三浦市水道

お知らせ
埋設管調査をメールにて事前に受付できるようになりました。
埋設管調査の事前受付について (Wordファイル: 15.5KB)
給水装置工事の設計・施工に関する資料の改訂について
給水装置の設計や施工、工事に関する資料を改訂しました。
給水装置工事を行う前に、これらをご確認くださいますようお願い致します。
(令和6年11月18日改訂)
給水装置工事設計施工基準 (PDFファイル: 978.7KB)
<設計施工基準 新旧対照表> (PDFファイル: 293.1KB)
給水装置工事の手続きについて (PDFファイル: 1.1MB)
<手続きについて 新旧対照表> (PDFファイル: 1.1MB)
今月の水道修繕工事当番
給水装置の漏水で(漏水修繕範囲はこちら)緊急の場合、対応が可能な当番工事事業者を定めていますので、給水修理を依頼してください。
水道修繕工事当番表(5月) (PDFファイル: 65.7KB)
水道修繕工事当番表(4月) (PDFファイル: 65.5KB)
・給水装置とは
給水装置は、私有財産であり水道工事(漏水調査、漏水修理等)の契約は、その所有者または使用者と指定給水装置工事事業者(以下「工事事業者」という。)との間で契約を行っていただくものです。その契約に関して、上下水道部は介入できません。
・漏水修理を依頼する前に
漏水修理を工事事業者に依頼する際は、次のことにご注意ください。
【工事事業者へ連絡する前】
水道メーター部の止水栓で水を止めることができますので、水が噴き出している場合でも慌てずに止水をしてから下記の事項を確認のうえ工事事業者に連絡してくだい。
【工事事業者への修理依頼】
- 希望する工事の内容や現地の状況について、水道工事店に十分説明してください。
- 事前に工事内容、所要時間、概算額等について十分な説明を受けてください。
- 見積りが有料となる場合もありますので、事前にご確認ください。
- 見積りのみで実際に修理をしない場合や、現場確認を行うだけでも有料となる場合がありますので、事前に依頼する水道工事店等へご確認ください。
- 請求額に納得ができない場合は、請求額の内訳の提示を求め不明な点を確認してください。
- 工事に際して不明な点は、その場で工事事業者へ確認してください。
- 休日、夜間の時間帯などに緊急依頼する場合は、通常より料金が高い場合がありますので、事前に確認をしてください。
- 水道管が老朽化のため漏水している場合は、一部の修理後、他の老朽化している場所でも漏水する可能性がありますので、ご注意ください。