人権相談
お知らせ
12月4日~12月10日は「人権週間」です
法務省人権擁護局は、世界人権宣言が採択された12月10日の人権デーを最終日とする1週間を「人権週間」と定め、人権尊重思想の普及高揚を図るために全国各地において集中的な啓発活動を行っています。
法務省人権擁護局「人権週間」のページ
人権特設相談所の開設(予約制・面談相談)
市では、三浦市人権擁護委員による特設人権相談所を開設します(11月10日から予約受付)。この機会にぜひ相談してください。
日時:令和7年12月4日木曜日13時30分~15時30分
場所:三浦市役所本館1階相談室
相談員:三浦市人権擁護委員
予約受付期間:11月10日月曜日8時30分~12月3日水曜日16時(土日祝日除く)
予約・問い合わせ先:市民サービス課お客様センター(電話番号046-882-1111内線319)
人権のつどい2025inずし(事前申込制/入場無料)

~誰もが自分らしくいられる場所が、ここにある~
- 第44回全国中学生人権作文コンテスト逗葉地区入賞者の表彰と朗読
- 映画上映「窓ぎわのトットちゃん」(字幕あり)
日時:12月13日土曜日13時~16時15分(12時30分開場)
場所:逗子文化プラザなぎさホール
申込み先:逗子市社会教育課
11月10日から次の方法により受け付けます(先着順500名)。託児・手話通訳・要約筆記は12月3日までに申込みしてください。
・ホームページ「申し込みフォーム」
・電話番号:046-873-1111、ファックス:046-872-3115、逗子市役所社会教育課窓口
主催:逗子市/横須賀・湘南人権啓発活動地域ネットワーク協議会
問合せ先:逗子市市民協働部市民協働課(046-873-1111(内線268))
(お願い)本イベントの詳細については、上記「問合せ先」に連絡してください。
かながわハートフルフェスタ2025inあつぎ(当日受付/予約不要)
~あつぎ発・人が輝く未来へ 人権がつなぐ優しい流れ~
- 第44回全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会表彰式と朗読
- とどけよう「絵とことば」のコンテスト表彰式と作品紹介
- トークショウ「支え合うことの大切さ~支え合うことの大切さ~野球を通しての人間育成~」星槎国際高等学校湘南 野球部監督 土屋恵三郎氏
日時:12月6日土曜日13時~16時(12時30分開場)
場所:厚木市文化会館(小ホール)
詳細については、かながわハートフルフェスタinあつぎのページを確認してください。
人権相談窓口のご案内
差別、嫌がらせ、誹謗中傷、各種ハラスメント、プライバシー侵害、家庭問題、近隣とのもめごとなどでお困りの方は、「人権相談」にご相談ください。いじめや虐待を見たり聞いたりした情報提供でも構いません。法務局職員または人権擁護委員が相談に応じます。
相談内容により助言や専門的な機関を紹介したり、相手方との関係を調整をします。また、事案に応じて救済手続きを開始することもあります。
つらいこと、お困りごと、まずはご相談ください。
電話相談
おかけになった場所の最寄りの法務局、地方法務局に電話がつながり、法務局職員または人権擁護委員が相談に応じます。
受付時間:平日8時30分~17時15分
みんなの人権110番(人権問題全般について)
全国共通電話番号0570-003-110
自動音声ガイダンス
(1)女性の人権、(2)高齢者の人権、(3)障害者の人権、(4)その他の人権
利用案内チラシ(みんなの人権110番)(PDFファイル:572.3KB)
令和7年10月1日から「みんなの人権110番」に女性の人権ホットラインが統合され、自動音声ガイダンスが導入されました。
子どもの人権110番(いじめ、虐待など子どもに関する人権について)
全国共通電話番号(通話料無料)0120-007-110
インターネットによる人権相談受付
相談フォームに必要事項を入力して送信すると、最寄りの法務局から後日、メール、電話または面談により回答があります。
The human rights counseling in foreign languages.(外国語人権相談)
Languages:English,Chinese,Korean,Filipino,Portuguese,Vietnamese,Nepali,Spanish,Indonesian and Thai
- Hot line.(Weekdays9:00~17:00)0570-090-911
- Counseling Service on the Internet.
手紙、来所による面談相談(横浜地方法務局横須賀支局)
横浜地方法務局横須賀支局では、手紙による相談および来所による面談相談(予約制)を受け付けています。
- 〒238-8536横須賀市新港町1番地8 横須賀地方合同庁舎
- 電話番号:046-825-6511(音声ガイダンス3)
- 受付時間:平日8時30分~17時15分
- ホームページ「横浜地方法務局横須賀支局」
6月・12月の特設人権相談所(三浦市役所)
市では、6月「人権擁護委員の日」と12月「人権週間」にちなみ、三浦市役所にて三浦市人権擁護委員による特設人権相談所(予約制)を開設します。
開設日時などは、下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
関連ホームページ
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民部 市民サービス課(お客様センター担当)
電話番号:046-882-1111(内線319)
ファックス番号:046-882-2836
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-


更新日:2025年11月10日