初声中学校

1.初声中学校の現在
生徒数209 名(令和7 年5 月1日現在)
学校長:小松 亮
2.初声中学校の歴史
・昭和22 年5 月5 日に新学制の施行により三浦郡初声村初声中学校が開校
・昭和24 年3月 校章を制定(初声小学校と同デザイン)
・昭和30 年1月1日に町村合併、三浦市制施行により三浦市立初声中学校に校名改称
・昭和32 年10 月23 日に校歌を制定(勝承夫作詞・小村三千三作曲)
3.初声中学校の教育
自己決定ができる力、自立して生きることができる力、生涯にわたって学び続けられる力を育くみ、
地域に根ざした学校づくりと優しさ思いやりにあふれる心豊かな生徒の育成を目指します。

初声中学校校舎
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 教育部 学校教育課(学務担当)
電話番号:046-882-1111(内線409・410)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月25日