教育相談室・相談指導教室
三浦市では教育相談室と相談指導教室を同じ施設の中に併設しています。
当施設は、市内小・中学校の児童生徒の不登校支援を重視して取り組んでいます。
教育相談
相談時間:月曜日から金曜日(祝日のぞく)9時から16時
学校における不登校を中心とした教育上のさまざまなご相談を電話相談・来室相談という形でお受けしています。
相談指導教室
さまざまな要因によって学校に行けなくなってしまった市内小・中学校の児童生徒を対象に、学校と連携をして相談や支援を行います。
児童生徒の通室日時:月曜日から金曜日(祝日のぞく)9時から15時
嘱託医相談(年9回)
開催実績(令和4年度)7月4日、8月29日、9月5日、10月3日、10月31日、12月5日、1月30日、2月13日、3月6日
子ども達がかかえている発達や思春期の課題に、医療心理の専門的な立場から、嘱託医がご相談にお答えします。
ご相談は、保護者・子ども本人・学校の先生などが対象になります。
お問い合わせ・申し込みは、各学校の先生、教育委員会学校教育課へご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市教育相談室・相談指導教室
住所:三浦市三崎町小網代62-9
電話番号:046-881-3380
三浦市役所 教育部 学校教育課(指導担当)
電話番号:046-882-1111(内線404・419・429)
ファックス番号:046-882-1160
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月22日