「第7期三浦移住学」の開催について(令和6年12月17日公表)

公表の内容
- 三浦移住学は「今は東京、横浜など他の地域で暮らしているけど、近い将来は三浦に引っ越して新しい生活をしたい。」と考えている方のための移住講座です.
- 三浦の魅力を多彩な講師陣でお伝えし、三浦市での暮らしを本気で考えている方はもちろん、移住を考え始めた方に「知識」「体験」「交流」の機会を提供したいと思っています。
日時
- 令和7年2月22日(土曜日) 10時~17時
定員
- 22名(先着順とし、定員に達し次第、締め切ります。)
内容
1限目
- 三浦市の全体像を知る
2限目
- 暮らしと生活と子育て
ゲスト講師
- カフェmarilouマネージャー 鈴木誉也
- FISHSTAND 石橋遥
- やまさ園 吉田まい
3限目
- 土地勘学(バスツアー)
※講座終了後18時~20時で交流会を実施予定(自由参加・実費)
場所
- 南下浦コミュニティセンター
申込方法
- 2月21日(金曜日)までに下記URLから申し込みを行ってください。
受講料
- 無料
主催
- 三浦市
受託者
- 合同会社アタシ社
資料
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 政策部 政策課(政策担当)
電話番号:046-882-1111(内線206・208・209・212・213)
ファックス番号:046-882-2836
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月17日