週休2日制確保モデル工事

更新日:2025年03月24日

公共工事の品質確保の促進に関する法律の趣旨に基づき、建設業における担い手の確保を図る取り組みとして、令和7年4月以降の公告案件より「週休2日制確保モデル工事」を導入することとしました。

対象となる工事

1〈土木工事〉

原則、発注者指定型の現場閉所での運用とし、設計金額が130万円(税込)以上の市が選定した工事を対象とします。昼夜間連続作業を行う工事等、現場閉所を行うことが明らかに困難な工事については、交替制によるモデル工事で選定する場合があります。

〈建築工事・電気設備工事・機械設備工事〉

原則、発注者指定型での運用とし、設計金額が130万円(税込)以上の市が選定した工事を対象とします。やむを得ない事情により発注者指定型とすることが適当でないと発注者が判断した場合は、受注者希望型で選定する場合があります。

2要領の規定により対象外と定めた工事は除きます。

3対象となるモデル工事については「公告文」及び「工事別発注概要書」の中にその旨を掲載いたします。

4対象と市が選定しない工事については、従前のとおりとなります。

詳細については、下記要領をご覧ください。

週休2日制確保モデル工事関連資料【土木工事】

週休2日制確保モデル工事関連資料【建築・電気設備・機械設備工事】

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 総務部 契約課
電話番号:046-882-1111(内線236・237)
ファックス番号:046-882-1160

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか