予防・救急
三浦市・横須賀市は、平成29年4月1日より消防広域化を行いました。
以降、消防に関する情報発信は下記の横須賀市消防局のホームページより行います。
横須賀市消防局のホームページ トップページ(外部サイトへリンク)
予防
三浦消防署からのお知らせ
野焼き(屋外における焼却)から発展した火災が増えています!
8月の中旬から下旬にかけて三浦市内において屋外でのごみ焼却や野焼きを原因とする火災が急増しています。
焼却行為を行う際の順守事項をまとめましたのでご確認ください。
問い合わせ 三浦消防署予防係 046-884-0122(直通)
住宅用火災警報器取付支援事業
住宅用火災警報器取付支援事業に関するお問い合わせは三浦消防署予防係までお願いいたします。
046-884-0122(直通)
令和7年度住宅用火災警報器取付支援事業のご案内 (PDFファイル: 261.9KB)
住宅用火災警報器取付等支援申請書兼承諾書(原紙) (Wordファイル: 19.3KB)
住宅用火災警報器取付等支援申請書兼承諾書(記入要領) (PDFファイル: 410.6KB)
三浦市防火・防災クラブ
防火・防災クラブに関するお問い合わせは三浦消防署予防係までお願いいたします。
046-884-0122(直通)
三浦市防火・防災クラブ パンフレット (PDFファイル: 650.3KB)
様式
防火対象物使用開始届出書・防火管理者選任(解任)届、消防計画作成(変更)届出書、危険物関係などの予防関係書類は、横須賀市消防局「予防課の書式」よりダウンロード出来ます。
救急
救急車適正利用のお願い
救急車の正しい利用方法(横須賀市のサイト)(外部サイトへリンク)
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 防災危機対策室
電話番号:046-882-1111(内線60640・60641・60642・60643・60664)
ファックス番号:046-864-1166
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月05日