介護予防に関する情報

更新日:2023年12月28日

市内で参加することのできる教室サロン自宅でできる介護予防のポイントや簡単な体操の紹介をします。

また、市で行なっている教室等でサポーターやボランティアとして活動してみたい方へ、養成講座の情報も掲載しています。

教室(三浦市にお住まいの65歳以上の方が対象)

みうら脳の健康教室

簡単な「読み書き」「計算」や「すうじ盤」を使用して、認知症予防等に取り組む教室です。

参加者募集は、年1~2回行います。高齢介護課にお問い合わせください。

元気アップ教室

転倒予防のため、筋力アップを中心とした体操の教室です。

令和5年度から「男性限定クラス」を新設しました!

見学・参加には申し込みが必要です。高齢介護課にお問い合わせください。

フレイル(虚弱)とは、年齢を重ねるとともに起こる、心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した、ちょうど健康な状態と要介護状態の真ん中の状態のことです。フレイルチェックでは、質問票に答えたり、筋肉量・お口の機能の測定をすることで、今のご自分の心身の状態の確認をすることができます。

令和5年度は、フレイルチェックに「ぷらす」して、その日から取り組みたくなる元気のコツを体験できます。詳しくはちらしをご覧ください。

みうらふれあいサロン

気軽に集い、会話を楽しんだり、脳トレや体操など、健康づくりや介護予防に取り組むことができます。

会場や日程、内容については、直接お問い合わせください。

おうちで元気アップ体操

元気アップ教室の健康運動指導士が、おうちでできる体操を写真付きで紹介しています。

今、できることから始めてみませんか。

みうら健口(けんこう)体操

みうらのオーラルフレイル健口推進員によるお口の体操を写真付きで紹介しています。

「むせる」「噛めないものが増える」「滑舌が悪い」などのお口の”ささいな衰え”『オーラルフレイル』をお口の筋肉を鍛えることで、予防しましょう。

フレイルとは、年をとって心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態をいいます。

フレイルの兆候を早期に発見して日常生活を見直すなどの正しい対処をすれば、フレイルの進行を抑制したり、健康な状態に戻したりすることができます。

フレイルチェックを受けて、まずは自分の健康状態や日々の生活を振り返ってみましょう!

三浦市では、いきいきシニア講座や地域のサロン等でフレイルチェック測定会を実施しています。

また、地域の集まりの場に出張して測定することもできます(10名以上の参加をお願いします)

まずはお問合せください!

地域リハビリテーション活動支援事業について

サポーター・ボランティア養成講座

市で行なっている教室等では、研修を受けた「サポーター」や「ボランティア」が活躍しています。

まずは養成講座に参加して、どんな活動があるのかを、知ってください。

あなたのご参加、お待ちしています。

介護予防関連サイト

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 保健福祉部 高齢介護課(高齢者支援担当)
電話番号:046-882-1111(内線348・352)
ファックス番号:046-882-2836

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか