入院の費用について
- 保険の種類や病気の種類により、入院費は異なります。
- 入院会計は、10日、20日、月末および退院時に清算し、明細書をご本人様にお届けします。1階会計窓口(時間外は救急受付窓口です。)でお支払いください。
- 特別室または個室を利用される場合は、入院費のほかに1日につき次の料金が必要となります。
(健康保険・高額医療費の対象にはなりません。)
区分 | 三浦市在住の方 | 三浦市以外の方 | |
---|---|---|---|
特別室 | 1人1日 | 11,000円(税込) | 16,500円(税込) |
個室 | 1人1日 | 5,500円(税込) | 8,250円(税込) |
特別室・個室希望は、お受けできない場合があります。

高額医療費について
高額療養費制度の利用により、病院への支払いを1ヶ月の自己負担限度額までとすることができます。
そのためには「限度額認定証」を提出していただくようになります。詳しくは、ご加入の保険者にお問い合わせください。
※マイナンバーカードを利用される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
※マイナンバーカードをマイナ保険証として利用するためには申込みが必要です。
詳細は、マイナンバーカードの健康保険証利用についてをご覧ください。
入院手続きについてご不明な点や医療費の支払いにお困りの方は医事課へお問い合わせください。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市立病院 事務局
電話番号:046-882-2111
ファックス番号:046-881-7527
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月27日