病院概要
概要
名称
三浦市立病院
所在地
三浦市岬陽町4番33号
電話番号
046-882-2111
ファックス
046-881-7527
病床数
一般136床
階数
地下1階、階上4階
構造
鉄筋コンクリート造(免震構造)、ヘリポート併設
駐車場
約170台分
各階の概要
屋上 | |
---|---|
4階 |
|
3階 |
|
2階 |
|
1階 |
|
地階 | リハビリテーション部門 |
診療科目
- 内科
- 神経内科
- 外科
- 整形外科
- 産婦人科
- 小児科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 麻酔科
- 脳神経外科
- 泌尿器科
- 皮膚科
指定
救急告示病院
施設基準
1基本診療料の施設基準等に係る届出
- 機能強化加算
- 急性期一般入院料5
- 救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算
- 診療録管理体制加算2
- 医師事務作業補助体制加算2(75対1)
- 急性期看護補助体制加算(50対1)
- 地域加算6級地
- 療養環境加算
- 医療安全対策加算(1)
- 医療安全対策地域連携加算(1)
- 感染対策向上加算1
- 感染防止対策地域連携加算
- 患者サポート体制充実加算
- データ提出加算1
- 入退院支援加算1
- 認知症ケア加算3
- 地域包括ケア病棟入院医療管理料1
2特掲診療料の施設基準等に係る届出
- 糖尿病合併症管理料
- 糖尿病透析予防指導管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 院内トリアージ実施料
- 肝炎インターフェロン治療計画料
- 薬剤管理指導料
- 在宅療養支援病院(「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院)
- 在宅時医学総合管理料及び特定施設入居時等医学総合管理料
- 在宅がん医療総合診療料
- 夜間休日救急搬送医学管理料
- 検体検査管理体制加算(1)
- 検体検査管理体制加算(2)
- 造血器腫瘍遺伝子検査
- CT撮影及びMRI撮影
- 無菌製剤処理料
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(1)
- 運動器リハビリテーション料(1)
- 廃用症候群リハビリテーション科(1)
- 外来リハビリテーション診療科
- 胃ろう造設術
- 輸血管理料及び輸血適正使用加算
- 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
- 医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術
- 病院勤務医の負担の軽減及び処遇の改善に対する体制
- 麻酔管理料(1)
- 二次性骨折予防継続管理料1・2・3
フロアー図
病院経営
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市立病院 事務局
電話番号:046-882-2111
ファックス番号:046-881-7527
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月01日