第二次三浦市生涯学習計画(案)に関するパブリックコメントについて
意見募集の趣旨
三浦市では、生涯学習推進のため「第二次三浦市生涯学習計画」の策定に取り組んでいます。
この計画(案)は、これまでの三浦市の取り組みと社会環境の変化等を踏まえて、今後の生涯学習施策を総合的・計画的に推進するための新たな指針として策定するものです。
この度、広く市民のみなさんからご意見をいただくために、意見募集(パブリックコメント)を実施しますので、お気軽にご意見をお寄せください。
三浦市パブリックコメント募集案件(Wordファイル:19.2KB)
第二次三浦市生涯学習計画(案) 公表資料
第二次三浦市生涯学習計画(案)表紙(Wordファイル:505.6KB)
第二次三浦市生涯学習計画(案)目次(Wordファイル:22.4KB)
第二次三浦市生涯学習計画(案)本文(Wordファイル:11.8MB)
第二次三浦市生涯学習計画(案)施設アンケートまとめ(Excelファイル:76.4KB)
令和7年度中に策定予定の三浦市教育大綱(PDFファイル:36.4KB)
第二次三浦市生涯学習計画(案)奥付(Wordファイル:22.8KB)
意見の募集期間等について
募集期間:令和7年10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)
令和7年10月31日17時までに到着分(郵送の場合は10月31日消印分)を対象とします。
公表場所
1 本ホームページの記事
2 窓口での閲覧
・市役所第二分館1階文化スポーツ課窓口
・南下浦出張所
・初声出張所
※閲覧時間は、8時30分から17時00分までです。
意見を提出できるかた
1市内に住所を有するかた
2市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他団体
3市内の事務所又は事業所に勤務するかた
4市内の学校に在学するかた
5パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有するかた
意見の提出方法
意見記入用紙に氏名、年齢、連絡先、ご意見を記入し、下記の方法により文化スポーツ課へ提出してください。
1 直接持参
2 郵送
3 ファクシミリ
4 電子メール
提出された書類は返却いたしませんのでご承知おきください。
また、ご意見記入の際は、該当箇所が分かるように、ページや項目名を記載してください。
電話や窓口での口頭によるご意見は受け付けられませんので、ご了承ください。
提出先
1 直接持参の場合のご提出先
三浦市城山町1-1 三浦市役所第2分館1階文化スポーツ課
(開庁日の8時30分から17時までの間にご提出ください)
2 郵送の場合のお送り先(消印有効)
〒238-0298
三浦市城山町1番1号三浦市市民部文化スポーツ課あて
3 ファクシミリの場合の送信先番号
046-882-1160
4 電子メールの場合の送信先アドレス
kyoui0301@city.miura.kanagawa.jp
意見書の様式
公表場所に備え付けの様式、または下記様式をダウンロードしてお使いください。
意見の公表について
お寄せいただいたご意見は、内容を分類整理したうえで、市のホームページ、文化スポーツ課窓口、南下浦出張所及び初声出張所で公表します。
いただいた意見等に対して個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
提出いただいた意見の記載内容は、個人情報を除き、公開される可能性があります。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月01日