士会の電話相談もありますので、ご活用ください。

  • 行政書士による市民相談センター045-228-8985
  • 受付時間:毎週火曜日・水曜日13時~16時(祝日除く)

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民部 市民サービス課(お客様センター担当)
電話番号:046-882-1111(内線319)
ファックス番号:046-882-2836

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか